ゆば

仕事とかの整理用

ゆば

仕事とかの整理用

記事一覧

地方からきた格ゲーマーに東京のおすすめラーメン屋一覧

今回はオフの大会とかオフ会に東京にきた地方のプレイヤーの皆さんはやっぱりラーメンは食べたい、と考える人が多いと思うので自分なりにおすすめなラーメン屋を書いてみる…

ゆば
1か月前
17

スト6:ラシードセットプレイ イーグルスパイク編

はじめに覚えたい事引き続きラシードのセットプレイをまとめました。 今回はイーグルスパイクについて書いています。 それを見る前に覚書をいくつか作ったので、これを頭に…

ゆば
2か月前
19

スト6:ラシードセットプレイ 投げ編

今回は画面端や中央の投げからのセットプレイについて書きます。 端に運べばどれだけ強いのかがわかるので端に追い詰めた場合のプレッシャーを上げていきたいところ。 動…

ゆば
3か月前
16

スト6:ラシードコンボ選択

スト6で初めてノートを書きます。 以前ははてなブログに攻略とか書いてましたが、アカウントのパスワードを忘れてしまったのでこっちに書くことにしました。 軽く自己紹介…

ゆば
4か月前
35

ゲームテスターという仕事 #2

ゲームテスターのアルバイトをするとしても様々な会社で募集しています。じゃあどんな会社に入ればいいか?も知りたいと思います。 この仕事に対して、 すごい楽しかった…

ゆば
1年前
6

ゲームテスターという仕事 #1

このnoteの目的 実はゲーム業界でテスト業務を18年近くやってました。 ここ数年はテスターというよりも、管理業務がメインでスケジュール管理や設計をやっていたので現場仕…

ゆば
1年前
13
地方からきた格ゲーマーに東京のおすすめラーメン屋一覧

地方からきた格ゲーマーに東京のおすすめラーメン屋一覧

今回はオフの大会とかオフ会に東京にきた地方のプレイヤーの皆さんはやっぱりラーメンは食べたい、と考える人が多いと思うので自分なりにおすすめなラーメン屋を書いてみることにしました。
EvoJPもありますし、ぜひ見て頂ければと思います。

基本的に以下の条件を考慮して書いてます。

自分がうまいと思った

最寄りや会場になりそうな場所の近くにある、のような立地条件

東京て複数回ラーメンを食べる時間があ

もっとみる

スト6:ラシードセットプレイ イーグルスパイク編

はじめに覚えたい事引き続きラシードのセットプレイをまとめました。
今回はイーグルスパイクについて書いています。
それを見る前に覚書をいくつか作ったので、これを頭に入れて暗記できたらいいかな〜と思ったので書いてみました。

暗記して欲しいのはダウン後のフレームです。

つまり、ダウン時の強いフレームを一覧化して暗記したらセットプレイもスムーズに理解できんじゃね?と思ったので、自分のXに投稿してみまし

もっとみる

スト6:ラシードセットプレイ 投げ編

今回は画面端や中央の投げからのセットプレイについて書きます。

端に運べばどれだけ強いのかがわかるので端に追い詰めた場合のプレッシャーを上げていきたいところ。
動画や上級者がたくさんやっていることなので、今更~となる人もいるかもしれません。
なのでレシピだけじゃなく解説していきたいと思います。
また、ちょっと調べているものもあり実用化出来るのであれば今後追記していく予定です。

前投げ中央

安定

もっとみる

スト6:ラシードコンボ選択

スト6で初めてノートを書きます。
以前ははてなブログに攻略とか書いてましたが、アカウントのパスワードを忘れてしまったのでこっちに書くことにしました。

軽く自己紹介すると自分はスト5からラシードをやり続けてるプレイヤーで、対戦するのも好きですが、調べものやトレモも大好きです。多分毎日5時間くらいはスト6してます。

しかしながら、MRは2000超えてないし、大会に出るぞ~みたいな欲求も老化のせいか

もっとみる
ゲームテスターという仕事 #2

ゲームテスターという仕事 #2

ゲームテスターのアルバイトをするとしても様々な会社で募集しています。じゃあどんな会社に入ればいいか?も知りたいと思います。

この仕事に対して、
すごい楽しかった!とか充実してた!みたいのは特にないのですが、
この記事を読んだ上で「この仕事を選ばなければよかった」とはなってほしくないので、自分が知っている限りの内容で説明しようかと思います。

大まかにみて以下の2つのパターンがあります。

ゲーム

もっとみる
ゲームテスターという仕事 #1

ゲームテスターという仕事 #1

このnoteの目的
実はゲーム業界でテスト業務を18年近くやってました。
ここ数年はテスターというよりも、管理業務がメインでスケジュール管理や設計をやっていたので現場仕事はほぼやっていません。

そんな自分も色々考えた末に今年からゲーム業界を離れることになり、今は別の業界で働いています。

ところが知り合いのゲーマーがテスターのアルバイトしている&したいと考えている人が結構いたので、そんな人達に役

もっとみる