見出し画像

2024年5月の目標

ゆったり過ごした4月に対し、5月はすでに忙しくなる見込みだ。

忙しくなったり人と会うことが多くなると自分の輪郭が世界に溶けだす感覚におちいる。
自分らしさが霧散しないよう意識しつつ、いきいきと過ごしたい。

2024年5月 今月の生活テーマ

「軸足をしっかり置く」

外に出て人と関わることが多くなりそうで楽しみな反面、疲れることも予想される。
基本的に人のことが好きなので、心が相手の元へまっしぐらにかけより犬のようにゴロンと寝そべり腹をみせはじめてしまう。
相手に調和して自分を見失うこともあるので、今月は軸足をしっかり突き刺して、ピボットするように他人と関わっていきたい。

自分のテリトリーを無理なく守り、でもめいっぱいに広げる。
そのバランスを楽しむ。

・noteを気楽に更新する

先月からの継続目標。
反響のあるなし、評価のよしあしに関わらず、自分にとってのいいもの、好きな文章を探っていきたい。
創作大賞へのエントリーもしたいので、書くことを念頭においた視点を持ちながら生活してみる。

・やるべきことを淡々と終える

保育園の準備や役所での手続きなど色々やることがありそうなので、深く考えずさっさと手を動かして対応する。
後回しにしてギリギリにならないように!

・息子とずっと一緒の時間を楽しむ

息子が6月から保育園なので、ずっと一緒にいられる時間を楽しみたい。
平日の方が空いている施設とかにも行きたいな。

・SNSを減らし、積読や動画やラジオを優先

見たいもの聴きたいものが沢山あるのにすーぐX(Twitter)ひらいちゃうからそんな場合じゃないと心に刻みこんで生きる。
オモコロチャンネルが増量してから完全に追いつけていない。
嬉しい悲鳴をあげています。

⭐︎やりたいことリスト

・オモコロイベントのアーカイブ見る
・1人時間に漫喫いく
・文フリいく
・文フリで手に入れた本をもりもり読む
・息子と2人で遠出


ゆったりした時間がないとあからさまにメンタルが悪くなるタイプなので、予定がある日以外はバチっとオフして充電を使い切らないようにしよう。

5月は仲の良い友達の誕生日が多い。
新緑が美しい季節に生まれた友達のことを思いながら、この機会にいつもの感謝をしっかり伝えて祝福したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?