見出し画像

韓国好きがハングル検定5級、4級受験してみた

こんにちは^^
久しぶりに更新します!

昨日、ハングル検定5級と4級を受けてきました。

自己採点で、5級も4級も100点満点中98点…!!!
リスニングと筆記があったのですがリスニングに関しては各級満点でした🌸

それぞれあと1問合ってれば満点だったのでとても悔しいです。

勉強する前の韓国語のレベル

ハングル検定に向けて勉強する前の私のレベルは以下の通りです。

・ハングルは読める
・よく聞く単語、表現はわかる(사랑해요<愛してます>、보고 싶다<会いたい> など)
・漢数字はわかるけど、固有数詞は6までしかわからない
・文法もほとんどわからない
・5級レベルの聞き取りはいける程度

と言う感じでした。高校生の時から韓国好きなのにほぼ全くできないって感じでした(笑)

勉強期間、勉強法

勉強期間

元々夏頃から韓国語教室に通い始め、文法や単語などについては少しずつ勉強していました。
しかし、本腰を入れて勉強し始めたのは試験の3週間前です。

ちなみにこの段階で4級の筆記は6割程度でした。(勘で答えた問題も含む)
合格ライン6割には達していたものの、勘で答えたものが当日どう響くかわからないことと、またあくまで私自身の韓国語の勉強に対するモチベーションを上げるためにハングル検定を受けようと思ったので、満点を目指して勉強することにしました。

勉強法

単語に関しては、「hanaの韓国語単語帳<入門・初級編> ハン検4・5級レベル」を使用していました。
これを完璧に覚えるまでひたすら空き時間にやっていました。自分で発音しながら、聞いたことない単語はgoogleに発音してもらいながら、覚えていきました。

5級単語は夏からやっていたので、本格的に勉強を始める頃にはほぼ完璧で、4級単語に関しては3週間で詰め込み、直前にはスラスラ単語が出てくるまでになりました。

文法は韓国語教室で使用しているテキストと、その他足りないところはyoutubeで勉強していました。
でき韓 ハングル講座」の初級を見て覚えていました。このボリュームで全部無料なので、教材は無くても正直いけます!

リスニングに関してはとにかくアイドルのyoutubeを見まくりました(笑)
日本語字幕じゃなくて、韓国語字幕付けたり、または字幕なしで見たりしてました。

私の推しグルが日本語講座やってて、その動画で使われている韓国語も初級レベルなのでおすすめです^^ (リンクはこちら

次はTOPIK!

ハングル検定が落ち着いたので、次はTOPIKというTOEICの韓国語版的なものを受けようと思っています!問題が全部韓国語で、難易度も少し上がりますが3級取得目指して頑張ります🔥

レベルも初級から中級になるのでより多くの勉強が必要になりそうです、、でも今のところ楽しんでやれているので引き続き勉強します!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?