YU-KI

細々とTCGを遊んでおります。Flesh and bloodでは、LexiやKassa…

YU-KI

細々とTCGを遊んでおります。Flesh and bloodでは、LexiやKassaiなどをプレイしています。

記事一覧

NuuというGuardianクラスの新ヒーロー

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 さて、前回はGuardianであるVictorについて表現価値やFatigueを絡めて適当に紹介しましたが、ご評価いただき誠にありがと…

YU-KI
7日前
7

CC Victor雑感/Fatigueの高みへ

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 さて、前回はGuardian視点での表現価値についての覚書とそれに付随するFatigueについて雑多に書きなぐりました。本人もあ…

YU-KI
1か月前
10

表現価値について/Guardianから見て

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 さて、前回、CCでFyendal's Spring Tunic(以下Tunic)をメイン装備としたBravoのふんわりとした二度目の感想を記事にしま…

YU-KI
3か月前
7

CC Tunic Bravo 雑感2

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使…

YU-KI
4か月前
16

CC Tunic Bravo雑感

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使…

YU-KI
5か月前
3

[FAB]Blitz BravoメモII

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使…

YU-KI
8か月前
6

Bravoについてメモ(fab Blitz)

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。 FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使…

YU-KI
11か月前
13

Kassaiについて(fab Blitz)

はじめまして、YU-KIです。 FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローにつ…

YU-KI
1年前
15
NuuというGuardianクラスの新ヒーロー

NuuというGuardianクラスの新ヒーロー

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。

さて、前回はGuardianであるVictorについて表現価値やFatigueを絡めて適当に紹介しましたが、ご評価いただき誠にありがとうございます。DromaiがLL到達前であり、DromaiがLL到達によって環境が大きく変わりいささか細部で齟齬を起こしておりますが、まあ参考記録程度にはなるかと思います。

さて、霧隠の秘境の発売を控え、国内で

もっとみる
CC Victor雑感/Fatigueの高みへ

CC Victor雑感/Fatigueの高みへ

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。

さて、前回はGuardian視点での表現価値についての覚書とそれに付随するFatigueについて雑多に書きなぐりました。本人もあんまり理解できてるとは言い難い分野ですが、ご評価いただき誠にありがとうございます。

前回、Victorの雑感として、無茶苦茶強い、そして無茶苦茶難しいとさらりと書いたのですが、世間的にはVictorは簡単だと思われて

もっとみる
表現価値について/Guardianから見て

表現価値について/Guardianから見て

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。

さて、前回、CCでFyendal's Spring Tunic(以下Tunic)をメイン装備としたBravoのふんわりとした二度目の感想を記事にしました。鮮度優先したので、推敲もろくにしませんでしたが、おかげで世に出れてよかったです(旬を過ぎた下書きの山を横目に(大事なことなので二回言いました

本来なら、Victor(CC)についての雑感をま

もっとみる
CC Tunic Bravo 雑感2

CC Tunic Bravo 雑感2

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。
FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローについて記事を書いて、少しでも日本語情報の増加の一助になればと思い、投稿します。

さて、前回、CCでFyendal's Spring Tunic(以下Tunic)をメイン装備としたBravoのふんわりと

もっとみる
CC Tunic Bravo雑感

CC Tunic Bravo雑感

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。
FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローについて記事を書いて、少しでも日本語情報の増加の一助になればと思い、投稿します。

さて、BlitzのBravoについていくつか記事を投稿してまいりましたが、今回はCCフォーマットのBravoについて覚書

もっとみる
[FAB]Blitz BravoメモII

[FAB]Blitz BravoメモII

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。
FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローについて記事を書いて、少しでも日本語情報の増加の一助になればと思い、投稿します。

さて、ブリッツのBravoですが、以前にメモ程度にまとめて記事にしましたが、時間も経ちましたし、BH Tokyoが近くな

もっとみる
Bravoについてメモ(fab Blitz)

Bravoについてメモ(fab Blitz)

はじめましてのひとははじめまして、YU-KIです。
FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローについて記事を書いて、少しでも日本語情報の増加の一助になればと思い、投稿します。

前回はKassaiという最強ヒーローについて書きましたが、今回はBravoについてメモ書き程度で置いておきます。というの

もっとみる
Kassaiについて(fab Blitz)

Kassaiについて(fab Blitz)

はじめまして、YU-KIです。
FLESH AND BLOODというカードゲームを最近遊んでいるのですが、日本語で情報を得るのが難しいと感じているので、自分の使っているヒーローについて記事を書いて、少しでも日本語情報の増加の一助になればと思い、投稿します。

fab以外では、MTGなどのカードゲームもプレイしております。ArmoryイベントなどでKassaiをプレイした際に感じたことを書き連ねてい

もっとみる