見出し画像

「温泉 記事まとめ」に追加頂きました 上毛かるたぶらり旅 『ゆ』~♨温泉~

いやあ~嬉しい~♪♪♪

またまた「温泉 記事まとめ」マガジンに追加頂きました!
少し前に取り上げて頂いたばかりなのに嬉しい~

こちらが 温泉 記事まとめ |note旅行・おでかけ

そして マガジン追加頂いた記事がこちらです。
お題企画「#至福の温泉」や関する投稿の中から、・・・・
なんて、いい響き(´∀`*)ポッ

今回は『ゆかりは古し 貫前神社(ぬきさしじんじゃ)』の札から近い
富岡市の『大島鉱泉』さんを紹介させて頂きました。

『ゆ』の札
上毛かるたの絵札と同じ風景
大島鉱泉さんの浴室入り口~
あらためまして関口博明 さん提供写真です。
こちらも関口博明 さん提供写真 湯舟~
タイルがいいのよね~
男女それぞれの浴室内 タイル絵1
染谷 健一さん撮影写真提供頂きました
染谷 健一男女それぞれの浴室内 タイル絵2
染谷 健一さん撮影写真提供頂きました
大島鉱泉さん外観

今回、投稿するまであまり知らなかったけど
話題の温泉、群馬県唯一の「銭湯温泉」みたいです。

『泉質名のない温泉』はわたしの大好物。
ここ「大島鉱泉」さんも泉質名のない温泉ですがよい泉質ですよ。

こんな連絡が来るのです。
褒められると(笑) 伸びるタイプです。
今だけ上の方にあります。
これ、追加順に下へ降りてまいります。

上毛かるたぶらり旅は最近のルールとして
歴史編と温泉編をセットにしています。
ここまでお付き合い頂いた方、お時間あれば~ ↓↓↓

ぶらり旅は続きます~

群馬へおいで~

この記事が参加している募集

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?