見出し画像

『子供が欲しいから結婚したい』という発言に何かちょっとイラッ!とする。

先日こんな記事を書いてた人がいて、
何か凄い共感と言うか心に引っかかり的なものを覚えたので、
紹介していいのかな??っと思いながらもちょっと紹介してみます。

という記事なんですが、

この中にある
“無礼な事を言われた気持ちになった”っという感情と、
“こういう質問された事に私のように不躾だと感じるのは少数派で、多くの人が肯定的に理解を示す”

という2つの内容に妙~~に心が揺れたんですよね。

僕の考えとしては、この筆者と全くの同意見です。
筆者と同じような事を僕もずっと思ってました。

でも僕の場合は男なので、
同意見です!!なんて偉そうに言ったところで、
「分かってたまるかよ」と、逆に失礼に思われるかもって事もある程度理解してます。

ただ、
もし仮に「こんな事言われたんですよ」って悩みとか愚痴みたいな感じで打ち明けられたとしたら、
「そいつ最低な奴だな!!」って答えると思うんですよね。


というのも、
僕は結婚したいと思って活動してる(婚活している)男性の話を聞いたり、出会いを求める男性の動向を見たり、そんなことを毎日毎日してるわけです。

その中で「子供が欲しいから」っていう理由を結婚条件のトップにしてる人ってめちゃくちゃ多いんですよね。

まぁ30代のまだまだ若い世代の言うことならスッと聞き流せるんですけど、
40代も後半や50代になっても「子供が欲しいから若い女性と結婚したい」って言っちゃう男が想像以上に多いわけですよ。

そういう願望や意見を聞いてると、
何かこう、、、イラッ!!とするんですよね(>_<)
どこか“無責任に言い放ってる”ようにしか聞こえないんです。

この言葉を女性が言うなら分かりますよ。

ある程度の年齢になれば子供を産むリミットの事も考えるだろうし、
自分の体に新しい命を宿し育んでいきたい。という夢があって希望してるんだろうって事も何となく感じ取れるんですよ。

そんな思いとは逆に、
本当は子供が欲しいんだけど年齢の事も考えると難しい、
そもそも自分は子供が出来ない体だから、
という無念の気持ちで「望みません」って決めてる女性もたくさんいます。

その事を考えると、女性の言う『子供を望む』という言葉には、
きっと深い意味が込められてると僕は感じるわけです。


そんな女性たちとは違って、
男が言う子供が欲しいって言葉には、何か深い意味があるんでしょうか。。。
いや別にその望みを持つことが悪い!ってことでは無いんですよ?

ただ、、、
自分は決して体を酷使するわけでもなく、築き上げてきたキャリアや仕事を失うという不安もなく、育てていくための不安や苦労がどんなものか想像すらせずに言ってるように見えるんです。
もし何か不安があるとすれば、それは金銭的なものか、他には親になる責任?ぐらいにしか考えてないように見えるんですよね(>_<)

これって僕の考えすぎなんでしょうか。。。


そもそも子供って、欲しいって望んでポンッと出てくるものじゃないでしょ。
欲しくてもなかなか出来ずに苦しんでる人もたくさんいます。
子供が出来ないという理由で離婚して「出来なくてごめんね。。。」って旦那さんに謝罪したって人も僕は知ってます。

そんな話を色々聞く中で、男性側ってどうなんでしょう。
そもそも「あなたの種は正常で遺伝子を残せるだけの活動量あるんですか!?」
って聞きたくもなるわけです。

女性にブライダルチェックさせるわりに、自分は一切検査もしない。
そんな男もいますからね。

みんながみんなそうじゃない!って事はわかります。
でも「なにを軽率に子供欲しいって言っとんじゃ!」って思っちゃうんですよね(>_<)

まぁこれは僕の個人的意見だし、ただの勝手な価値観でしかないんですけど、
今回紹介した筆者が感じたマイナスの印象って、きっと他の女性も同様に感じる可能性があると思うんです。

だから、
「俺子供欲しいんだよね~」って感じの発言を、
相手の年齢や状況や気持ちを考えず、とりあえず聞いてみるか。
的な軽いノリで言ったりしないで欲しいわけです。

年甲斐もなく若い女性ばっかり狙って、女性に迷惑かけないで欲しいんです。
50代手前や50歳を超えてるのに20代女性を狙ったり、30代前半女性に鼻の下伸ばすとか、ほんともうやめてあげてください!

男である僕がそう感じるんですよ。
女性は言わないだけで、はらわた煮えくり返ってる人もきっといると思います。


今回紹介した記事のように、
子供が欲しいからって理由で結婚したいという考えは、
僕はある意味失礼にあたると感じてます。

女性はあなたの子供を産むための道具ではないんですよ。
こういう話はデリケートな内容だし、もっと配慮して発言してください。

一個人の意見で申し訳ないですが、
軽はずみなその一言が、女性の心を切り裂く事もあるって事です。

ということを今回読んだ記事を見て書きたくなりました。

それではまた。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?