YU

【自分と向き合える心地よい空間づくり】インテリアデザイナーの修行中▶︎NYの素敵空間を半…

YU

【自分と向き合える心地よい空間づくり】インテリアデザイナーの修行中▶︎NYの素敵空間を半年毎日探し巡ったコーディネーター▶︎国際基準のインテリアデザインを学び中▶︎海外のインテリア情報を収集&発信|空間のチカラで思考整理のススメ|2児の母

マガジン

  • インテリア

記事一覧

固定された記事

自己紹介〜noteを始めた理由〜

こんにちは。YUと申します。 本ノートは私の自己紹介になります。 私は2児の母で新卒から大手IT企業に勤めています。 完全に考えてから動くタイプで、日々コツコツ積み上…

YU
3か月前
86

ワーママ生活# 健康診断に引っかかった話。ワーママたち、頑張りすぎないで。

「YUさんの健康診断結果について、保健師と面談することになりました」 先日、こんなメールが総務からいきなり届きました。 ここで初めて、健康診断をやったことは記憶の…

YU
4日前
8

インテリア#5 色と柄の合わせかたのコツ!すぐできるクッションカバー選び

クッションカバーやアートは、ちょっと色を足したい時や風合いを出したい時に一番手を入れやすいアイテムです。 大きい家具を丸ごと入れ替えるわけではないので、 ●比較…

YU
5日前
17

「夢」は知識

「夢」は知識。 先日聞いたこの言葉に納得感しかなく、多くの人に知ってもらいたいと思い記事を書いてみました。 人は、自分が知っていること・ものの中からしかイメージ…

YU
11日前
21

インテリア#0 インテリアコーディネーターになった理由

嫌なことがあればそれに気づき変えていける。 自分の気持ちに正直でいられる。 誰かのために、そんなチカラをくれる空間作りをしたい、と思っています。 今回は、「居心…

YU
13日前
33

コーチングを受けての気づき

先日、ずっと気になっていたみなべりんさんの体験コーチングを受けました。 ●みなべりん さん https://note.com/et36 外資系IT、コンサルとバリバリの経験をお持ちで、…

YU
3週間前
59

キャリア# 脱ジェネラリストにむけての試行錯誤

ジェネラリストとして歩んできた皆さん、そんな自分に自信が持てないという悩み、ありませんか。 私はまさにその1人で、 大手企業で勤める中で複数回異動を経験してきまし…

YU
3週間前
20

ワーママライフ# 親もツラい、子の体調不良。少しでもハッピーで過ごすために考えたこと。

先月1ヶ月は精神的に辛すぎる1ヶ月でした。 というのも、毎週、金曜〜水曜日にかけて2人の娘が高熱を出し、その看病に追われたことで精神的にすり減り、メンタルがやら…

YU
1か月前
25

インテリア#4 洗練された癒し空間を叶えるインテリアスタイル「ミッドセンチュリーモダン」

私の好きなインテリアスタイルの1つが、ミッドセンチュリーモダンです。 インテリアが大好きなので、いつも旅行先のホテルや入ったカフェ、レストランのインテリアを写真…

YU
1か月前
14

#ワーママライフ 朝のルーティーン

朝は誰にも邪魔されない、体がスッキリ元気で、静かで、大好きな時間です。 また、子育て真っ只中で日中は会社の仕事もある私にとって、唯一の自分時間でもあります。 そん…

YU
1か月前
38

【出会えてよかった1冊】 '23ベストセラー『Atomic Habits』を読んで実践したこと

紀伊國屋書店で「おすすめNo1」と紹介されているのが目に止まり、『Atomic Habits / James Clear』を読みました。 この本は、1500万部以上の発行部数で2023年のベストセラ…

YU
1か月前
11

インテリア#3 日本でよく言われる「海外風インテリア」について思うこと

日本の家具雑誌やインテリアのWebサイトを見ると、 「海外風」「洋風」「おしゃれ」などふわっとした言葉で家具のテイストが表現されていることが多いです。 「海外風」と…

YU
1か月前
19

キャリア#2 普段英語を使わない人が「英語学習」のコスパ・タイパをどう上げるか?

英語学習の悩み 今の仕事で全く英語を使わないのに、 短期的に転職をしようと思っているわけでもないのに、 毎日洋書を読んで、毎日オンライン英会話を受けている自分… …

YU
1か月前
40

ワーママライフ#2 捨てたはずの「こうでないといけない」意識への気づき どう捨てるか=どう気づくか

先日、まだこの意識が自分の中に潜んでいたことに気づきました。 「こうでないといけない」という意識です。 一般的に、この意識が発動しやすい対象の一つが家事ではないで…

YU
1か月前
17

noteをはじめて2ヶ月の変化と今後の目標

2月にnoteを始めて2ヶ月が経ちました。 1ヶ月を振り返り、感じた変化と今後の目標を記載することにしました。 <noteを始めた理由> noteを始めた理由はこの記事に記載…

YU
2か月前
20

「書くと叶う」のカラクリ−毎週叶えたいことリストを見続けよう

書くと夢は叶うと言われています。 もちろんここで言っている夢は、宇宙に行くとか1億円を手にするとかではなく、 ・叶えば日常が少し豊かになること ・ずっとやってみ…

YU
2か月前
14
自己紹介〜noteを始めた理由〜

自己紹介〜noteを始めた理由〜

こんにちは。YUと申します。
本ノートは私の自己紹介になります。

私は2児の母で新卒から大手IT企業に勤めています。
完全に考えてから動くタイプで、日々コツコツ積み上げる性格なので、普段は手帳で目標を管理したり、目標やテーマを決めて英語学習や読書をしています。現在は、幸福学、ウェルビーングなどのテーマに興味があります。

またコーヒーと海外インテリアが大好きで、暇さえあればおしゃれなカフェを探し

もっとみる
ワーママ生活# 健康診断に引っかかった話。ワーママたち、頑張りすぎないで。

ワーママ生活# 健康診断に引っかかった話。ワーママたち、頑張りすぎないで。

「YUさんの健康診断結果について、保健師と面談することになりました」
先日、こんなメールが総務からいきなり届きました。

ここで初めて、健康診断をやったことは記憶のかなた、結果が手元に来ていなかったことに気づいたわたし。
(オンラインで見る仕様に変わっていたと面談後に知る)

・・・え!?!?

わたし何か病気なの!?!まだ子ども小さいんだけど・・・!

一気に脳内パニックです。

でも、検査した

もっとみる
インテリア#5 色と柄の合わせかたのコツ!すぐできるクッションカバー選び

インテリア#5 色と柄の合わせかたのコツ!すぐできるクッションカバー選び

クッションカバーやアートは、ちょっと色を足したい時や風合いを出したい時に一番手を入れやすいアイテムです。

大きい家具を丸ごと入れ替えるわけではないので、

●比較的お金をかけずに雰囲気を変えられる
●季節や気分に応じて気軽に変えられる

というメリットがあります!

しかし、、クッションカバーやアートで「色を足す」「素材感を足す」ってものすごく難しくないですか?

例えば黄色を1つとっても、色々

もっとみる
「夢」は知識

「夢」は知識

「夢」は知識。

先日聞いたこの言葉に納得感しかなく、多くの人に知ってもらいたいと思い記事を書いてみました。

人は、自分が知っていること・ものの中からしかイメージできないんですよね。毎日同じ人と同じ場所で過ごす生活をしていたらその世界しかわからない。
「この先どんなふうに生きていきたいかな」と考えても、自分の知っている世界の範囲の中でしかイメージができません。

だから、
知っている世界を広げて

もっとみる
インテリア#0 インテリアコーディネーターになった理由

インテリア#0 インテリアコーディネーターになった理由

嫌なことがあればそれに気づき変えていける。
自分の気持ちに正直でいられる。

誰かのために、そんなチカラをくれる空間作りをしたい、と思っています。

今回は、「居心地の良い空間に身を置くと、自分の気持ちに正直になれる」と気づいた過去の経験から、インテリアコーディネーターになった理由をお話しさせてください。

※過去の悲しい経験を綴ったので、苦手な方はお控えくださいね。

いつも私を救ってくれた「空

もっとみる
コーチングを受けての気づき

コーチングを受けての気づき

先日、ずっと気になっていたみなべりんさんの体験コーチングを受けました。

●みなべりん さん
https://note.com/et36

外資系IT、コンサルとバリバリの経験をお持ちで、エグゼクティブ向けコーチもされているりんさんのコーチングは、詰められたらどうしようと(コーチングってそんなものではないと分かっていつつ)緊張して臨みました。

が、実際にお会いしてみるととっても柔らかく朗らかで、

もっとみる
キャリア# 脱ジェネラリストにむけての試行錯誤

キャリア# 脱ジェネラリストにむけての試行錯誤

ジェネラリストとして歩んできた皆さん、そんな自分に自信が持てないという悩み、ありませんか。

私はまさにその1人で、
大手企業で勤める中で複数回異動を経験してきました。

2〜3年のスパンで全く異なる部署への異動を繰り返し経験した仕事は、
営業企画、広報、プロジェクトマネジメント、運用、サービス企画…と多岐に渡ります。

・多部署の立場や考えを理解した仕事ができる
・自分が経験した仕事に関しては少

もっとみる
ワーママライフ# 親もツラい、子の体調不良。少しでもハッピーで過ごすために考えたこと。

ワーママライフ# 親もツラい、子の体調不良。少しでもハッピーで過ごすために考えたこと。

先月1ヶ月は精神的に辛すぎる1ヶ月でした。

というのも、毎週、金曜〜水曜日にかけて2人の娘が高熱を出し、その看病に追われたことで精神的にすり減り、メンタルがやられてしまいました。
家族に(特に夫)かなりあたってしまったのです・・・。

発熱していた日数は月の半分(数えたら12/30日)でした。
熱がある期間は急な悪化が心配でよく眠れないし、
熱がない期間も辛い咳や鼻水で眠りが浅くなる子どもに

もっとみる
インテリア#4 洗練された癒し空間を叶えるインテリアスタイル「ミッドセンチュリーモダン」

インテリア#4 洗練された癒し空間を叶えるインテリアスタイル「ミッドセンチュリーモダン」

私の好きなインテリアスタイルの1つが、ミッドセンチュリーモダンです。

インテリアが大好きなので、いつも旅行先のホテルや入ったカフェ、レストランのインテリアを写真にとりためるのですが、
インテリアスタイルを勉強する中で、その多くがミッドセンチュリーモダンスタイルであると気づきました。

今回は、ミッドセンチュリーモダンスタイルについて、ご紹介します。

ミッドセンチュリーモダンスタイルとはどのよう

もっとみる
#ワーママライフ 朝のルーティーン

#ワーママライフ 朝のルーティーン

朝は誰にも邪魔されない、体がスッキリ元気で、静かで、大好きな時間です。
また、子育て真っ只中で日中は会社の仕事もある私にとって、唯一の自分時間でもあります。
そんな朝の時間は、メンタルの維持にとても大事だなとつくづく感じます。

今日も、朝目覚めて仕事部屋の窓を開けたらとっても気持ち良くて幸せな気持ちになり、朝の時間っていいな〜と改めて思いました。

20代の頃は、「朝活=意識高め=エネルギーがか

もっとみる
【出会えてよかった1冊】 '23ベストセラー『Atomic Habits』を読んで実践したこと

【出会えてよかった1冊】 '23ベストセラー『Atomic Habits』を読んで実践したこと

紀伊國屋書店で「おすすめNo1」と紹介されているのが目に止まり、『Atomic Habits / James Clear』を読みました。

この本は、1500万部以上の発行部数で2023年のベストセラーとなった一冊。
習慣化は日頃からの私のテーマで和書も複数読んでいるので、迷わず購入しました。

日本語版もあるようです。

一言でいうととてもよかった!

同ジャンルの本は他にもありますが、

・数

もっとみる
インテリア#3 日本でよく言われる「海外風インテリア」について思うこと

インテリア#3 日本でよく言われる「海外風インテリア」について思うこと

日本の家具雑誌やインテリアのWebサイトを見ると、
「海外風」「洋風」「おしゃれ」などふわっとした言葉で家具のテイストが表現されていることが多いです。

「海外風」と言ってもインテリア様式は多岐にわたります。
何と何を組み合わせれば正確にその家具にフィットする様式を表現できるのか、表示内容だけでは判別がつきません。

そこで大切になるのが、インテリアの歴史的変遷の理解です。

歴史的な背景がインテ

もっとみる
キャリア#2 普段英語を使わない人が「英語学習」のコスパ・タイパをどう上げるか?

キャリア#2 普段英語を使わない人が「英語学習」のコスパ・タイパをどう上げるか?

英語学習の悩み

今の仕事で全く英語を使わないのに、
短期的に転職をしようと思っているわけでもないのに、
毎日洋書を読んで、毎日オンライン英会話を受けている自分…

英語学習自体が楽しくて、今の私にとっては完全に趣味や娯楽になってしまっている。
それはそれでいいのかも知れないけど、向き合い方の問題がある。

大事な朝活の時間に組み込むほど、プライオリティを置いておいて良いのか。
英語に充てている時

もっとみる
ワーママライフ#2 捨てたはずの「こうでないといけない」意識への気づき どう捨てるか=どう気づくか

ワーママライフ#2 捨てたはずの「こうでないといけない」意識への気づき どう捨てるか=どう気づくか

先日、まだこの意識が自分の中に潜んでいたことに気づきました。
「こうでないといけない」という意識です。
一般的に、この意識が発動しやすい対象の一つが家事ではないでしょうか。
「こうでないと」という思いで自分に負担をかけやすいと感じます。

家事に関して、私は普段から何度も生活を見直しては「この家事はやめる」「こうやって楽する」と決めては手放しているので、「こうでないと」の意識は自分には残っていない

もっとみる
noteをはじめて2ヶ月の変化と今後の目標

noteをはじめて2ヶ月の変化と今後の目標

2月にnoteを始めて2ヶ月が経ちました。
1ヶ月を振り返り、感じた変化と今後の目標を記載することにしました。

<noteを始めた理由>
noteを始めた理由はこの記事に記載していますが、以下の3つです。
noteを更新する時の意識の大元、指針です。

・言語化力をつける
・まとまらない思考を整理しアウトプットできるようになる
・人の役に立つ

ちなみに1ヶ月目も終わった時点で振り返りをしていま

もっとみる
「書くと叶う」のカラクリ−毎週叶えたいことリストを見続けよう

「書くと叶う」のカラクリ−毎週叶えたいことリストを見続けよう

書くと夢は叶うと言われています。

もちろんここで言っている夢は、宇宙に行くとか1億円を手にするとかではなく、

・叶えば日常が少し豊かになること
・ずっとやってみたかったこと

とかそういう夢のことを言っています。

私は初めてこの言葉を聞いた時、なぜ??と理解ができませんでした。
でも最近は叶えられることが続き、本当にそうだと思っているんです。

ただ、叶えるためには次の2つが不可欠だと気づき

もっとみる