mika

弱電回路設計の仕事をしています 何か資格をと思い、電気工事士の資格獲得を目指す 調べる…

mika

弱電回路設計の仕事をしています 何か資格をと思い、電気工事士の資格獲得を目指す 調べると電験三種を取ると学科免除! これは先に電験だ!って思っちゃいました 2022年に電験三種合格! 技能のみで、2023年に 第二種電気工事士、第一種電気工事士合格! 次は、電験二種合格を目指す

最近の記事

3D CAD

20240523write フリーで図面をかけるfusion360を試してみました。なかなか、最初はとっつきにくいかなって、思っていたのだけど、これはこれで、面白い。二次元で描いていた図面から、どこで切って平面を描くか?それから、立体を作る感じ。 サイコロで言うと、まず、正方形を書いて、奥行きを伸ばす感じです。これを繰り返すと、ずめんが書ける。 しかし、なんといっても便利なのは、世の中に3D図面が溢れていること、メジャーな部品であれば、ほとんど3Dデータがダウンロード出来る。

    • 豆知識? エアウォレット

      2024.03.12 write 銀行間のお金の受け渡しどうしていますか? 以前、というか、ついこの間まで、振込手数料を支払うのが馬鹿らしくて、現金で出金して、現金を入金するという、バカらしく、時間と手間のかかる作業をしていました。メインの銀行を振込手数料が数回無料になる口座にしたので、これからはある程度、このような手間の機会を減らせるはずです。 しかし、まだメインでない都市銀行がすぐ口座あります。クレカと紐付いていたりする口座にすると特典があったりするので、こういった口

      • 20240407 小山台vs帝京

          H0042110   8 E B 小山台0010010  =2 0 1    一二三四五六七八九 R 帝京 000344x  =11 1 5   H301445    17   K110110

        有料
        1,000
        • 20240405 高校野球 小山台vs桜美林

            H200213011 10 E B 小山台100102000=4 2 1    一二三四五六七八九 R 桜美林010000001=2 0 0   H121111131 12   K000000000

          有料
          1,000

          20240402 高校野球 小山台vs筑波大附

            H25022   11 E B 小山台36032  =14 2 7    一二三四五   R 筑波大02000  =2 3 4   H11000   2   K01230

          有料
          1,000

          20240402 高校野球 小山台vs筑波大附

          第二種電気工事士 技能試験

          予定どおり?電験三種を合格したので、 技能のみの試験です 五反田のTOCで試験でした 結構早めに会場に着いたのですか、 1時間前まで、入れません 最後に机でじっくり見直したかったのですが、残念です そして、腕時計を忘れました 会場に掛け時計がなく これは誤算! まあ、でも間に合うはず! 令和5年前期の東京は何番が出題されてか忘れてしましました 少なくとも後半の番号で難しくなかったです まあ予定通り、時間が余る感じで余裕でした 3回動画を見てイメージトレーニングしたかいがありま

          第二種電気工事士 技能試験

          iDeCoについて

          2024.03.01Write あれは、2022年の夏でした クレジットカード会社から入電があり、保険会社と面談しないかと言われました 少し悩んだのですが、会ってみることにしました 会社終わりに、ファミレスで、待ち合わせをしました その方は、KAT-TUNの亀梨和也さんがCMをしていた、「マネードクター」の株式会社FPパートナーの方でした 話の詳細はよく覚えていませんが、 『老後資金、不安じゃないですか?』 『何か節税対策やっていますか?』 という感じでした。 その当時

          iDeCoについて

          豆知識3 PayPay残高とPayPay銀行

          2024.02.27write PayPay残高 PayPayをコンビニや飲食店の支払いに使っている人は、たくさんいると思います ついでに、PayPay銀行も開設するといいですよ なぜなら、ATMで現金が引き出せるようになります PayPayから出金して、銀行の預金にすることで、ATMから現金が引き出せます 出金可能なPayPay残高はPayPayマネーのみです。PayPayマネーライト、PayPayポイントは、出金ができません 出金の手順 PayPayアプリ下部の

          豆知識3 PayPay残高とPayPay銀行

          豆知識2 楽天ポイント(期限付き)

          2024.02.27 write 楽天ポイント(期限付き) これって! わたしは、結構、困っていました どう使用するのが一番いいのか! 以前は、期限間近で、必要そうなものを楽天市場で(無理矢理)あさって使っていたりしてました 本当のおすすめは、楽天ペイ(R-PAY)です なぜかというと、支払った後に、再び、楽天ポイントが付与されるのです だから、コンビニやスタバ、普段の買い物などに、月末の期限に向けて、月の半ばから、徐々に利用するといいと思います これに気づく前は

          豆知識2 楽天ポイント(期限付き)

          豆知識1 Google Keep

          2024.02.26 write ちょっと、生活の役に立つかもしれない情報を載せていこうと思います (知り合いから、そういうのがあったら、欲しいと要望があったので、試しにnoteで公開してみます) 普段、何気なくメモをとっているのですが、Googleの keepを使用しています アプリの🆔とかパスワード🔑って忘れちゃいますよね なかなか思い出せなかったり、書いたメモをなくしちゃったりします で、このkeepを使い始めました このアプリ、検索ができてとても楽なんです パス

          豆知識1 Google Keep

          第一種電気工事士技能試験

          とりあえず、当初の目標は達成した 第一種電気工事士の技能試験は、本当に時間ぎりぎりでどうしようかと思ったけど、結果合格だった 令和5年の東京都では、課題No.10が出題されたのだが、最低限の装備で行ったのが間違えだったのと、 KIPケーブルの被覆を剥く練習を一切しなかったので、端子台に取り付ける際に、短く剝きすぎ、追加で2mm剥くこととなりタイムロスとなった また、KIPの被覆を剥くことが初めてだったので、なかなか被覆が剥けないことでもタイムロスとなった あと、わたり線がある

          第一種電気工事士技能試験

          第3種電気主任技術者③

          あと2科目! 電気と法規!参考書を読んでいたけど、ちっともわかりませんでした。 特に電気!三相が全くわかっていません。 どうしようかなって思ったときに、 YouTube!ってひらめきました。 検索すると、結構授業動画があるんですね。 CMではありませんが、私は 【電検三種・電力・「初級」講座・7時間フル動画】 ってやつが長めで一貫していそうだなって思いこれでしばらく勉強してみようと思いました。

          第3種電気主任技術者③

          第3種電気主任技術者②

          会社の休憩時間と、土日で勉強を始めました。 なかなか、土日の勉強は、はかどらなかった。 買った参考書を一通り(一巡)やったところで、試験本番を迎えました。 6割取れればいいと思い、試験に臨むことにしました。公式は直前に暗記する戦法です。正直覚えきれませんでした。 この年(2020年=1年目)の受験場所は、立川の西東京調理専門学校で受験でした。自宅からとても近かったので助かりました。そして天気も晴れ!9月中旬!今から考えると、ラッキーDayだったんだなぁ。 朝からの試験でした。

          第3種電気主任技術者②

          第3種電気主任技術者①

          なぜ、この資格を取ろうと思ったのか? なんとなく、電気関係(弱電をそういっていいのかなぁ?)の仕事をしているのに、『何の資格も持っていないなぁ』と思いまして、 ちょっとインターネットで検索してみると、 【電検三種】 を取ると 【電気工事士】 の筆記試験が免除になる!これは試験を短縮できる!って思いまして、じゃあこっちから取るか!みたいな邪な動機でした。 そこで、参考書を一冊買って、試験を申し込み、まぁ、 『軽く勉強すれば受かるでしょ』 って考えていました。 これが、2020年

          第3種電気主任技術者①