見出し画像

【仕事】未来に向けて一歩一歩、コツコツと種を蒔いていこう

新卒でかつ、異動したので現在の部署では
まだ1年も経っていない。
(転職と言ってもいいくらい
業務が全く違うと感じる。)

なので、「このままでいいのかな私…💭」
と時々瞑想したり迷ったりする。

だけど、色々な人に話を聞いたり本を読んでいく
中で、今の私に必要なことは
コツコツ。これに限るように思う。

日々気づいたことを日常に取り入れて
自分をアップデートしていく。

その積み重ねが、
いつか大きくなるのかな、と思う。
いや大きくしていくのだ。

一つ一つ種を蒔いて、
そしてそれを育てていけば、
気づいた時に
自分のキャリア」として大きな木になっている
と思う。

キャリアには
受験の時のように
この勉強をして、この入試を受けたら
〇〇中学/高校/大学に行ける
という明確な突破プロセスがない。
だからこそ、今何をすべきか迷って
時に不安になる。

だけど、
日々の勉強、経験、人との信頼関係
それらが、いつどう作用して
行きたい方向性を掴めるかは
自分の努力行動タイミングで
決まるのだ
と思う。

とにかく
今の自分にできることを
できる限り、コツコツと。

(将来行きたい部署、やりたいことは明確になってきた。
それが今いる部署ではないなと思い始めた。
でも、私はまだ社会人として未熟であり、現部署で学びたいことがたくさんある。

有難いことに、人に恵まれている。
どんな時も態度が変わらず、
対等に見守り、サポートもしてくれる温かい人たちと一緒に仕事ができているのは本当にとても幸せだ。
まずは、もっと一人前と胸を張って言えるようになって恩返ししたい。)

この記事が参加している募集

この経験に学べ

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?