見出し画像

【人生=選択】悔いのない選択を。どうありたいのか、何をしたいのか。自分の心に嘘をつかない。

周りからどう思われようと、
自ら「選んだ」道だ。私はこの道を進んでいきたい。


もしかしたら、
はたから見たら「逃げ」に思われるのもしれない。

だけど、

自分にとって
・今の環境にいるのは損失が大きい
・別の環境にいた方が成長できるとか、得られるものが大きい

と考えて、
今の環境にずっといること  より
違う環境にいることを選んだ

そんな風に
考えて、判断して起こした行動なら
それは立派な「選択」だと思う。

逃げたのではなく
違う道を「選んだ」のだ。

周りがどうこう思うのは自由だけど、
自分は自分を信じる。

周りになんと言われようと、
新しい道に納得して満足できるのであれば
新しい道で幸せであるのなら、
胸を張って進んでいい。

人生はいつからだって、
軌道修正していい。
悔いのない選択を。

そのことを胸に、
チャレンジしたり
違うと思ったらコース変えてみればいい。

”選択の良し悪しは、
自分の努力次第で決まる“

振り返ると、
小学生の頃から親の都合で引越しが多く
その度に自分で「選択」することが多かった。

そんな私にとって、
周りが選んでいるからとか
外発的な要因ではなく、

内発的動機自ら選択」していくことは
とても大事。

今ある環境を大切にするのも
新しいコースへ切り替えるのも
どんな道を選んだって
それを正解に変えるのは自分自身の努力だ。

改めて、自分の動く方に舵を切っていこう
と思っていたとき、
うえはらけいたさんのnoteに出会った。

失敗した時のリスクを恐れるより、
まずは自分を信じてみたい。
とにかく前へ前へ。もがき続けよう。

この記事が参加している募集

振り返りnote

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?