見出し画像

【今年やりたい10のこと】仕事…強みを磨く、弱みにも向き合う。ライフスタイル…身も心も健やかに。

健康

1) 運動
社会人、運動不足になりがち。。
➡️「Lean body」というアプリをインストールしてみた。
これだと、家にいながら手軽に、気軽にできるトレーニングができる。

・5分という短時間から始められるし、
・寝起きのパジャマ姿でもできる。

・ジムに行くよりは料金が安いし
・カレンダーの継続記録で、努力も可視化されて、
モチベーションが上がる

2) 早寝早起き
寝るのが惜しい気がして
ついつい、観たいドラマ観ちゃったり、
するよね。。!
特に金曜の夜は夜更かしてしまいがち。。

就寝時間が遅くなる時の流れは
寝る支度が済んでるいるのに、Tver見たりゴロゴロして… というパターンが多い。

たぶん、(このまま寝るのは惜しい…!)という気持ちが働いているのだと思う。
寝る前に好きなことに関するインプット(雑誌を見たり、本を読んだり)をすると、
満足して、寝るモードに切り替えられる気がする。


キャリア

3) 英語の勉強
TOEIC900点台!
・文法…基礎固め

➡️1月末のTOEICに申し込んだ!
アプリ(Santa、スタディ サプリTOEIC)を活用して、隙間時間も勉強する。

4) PCスキルの勉強
・まずはExcel!関数など!!
➡️PC教室での継続学習

5) 会計の勉強
ど文系で、数学苦手意識あり、、
数字を見ること、扱うことに慣れたい。
➡️初心者向けの本を読み始める


生活

6) 料理

・最近、自分でお弁当を作ってるけど、
そのレパートリーを増やしたい

・あと、お菓子も作りたい!
インスタで気になるレシピの保存してるので、
そろそろ作ろ!

➡️インスタで保存しているレシピをトライしてみる!



プライベート

7)画面越しではなく、エンターテイメントを
生でみる!

…ルミネ座よしもと、音楽ライブ、ブルーノートなどなど

8)海外旅行に行く
…コロナも落ち着いてきたので、
久しぶりに海外に行きたい!
パスポート更新しなきゃ💨

異文化、
自分が今感じているものと違う空気、食
に触れてみたい

9) 大切にしたい人たちと会う
・中学や高校、大学時代の友人
会いたいけどまだ会えてない人たち、

・入社した時から
切磋琢磨したり、励まし合ってる同期

素敵なご縁を大切に!

10)読書
目指せ1年間で100冊!
➡️読書記録をnoteにしていく。
今年は「インプットしたら、output」のサイクルを
心がける。

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?