見出し画像

\あんやす/  女性限定! 第二種電気工事士技能試験対策の話。

こんばんは。あんこです。
久しぶりの投稿ですが、気がつけばすっかり夏ですね!
今日は本当に暑かった~
急に暑くなったので、みなさん熱中症に気をつけましょうね。

女性限定! 第二種電気工事士技能試験対策講習会

今日は、ワイズネットグループの日本エネルギー管理センター主催の講習会へ、広報担当として行ってきました!

今回も『電気ときどき猫』 みっちゃんシリーズでお馴染みのみっちゃんが講師として登壇。
受講者、スタッフ全て女性だけの講習会です。

女性限定の講習会は3回目ですが、今回は7月の第二種電気工事士技能試験に向けた実践的な講習会です。
今日と明日の2日間かけてしっかりと試験対策をします。

講習会の様子

講習会では

解説や採点のポイントを聞きながら、公表問題13問すべてを作業します。
分からないところはすぐに質問でき、少人数ならではのきめ細かな対応に、自信がつくこと間違いなし!

前回5月の「女性限定!技能お試し講習会」から、引き続き参加している受講生さんもいらっしゃいました。
工具の取り扱いにも慣れて、テキパキと配線していました。
さすが手際がいい!

電工女子かっこいい~

皆さんの技能試験合格を祈ってます!

今回の会場は

桜木町駅から徒歩10分。
みなとみらいとは反対側の閑静な高台にある、神奈川横浜会場でした。
お向かいには近代的な神奈川県立図書館があり、図書館内の猿田彦珈琲カフェでコーヒーと軽食をテイクアウトしランチ。

コーヒーが美味しい!

思いがけずに、穴場スポットを発見してしまったかも♡


次回の女性限定講習会は

7月29日(土)東京校開催
男子禁制!全く初めての方の工事士チャレンジコース
です。

電気工事士の導入コースで、経験はないけど電気に興味がある方にはぴったりの講習会です。
みっちゃんが楽しくやさしく解説します。

電気工事に興味がある、気になる
何か手に職をつけたい
資格を取得してスキルアップしたい

そうお考えの方は、ぜひチャレンジしてみてください!

\あんやす/(案ずるより産むが易し)で電工女子を応援します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?