マガジンのカバー画像

【ゆっくり界隈論】

6
ゆっくりに関して思ったこと
運営しているクリエイター

記事一覧

ゲーセンSTは何を目指すのか

ゲーセンSTは何を目指すのか

どうも、霜月です。

私が先日から始めているゲーセンSTシリーズ。

このシリーズに付いて考えていることをまとめたいかなと。

尚今回の記事では、広義的に《VOICEROID・A.I.VOICE・VOICEVOX・VOICEPEAK》などをボイロとまとめ、《AquesTalk》をゆっくりとまとめます。

ゆっくりのボイロ化最近のゆっくり実況は、【ゲームを実況すること】よりも、【キャラクターの反応】

もっとみる

魂あふれるゆっくり実況を作りたい

最近、「魂あふれるゆっくり実況」を作れていない気がする。

魂あふれるゆっくり実況プレイ魂あふれるゆっくり実況とは、

この要素を持ったゆっくり実況プレイのことだ。
私は第二世代延長型ゆっくり実況プレイを作る上で、この言葉を信条にしていた。

だが今作ってる動画は、どちらかというと量産型ゆっくり実況になってる気がする。私が最も忌み嫌う動画だ。

少なくとも、制作が作業になっていて魂を込めていない。

もっとみる

カオスな創作

 ここ最近啓発や応援など、雑記らしからぬことを書いている。今回もその傾向が強いのだが、やはり雑記だ。実質神主の創作論のまとめのようなものだし、引用が割と長い。

東方の創作東方はみんなクリエイター

創作の成長

 “STG→ゲーム→未知の創作物、と自分を成長させる事”はつまり、ZUNさん(本文中では以下、神主)が原作STGのみならず、『香霖堂』という小説、『三月精』という漫画、『儚月抄』という三

もっとみる

創作は自由であり、爆発だ。

 今回は、この記事のP.S. 部分を本題として扱う。二次創作ではなく、創作全体についての考え方だ。ゆっくり実況者に限らず、全てのクリエイターに通ずる話だ。無論、私も。

創作は自由だ。 創作というのは、二次創作などで条件が加わることなどがあれど、本来自由なもののはずである。ジャンルによって定義があれど、それはあくまで概念的なもの、小さいもののはずだ。

 漫画はコマ割りのある絵のことであり、小説は

もっとみる

その編集は必要だろうか?

 今回は、noteを始めるきっかけである「ゆっくり研究」のような記事だ。

ちょっと待て。 ゆっくり実況者のらいむれいむさんが以下のようなツイートをした。

 らいむさんは立ち絵をぬるっぬるに動かすスタイルの動画を投稿している。それ自体は問題ないのだが、そのような表現があるのは問題ないのだが、そのような技術は界隈の滅亡につながるのではないか?

 ゆっくり投稿者の私だが、あえて言おう。

ちょっと

もっとみる
ガイドラインだけ守っていればいいのか。

ガイドラインだけ守っていればいいのか。

 先日、とある絵師さんが東方界隈を風刺したツイートをされ、私がそれを引用RTした。

 そしてそれが、このように拡散(微量だが)された。

 私の元ツイが消えているため(消した覚えはないが消したらしい)、正しい段取りを説明することは難しいが、まず言わせてもらおう。
 この文に誤解を招く可能性があったことは認める。
 しかし、私は違反していいなどと一言も言っていない。

 これを説明するために、今か

もっとみる