見出し画像

実際に経験しないと納得できなかった

この半年間でもコロコロと言っていることが変わっています。noteのネタとしては美味しいのですが、信念がないという意味ではなんか情けないなと。

一念発起、関東でお店をやると決めてきたものの、やっぱり現実的に考えたら無理だとなり、ひとまずは農業バイトに専念することになりました。

住んでいる場所や仕事内容は変わっているので経験としてはタメになっているなと思うのですが、本当にこういう生活も今年までにしたいです。

冬期のみかんバイトだけは都合さえ合えば毎年行ってもいいかなと思うくらい。あとはちゃんと定住して仕事についても腰を据えたい。アルバイトでも今後にしっかりつながる仕事をしていきたい。


とはいえ、実際に関東に住んでみたことで田舎のよさを心から再認識できました。

いつでも七輪でお肉や野菜を焼けるのは贅沢。近くに道の駅(直売所)があって、新鮮な野菜やお魚を帰るのは贅沢。広い家庭菜園があるのは贅沢。都会だと貸し農園と言ってめちゃくちゃ狭いのに年間7万円とかそういうレベル。

都会へのあこがれが捨てきれず、田舎への移住をゴネていた面もありました。もう今回で凝りたというか、都会に住んでも渋滞や人混みで大変なだけだし、新宿や秋葉原に行くのも月に1回ですら多い。何をするにもお金がかかりますしね。笑


今回で本当にいろいろと自分のなかで納得できている部分があるので、高い勉強代だったかもしれませんが、よい機会でした。

あと半年間は関東暮らしを満喫したいと思います。都会は都会でよさがあると思うし、幸いにも仕事も楽しくやらせていただいております。

(街中に住んで田舎に働きにでるという逆パターン)

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)