見出し画像

切りすぎた髪の毛は戻ってこないけど。。。

くらった。
くらいすぎて、相手にペースを持って行かれた。

何をくらったかって、マシンガントークな。

担当の美容師さんは、30代のイケイケなママさん。いやはや、あっぱれなマシンガントークにババババっと撃たれたちまった。

うん。

で、結果。
髪の毛切りすぎた。

家で改めて、鏡に映る自分を見る。

うむ。
切りすぎた。
明らかに切りすぎた。

特にサイドよ。
おま、刈り込みすぎな。
全体的には、悪くないとしてもな。

サイドが刈り込みすぎて、ツーブロックの濃淡部分がハッキリしすぎとるな。

うん。

両サイドに海苔のってる。
焼き海苔ぺったん貼り付けたんか思ったわ。

それにしてもくらったね。

流れるようなトークを展開されすぎた。
いやはや、パス回されすぎたな。
ワンタッチ、ツータッチで小気味よくパス回された。

こっちのボールになっても、すぐにとられた。

久々に速いテンポのトークだったわ。
THE 関西って感じのママさんだった。

初めていった美容院だったんだけど。
初めてだったからか、相手もかかってたのかな。

初めましての後、簡単な情報開示をした。
「同世代x子育てx地元」にクリティカルヒット。
ネタを見つけるやいなや、途切れることのないスピーディーなトーク。

会話のほとんどを相手に任せてた。

自分の話は、ほとんどせず、美容師さんに質問したり、リアクションしまくって、相手にできるだけ気持ち良くなってもらおうとしてる部分もあったなぁ。

にしても。
私のトークとくとご覧あれ的な接客だったな。
そして、それが嫌味じゃないっていう。

うん。
ママさん美容師、おしゃべり上手だったな。

気づいた頃には、髪切り終わってた。
ワーワーいうてる間に、シャンプーも終わってた。
で、あっという間にお会計よ。
所要時間30~40分ほどか。

仕事の合間にサクッと寄った甲斐があった。

ま、帰って、改めて髪の毛確認したとき。

あー、これ切りすぎたなw。

とは、思った。

そして、なんで切りすぎたんかなって思ったよ。

そこで気づいた。

あー、相手のマシンガントークをくらいすぎたな。
これ、空気持っていかれてたな。
完全に飲み込まれたなぁw。

けどね。

変な充実感あったのも事実。

なんやろね。。。

今、note書きながら思ったけど、最近、気が張りすぎてたかもね。相手に主導権を渡さない的な。あくまでペースを握るのは自分自身的な。

何かと交渉ごとが多かったからか、メンタル緊張気味だったのかもなぁ。

ときに、流れに飲み込まれるのも悪くない。今回は、渦に飲み込まれて、あれよあれよでア〜レ〜〜〜〜って感じだったけど、結果的に岸にたどり着いたし。

岸にたどり着いて、鏡見たとき「あ、、、w」とは思ったけど、まぁそれもよし。そこでアハハwと笑い飛ばして、ネタにするくらいには、心の余裕あるってことで。

てな、感じでまとめましょう。

はい。
気張りすぎずにいきまそ。
ときに周りに流されても、ヨシってことで。
何事もネタにしてきましょ。


・こぼれ話

夕方、保育園迎えにいったときに、長女4歳が大きな声で「あー!パパ!髪の毛切ってるやん!かっこいいー!!!切ってるやーん!!!」とテンション高く駆け寄ってくれたときは、地味に照れました。照れのニヤニヤを抑えながら「はいはい、ありがとありがと」と小声で返しました。

本日もお読みいただきありがとうございます!
明日も読んでほしーお!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。