見出し画像

パワプロ2024のOP映像に涙が止まらない…

ついにパワプロファンが待ち望んだパワプロ2024のOP映像が公開されました!!

どわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!????!!!!!??


正直に申し上げます。
ゲームのOPでここまでめちゃくちゃ感動したのは初めてです。


今回のパワプロ2024はパワプロシリーズが初めて発売された1994年から30年目という、言わばパワプロ30周年という記念すべき作品であり、先行情報からも今作品は現役メジャーリーガー大谷翔平選手とタイアップし、さらに今は無き南海ホークス、阪急ブレーブス、大阪近鉄バファローズというチームでも対戦プレイできる等、今までになかったことができる大作として、先行情報だけでもパワプロファンを興奮させていました。

またパワプロは長きに渡りシリーズとして続いてきたため、ゲームのOP映像もかなり魅力あるものとして、シリーズでも根強いファンがいます。
歴代OPについての魅力はこちら↓↓


そして満を持して公開されたパワプロ2024のOP映像

凄い…なんて凄いんだ…


まず、一番最初のこれ、

これは初期のパワプロシリーズにあったもので、パワプロシリーズの生みの親であり、現在はKONAMIの組織再編により制作本部へ編入、消滅した開発チーム「ダイヤモンドヘッドプロダクション」のオマージュになります。

ダイヤモンドヘッドプロダクション


そしてこれについては、

パワプロの外伝作品として1999年に発売されて以降シリーズ化され、2012年に発売されたパワプロクンポケット14を最後にシリーズが終了しながらも、今もなおカルト的な人気を誇る伝説の作品パワプロクンポケットシリーズの主人公であるパワポケクンです。

2021年に発売されたパワポケクンポケットR?


そしてシリーズ恒例の12球団の選手紹介の前には、

大阪近鉄バファローズ 中村紀洋選手
阪急ブレーブス 福本豊選手

今はなき大阪近鉄バファローズと阪急ブレーブスが登場!!

大阪近鉄バファローズは現在のオリックスバファローズに吸収合併で消滅、阪急ブレーブスは現在のオリックスバファローズの前身球団であり、その2球団を代表するのが、近鉄は2001年リーグ優勝の「いてまえ打線の主砲」として活躍した中村紀洋選手

阪急は通算1065盗塁の世界記録を持つ「世界の盗塁王」福本豊選手となりました。

今はなき2球団が堂々登場!!パワプロ30周年という歴史とプロ野球の歴史を思いしるエモい演出です!!

そして12球団選手紹介も2023年の順位の順番に紹介となりますが、今までならチームを代表する現役選手でしたが、今回にあってはチームを代表する歴代OB選手が登場!!

阪神タイガース ランディ・バース選手
オリックスバファローズ(ブルーウェイブ) イチロー選手

阪神は2度の三冠王に輝いた「史上最強の助っ人」、ランディ・バース選手

オリックスはかつてのオリックスブルーウェイブ時代に当時のシーズン安打NPB記録となる210安打を放ち、以降はMLBでも大活躍を果たし日米通算4367安打の「史上最高の安打製造機」イチロー選手

去年の王者の2チームを代表するにふさわしい選手であり、さらに演出としても、バース選手は日本という異国の地で孤高に戦い、助っ人打者の頂点に立ったバース選手の心情を表した静かな演出

またイチロー選手は満月を背景に天高く一人立つという、孤高の天才でありレジェンドの中でも更に別格の存在であるというイチロー選手の存在感を表した演出

というように、まさに助っ人打者の頂点と日本人打者の頂点を表した素晴らしい演出となっています


広島東洋カープ 衣笠祥雄選手
千葉ロッテマリーンズ(ロッテオリオンズ) 落合博満選手

広島東洋カープは2215試合連続出場の当時の世界記録を樹立し国民栄誉賞を受賞した「鉄人」衣笠祥雄選手

千葉ロッテマリーンズはNPB史上唯一の3度の三冠王に輝いた「三冠王」落合博満選手

両者共に抜かれることはない唯一無二の大記録を持つ選手となります。


歴代パワプロOPの一部

各歴代全てのパワプロシリーズのOPの一部も流れますが、パワプロ9、10、11を一緒に流すシーン
実はパワプロ8~11のOPについては、放火事件により消失してしまったかつての京都アニメーション(京アニ)が作製した作品になります。


パワプロくんと共に走るサクセスお馴染みのキャラクター達


横浜DeNAベイスターズ(横浜ベイスターズ) 佐々木主浩投手
福岡ソフトバンクホークス(ダイエーホークス) 城島健司選手

横浜DeNAベイスターズは1998年のリーグ優勝の絶対的守護神であり、さらにMLBでも活躍し日米通算381セーブを挙げた「大魔神」佐々木主浩投手

福岡ソフトバンクホークスは2003年リーグ優勝時のダイハード打線の主軸として活躍し、さらにMLBでは唯一日本人捕手として活躍。圧倒的強肩「ジョー・バズーカ」城島健司選手

二人が対戦する演出になっていますが、実はこの二人、同じ時期に在籍とはなりませんでしたが、MLBでは共にシアトル・マリナーズに所属した共通点があります。


読売ジャイアンツ 王貞治選手 長嶋茂雄選手
東北楽天ゴールデンイーグルス 岩隈久志投手
東京ヤクルトスワローズ 古田敦也選手
埼玉西武ライオンズ 松坂大輔投手

読売ジャイアンツはなんと二人、通算868本塁打を放った「世界の王」王貞治選手と、圧倒的なスター性と圧倒的なカリスマ性により全ての野球ファンが熱狂した「ミスタープロ野球」長嶋茂雄選手

東北楽天ゴールデンイーグルスは新球団の初代エースとして活躍し、MLBではノーヒットノーランも達成した岩隈久志投手

東京ヤクルトスワローズは1990年代のヤクルト黄金期の絶対的正捕手として活躍し、選手兼任監督も務めた「ID野球の申し子」古田敦也選手

埼玉西武ライオンズは高校野球、NPB、MLBでも活躍しファンを湧かせた「平成の怪物」松坂大輔投手

王貞治選手と長嶋茂雄選手は昭和のNPBを象徴する二人に対し、岩隈久志投手(プロ野球再編問題により誕生した新球団のエース)、古田敦也選手(プロ野球再編問題当時のNPB選手会会長)、松坂大輔投手(平成の怪物)はまさに平成のNPBを象徴する選手であり、昭和と平成を対比した演出となっています。

ちなみに読売ジャイアンツだけ背景が真っ暗であり、王貞治選手と長嶋茂雄選手の絶対的王者感が出ています。


中日ドラゴンズ 星野仙一投手
北海道日本ハムファイターズ 小笠原道大選手

中日ドラゴンズは選手時代は巨人のONコンビに真向勝負を繰り広げ、巨人のV10を阻止しリーグ優勝、監督時代にも打倒巨人に生涯を捧げた「闘将」星野仙一投手

北海道日本ハムファイターズは打席での威圧感溢れる出で立ち、常にフルスイングで長打を量産した「北の侍」小笠原道大選手

まさに投手として、打者として勝負に燃えた二人を対比する演出となっています。


そして12球団+今はなき2球団の選手が登場したところで、パワプロくんがマウンドに上がります。

パワプロくんにボールが返球されますが、その先にいたのが、



今はなき南海ホークスの絶対的正捕手であり、レジェンドの中のレジェンドである野村克也選手がそこにはいました。

野村克也選手は王貞治選手、長嶋茂雄選手と共に昭和のNPBを象徴する選手ながらも、当時はONコンビの陰に隠れた選手であり、野村克也選手自身も「王や長嶋はヒマワリ、私は日本海の海辺に咲く月見草」と発言しました。

この「月見草」を表現したかの如く、他の選手は派手な演出がされていますが、野村克也選手にあっては控えめな演出となっています。

また、動作も捕手の一連の動作なのですが、投手であるパワプロくんに対しての返球に「試合を頼んだ」という捕手の思いと「これからもプロ野球を頼んだ」という先人の思いを感じるような気持ちになりました

最後に背中を見せながら捕手の座へ着く姿が色々考えさせられます…


そして投手パワプロくん、捕手野村克也選手という夢のバッテリーと対戦する打者が

もはや知らない人はいない、現役最強のメジャーリーガー。前人未到唯一無二の「二刀流」大谷翔平選手でした。

まさに夢の対戦。今回のパワプロ2024は大谷翔平選手とのタイアップ作品でもありますが、まさかここで大谷翔平選手が出てくるとは…

しかもチームではなく「日本」を背負っての演出。

この大谷翔平選手に対しパワプロくん-野村克也選手バッテリーがどうやって対戦するのか、興奮が止まりません!!

また、野村克也選手がチラっと大谷翔平選手を見ていますが、これは野村克也選手の代名詞「ささやき戦術」が発動したのでしょう。

何を囁いたか分かりませんが、現実では実現しなかったことがパワプロでついに実現しましたね!!


最後はそんな大谷翔平選手との対戦を固唾を飲んで見守るレジェンド選手たち

そして最後は締めに「野球しようぜ!」

うーん、素晴らしい!!
ただのゲームのOPにここまで興奮、そして感動するとは思いませんでした。

まさにパワプロ2024は今までのパワプロシリーズの最高傑作、そしてプロ野球の先人たちの功績を称えた作品になることでしょう!!

非常に楽しみですね!!

ちなみにOPの歌手はなんとオーディションを勝ち抜いた現役高校生シンガーとのこと、なんという歌唱力なんだ…!!

これが新時代か…恐ろしいですね…


この記事が参加している募集

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?