見出し画像

アロマンティックなキャラクターが登場するドラマを見て共感した話

こんにちは、あゆです。

現在「今夜すきやきだよ」というドラマをやっているのはご存知ですか?

(以下、ネタバレ含むのでこれからドラマを見る方は、ご注意ください!)


なんと、このドラマ、アロマンティックのキャラクターが出てくるのです。

他人に恋愛感情を抱かないアロマンティックな絵本作家のともこと恋愛体質で結婚願望の強いあいこの共同生活を描いたドラマなんです。


第1話は共通の友人の結婚式に招待された2人が久しぶりに会う友人たちが結婚や子育てに苦労する様子に違和感を覚えるシーンから始まります。


結婚式の帰り道にお互いの感じた違和感を正直に語り合うことで2人は意気投合します。


そんな中、第1話でともこはあいこに自分がアロマンティックであることを伝えるのですが、その伝え方が面白いなぁと思ったので紹介します!


ともこのカミングアウトシーンは第1話の中で2回出てくるんですね。

1回目は結婚式の帰り道にあいこと話すシーン、そして2回目はあいこを自宅に招いてお酒を飲むシーン。


1回目でともこはあいこに

「自分は他人に恋愛感情を持ったことがない。」

と伝えます。


そして、2回目では

「自分はアロマンティックな人間だ。」

と伝えるのです。


ここの段階の踏み方がリアルだなぁって感じました。


私自身、自分が「アロマンティックだ」と伝えることは「自分は他人に恋愛感情を持たない」って伝えることよりもずっとハードルが高いと思うんです。


それは分類、線引きしてることになるから。


前回の記事に書いたように「LGBTQの人かそれ以外か」という二元論的な考え方が世の中蔓延っているなぁってよく感じるのですが、まさにその線引きを口にしていることだと思うんです。


私も友人に性的指向について話す時、「自分はバイセクシュアル/パンセクシュアルなんだよね」というよりも、「自分は同性を好きになることもあるんだよね」とか、「恋愛に性別関係ないと思うんだよね」という言い方の方が周りとの線引きを感じさせないから言いやすかったりします。


だからカミングアウトを2回にわけたともこのシーンは自分的にとても興味深かったです。


執筆時点では、まだ第1話しか放送されていませんが、今後の展開が本当に楽しみです!


以上、「今夜すきやきだよ」を観たあゆの感想でした!


********************************************************

YPJのほかのSNSにもこういった情報はたくさん載っているので、是非チェックしてみてください!!

◎みんなの個性爆発Instagram https://www.instagram.com/youthpridejapan/

◎みんなの顔や声まで知れるTikTok  https://www.tiktok.com/@youthpridejapan

◎耳のお供にぴったしPodcast 

https://anchor.fm/youthpridejapan

◎動いているみんなが時々見れるYoutube  https://www.youtube.com/c/TokyoRPride

********************************************************



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?