見出し画像

ユースリンクメールマガジン vol.96

こんにちは。ユースリンクメールマガジンvol.96をnoteでもお届けします。

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

レポート作成・テスト実施期間が終わり、一息ついている方も多いのかなと想像しています。休息を取りながら、自分なりのペースで歩みたいものですね。

メールマガジンには、こちらからご登録いただけます。

本日お伝えいたします内容は以下の3点です。

1. 8月はオンラインでVoice sharing(ボイス・シェアリング)を実施します

「Voice sharing(ボイス・シェアリング)」は 学生のための、生きづらさや学校への行きづらさを分かち合う場です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、急遽、8月の『Voice sharing』は富士見区民館(東京都千代田区)でなくオンラインにて開催することにいたしました。

▼対象:
大学生、大学院生、短大生、専門学校生の方

▼開催日時:
8月28日(日) 14:00~16:00
(受付開始は13:35からになります)
※第4日曜日の開催となります。ご注意ください。
※参加費は不要です。

事前にGoogleフォームでの申し込みが必要になります。(定員5名・先着順)

(途中参加、途中退出、ともに可能です。ただし、16時に終了するVoice sharingの参加者の気持ちに配慮し、15時25分を過ぎてからの参加はご遠慮いただいています)

▼場所:オンライン(Zoom)
Zoomの使用経験がない/少ない方のうち、希望される方には、操作方法等の事前確認も実施しております。
オンラインでも安心して分かち合えるよう工夫を重ねておりますので、よろしければご参加ください。

▼オンライン開催における注意事項
安心して参加できる場にするために、以下のお願いをしています。

・話し相手・聞き相手を確認できる方が話しやすい・聞きやすいため、カメラ・マイクはオンでご参加ください。
・周囲に人がいる・壁が薄いなど、スピーカーの音が他の人に聞こえる可能性がある場合は、ヘッドホン・イヤホンを使ってご参加ください。

2. 新メンバー募集イベントのご案内

ユースリンクは、生きづらさを抱える学生の居場所づくりに共に活動してくれるメンバーを募集中です。

学生団体である私たちは「メンバーの卒業」という一大テーマに、毎年右往左往しています。
興味・関心のある方、運営メンバーとしてユースリンクに関わりたいとお考えの方は、オンライン説明会にご参加ください。

学校を既に卒業された方は、学生への周知にご協力いただけると嬉しいです!

8月に予定していた回は終了していますが、9月以降も毎月開催予定です。ご参加を希望される方は、Googleフォームに必要事項をご記入ください。

Webサイトでは、団体への加入に関するQ&Aを載せています。よろしければご覧ください。


3.  メンバーの今月の近況


みなさんはいかがお過ごしですか?今月はメンバー3名の近況を紹介します。

・8月に旅行に行く計画を立てていたのですが、現地を案内してくれる約束をしていた方の職場でコロナに感染した方がいらっしゃり、旅行を延期することにしました……。
 落ち込んでいても仕方がないので、地元のちょっと良いホテルの予約を取りました。ふかふかのダブルベッドにひとりで飛び込むぞ~!と思いながら、アルバイトを頑張る日々を送っています。

・最近、「すだち蕎麦」が気になっています。冷たい蕎麦の上に薄くスライスしたすだちをたくさんのせたもので、さっぱりしていて夏にぴったりとのこと!
SNSで見かけたおいしそうな写真が忘れられず、すだち蕎麦が食べられるお蕎麦屋さんをいろいろ調べています。コロナの感染状況を見つつですが、この夏のうちに一度食べに行ってみたいです。

・半年ぶりに高校の頃の同級生とBBQをしました。台風が上陸していて生憎の雨でしたが、一応屋根のあるBBQ施設ですごく楽しい時間を過ごしました。新生活を始めた皆さんも落ち着いてきたら、昔の仲間や友達と連絡をとってみてはいかがですか?


◆Voice sharing(ボイス・シェアリング)とは

大学生、大学院生、短大生、専門学校生の方で、休学中の方・休学を考えている方・学校に行きづらさを感じている方、また学業・人間関係以外にも就活や将来へのプレッシャーなど、毎日の学生生活に「生きづらさ」を抱えている方のための集いの場です。

最後までメールマガジンをご覧頂きありがとうございました。今後とも、YouthLINK(ユースリンク)をよろしくお願い致します。
感想等がございましたら、お気軽に youthlink.vs@gmail.com までお送りください。

◆SNSも更新中です

YouthLINKの活動は以下でも配信しております。
もしよろしければご確認ください。


公式サイトhttps://youthlink-vs.wixsite.com/website

Twitterhttps://twitter.com/youthlink_voice

Facebookhttp://www.facebook.com/youthlink.voice

Instagramhttps://www.instagram.com/youthlink_voice/

notehttps://note.com/youthlink_voice

ブログ:https://blog.canpan.info/youthlink/
(過去のメルマガのバックナンバーを掲載しております)