YouthK88

フルタイムで働くトライアスリート 2017年から初めて今年でトラ歴7年目 ロングが好き…

YouthK88

フルタイムで働くトライアスリート 2017年から初めて今年でトラ歴7年目 ロングが好きだけど、いまだに力配分がうまく出来ずにランは歩いてばっか… 活動の場は東京、荒川沿いが主な出没エリア

最近の記事

トライアスロン日記(204):長良川ミドルスイム編

こんばんは、YouthK88です IRONMAN World Championshipに出場したい!練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援いただけるとなお嬉しいで

    • トライアスロン日記(203):長良川ミドル準備編

      こんばんは、YouthK88です IRONMAN World Championshipに出場したい!練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援いただけるとなお嬉しいで

      • トライアスロン日記(202):朝スイム

        こんばんは、YouthK88です! IRONMAN World Championshipに出場したい!練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援いただけるとなお嬉しい

        • トライアスロン日記(201):低強度バイクと発汗量テスト

          こんばんは、YouthK88です! IRONMAN World Championshipに出場したい!練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援いただけるとなお嬉しい

        トライアスロン日記(204):長良川ミドルスイム編

          トライアスロン日記(200):朝スイム

          こんばんは、YouthK88です 5/15の練習記録です IRONMAN World Championshipに出場したい!練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援

          トライアスロン日記(200):朝スイム

          トライアスロン日記(199):高強度練習

          こんばんは、YouthK88です! IRONMAN World Championshipに出場したい!========= 練習を本気で開始し、佐渡Aでのエイジ入賞、IRONMAN World Championship出場を目標にしています ただ、レベルアップや目標達成に向けて資金面での苦労が続いています そこでクラウドファンディングを始めさせていただきました! 一目でよいのでページを見ていただき、お知り合いの方々にシェアしていただけると嬉しいです!! そして良ければご支援い

          トライアスロン日記(199):高強度練習

          トライアスロン日記(198):再開

          こんばんは、YouthK88です だいぶ時間があいてしまいましたが、、、 投稿再開したいと思います!! 年始よりパーソナルコーチの協力を得て本格的に練習を開始していました! 分かりやすい数値でバイクFTPですが、 2月末:226W-73kg(3.09倍 3月末:239W-73kg(3.27倍 4月末:255W-72kg(3.54倍 と徐々に成長中! 今年は佐渡Aでエイジ入賞を目指しています! それに向けて日々の計画、実績を記載しておこうと思います みなさま再びよろ

          トライアスロン日記(198):再開

          トライアスロン日記(197):灼熱LSD

          こんばんは、YouthK88です 暑い中、今日はLSD 凍らせたペットボトル、冷たい飲み物を入れた水筒をスタートポイントへ 5.5km周回を目標は6周 しかし暑い… 途中13kmのところでかき氷に逃げる ここでだいぶ深部体温が下がったけど、そこまでにはすでに39℃超え 掛水を定期的にかけたけど、4周したところでもう無くなってしまっていた… なのでそこで終了 目標の距離はいけなかったけど、暑熱順化としてはよかったかな

          トライアスロン日記(197):灼熱LSD

          トライアスロン日記(196):朝スイム

          こんばんは、YouthK88です 今日はようやく朝スイムができた! しかし、Garminの周りに装着するシリコンラバーを忘れて計測ができず… 100mアップ 1500m 200mダウン の1800mを泳ぎました。 今後もしっかり継続したいな

          トライアスロン日記(196):朝スイム

          トライアスロン日記(195):帰宅ラン13km

          こんばんは、YouthK88です 今日の帰宅ランは少し長め Garminに休息と言われたけど強行ラン やはり言う通り足はだいぶ疲れてた… けど、トラのランをイメージして出来るだけラン 11kmくらいで歩いてしまったけど、まぁまぁいい練習ができたかな。明日も土日も練習するし、今日は無理せず 明日も頑張ろう!

          トライアスロン日記(195):帰宅ラン13km

          トライアスロン日記(194):スイム&ラン

          こんばんは、YouthK88です 夜も暑い状態ですがスイム&ランをしました アップ200 1分55秒サークル17本で休憩 休憩後は1500m ダウン100m 1500mはゆっくり泳いだら30分ぎりオーバーしてしまった… スイム後は帰宅ラン めっちゃ暑くて家に着く数百mのところで断念して歩いてしまった… けど、平日に負荷高めのいい練習ができた

          トライアスロン日記(194):スイム&ラン

          トライアスロン日記(193):帰宅ラン

          こんばんは、YouthK88です 今日は帰宅ランをしましたが、その前に会社内ジムで軽くエアロバイクをしました 20分だけですが。。 少しでもトライアスロンに効くようにと、これからは帰宅ラン前にはエアロバイクを挟もうと思います そしてランは刺激を入れた後だと身体が暖まっていてペース早めでした 信号ありでキロ6分半は初めてかも COREは電池切れで深部体温が測れなかったのが残念…

          トライアスロン日記(193):帰宅ラン

          トライアスロン日記(192):運動再開、帰宅ラン

          こんばんは、YouthK88です Garmin先生にようやく休息と言われなくなったのでトレ再開 しかし、まだ少し足が疲れてる感覚があるので帰宅ランのみ 暑かったけど、皆生を経験しているからかそこまでつらくなかった 深部体温もそこまで上がらず!

          トライアスロン日記(192):運動再開、帰宅ラン

          トライアスロン日記(191):皆生トライアスロン当日編

          こんばんは、YouthK88です 今回はレース当日編! 当日:7/16(日)朝AM3:00に起床 朝ごはんは、 カレーめし シーフード 白バラ牛乳 オレンジジュース 前日にイオンでおにぎりを探したけど出遅れて売り切れ…悩んだ挙句のカレーメシ。結果、良かった! ご飯を食べ終わったら、ドリンクを作って、コンタクトをして、トイレに行ったらあっという間に出発時間の4:20 車で皆生パークに連れて行ってもらいバイクを下ろしてバイクやトランジションバッグのセッティング等々

          トライアスロン日記(191):皆生トライアスロン当日編

          トライアスロン日記(190):皆生トライアスロン前々日&前日編

          こんばんは、YouthK88です 皆生トライアスロン2023の備忘録! 前々日:7/14(金)最寄りの駅までシーコンを押しながらウォーキング 都内でも混むことで有名なメトロだけど、10:00頃だったので車内にシーコンを持ち込むことができた。 東京駅から岡山駅まで新幹線で🚅 岡山駅に着いたら近くのレンタカー屋からVOXYをレンタル。最後部座席を跳ね上げればシーコンは楽に積載可能 この日はゆったりと観光がてら倉敷のデニムストリートへ 良さげな古き良きジーンズを一本購入👖

          トライアスロン日記(190):皆生トライアスロン前々日&前日編

          トライアスロン日記(189):大会後休息

          こんばんは、YouthK88です 皆生トライアスロンが終わり今日は移動日 新幹線の中が結構寒くて&ずっと座っていたら足が固まって歩くのが筋肉痛でツラい… 電車の中で記録を書こうと思ったけれど寝てしまったので、記録はまた今度… 明日は送別会があってノートレのつもりなので、明後日かなぁ あ、後楽園の正門までのウォーキングはしました

          トライアスロン日記(189):大会後休息