見出し画像

伝統/響け!ユーフォニアム3①


春。“強豪”になった北宇治高校吹奏楽部にたくさんの入部希望者がやってくる。
総勢100人近くになった吹奏楽部だが、相変わらず低音パートは希望者が少ないようで新1年生は3人。
新たなスタートを切ることになった部長・久美子は、個性豊かな部員たちをまとめて、悲願の目標「全国大会金賞」を目指す。
高校3年生――久美子、最後の1年が始まる!
脚本:花田十輝
絵コンテ・演出:小川太一
作画監督:髙橋真梨子

https://anime-eupho.com/

sound ♪ユーフォニアム!!
黄前久美子新高校3年生になる

春風は変わってきてる様
実績は創ってきたはずである
少なくとも志しは同等の夢を追う後輩に集まる
次の世代に向け胸に届き留まらない

奇しくも輝いてない金だった

先ず主戦場はあるのだろうか
何処となくユーフォニアム(低音パート)
を受け持つ今期のリーダー(部長)は
恰好も低温である
不恰好と言ったらそれまでなのだが…

情熱的に感情を高めて仰する前任の
リーダーは高音奏者だった

全国大会金賞🎀って添えたいぐらいである

平常心そのままに金賞を狙ってるのよ
って言える高鳴りは
隣の麗奈にも当て嵌まる
仲もお互い突っぱねて演奏でしか
語らない様な後輩に見えてた筈だと思う
それはリボン先輩である
だって
お飾りなんだからと(?)



今期は久美子の番だった

注目ーー!と云わないと目線が集まらない性分

歓声は
滝先生 
麗奈
みたいに挙がる事はないが
深呼吸して下から音圧が迫る様に
後輩達の心に響く
響け、、ユーフォニアム


2年前に久美子みたいな部長もいたのかも知れない

小笠原春香 サックス奏者

待遇は似てるのかも知れない
横に並んで指針となる名プレイヤーは
違えど背中を感じる意義が2人にはあった

オープニングだから
久美子の出発は
対立する意見がなく伝統頭弁は
志し強く結びを遂げた



"全国大会金賞"


………

はずだった

CV戸松遥

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?