yousuke

#教育#社会福祉#地域教育#地域創生 #強迫性障害#特別支援教育 特別支援学校教員 〜…

yousuke

#教育#社会福祉#地域教育#地域創生 #強迫性障害#特別支援教育 特別支援学校教員 〜努力が必ず報われるわけではない 努力で報われる権利を得る〜

記事一覧

固定された記事

過去 現在 未来

 この記事はアドベントカレンダー「みんなの北星Advent Calender 2023」の22日目です。  みなさま、はじめまして!  今年、社会福祉学部福祉計画学科を卒業しました、…

yousuke
5か月前
24

コンサドーレ2024第12節

 連休のホームゲームとあり気合が入っていたであろう一戦。得意意識のあるFC東京にまさかの逆転負けでした。  馬場晴也選手のビューティフルゴールで始まったゲームでし…

yousuke
3週間前
1

コンサドーレ2024第11節

 今日は何が何でも負けられない相手なのです。セレッソ大阪。昨年の主力、田中駿汰、ルーカス両選手が移籍したチームです。過去にも進藤亮佑選手がコンサから移籍し、なに…

yousuke
4週間前
1

陸上日記〜#5〜

 先日、足首付近を痛めてしまい、整骨院に行ってきました。腰の疲労と姿勢の問題があったのですが、一昨日再度診てもらいました。その間の数日、思い出したときに意識する…

yousuke
4週間前
1

陸上日記〜#4〜

 今回は大学時代の記録をまとめていきます。なぜかすぐ終わりますので。笑 ◯陸上4年目(大学1年生) 1500m 4'21 3000m 9'29 5000m 16'20 10000m 34'14 3000mSC 10'18 …

yousuke
1か月前
1

陸上日記〜#3〜

 足首を痛めているので、今回、各種目のベスト記録の変遷をまとめてみました。調べるのがめんどくさかったので、秒以下は省略でまとめます。 ◯陸上1年目(高校1年) 150…

yousuke
1か月前
2

コンサドーレ2024第10節

 気持ちの起伏が大きい試合でしたね。3点先制しながらも3点とられまさかのドローでした。同じく下位に沈む湘南相手だっただけに勝たなければならないゲームでしたね。  …

yousuke
1か月前
1

陸上日記〜#2〜

 レース復帰を目指してトレーニングを積んでいる最近、足に違和感が出るようになりました。歩くと足首、甲が痛むんです。足首の伸縮をすると痛みます。  先ほど、整骨院…

yousuke
1か月前
3

ご無沙汰 〜#6〜

 ぜんぜんしていなかった強迫性障害の記録。もちろんずっと戦っていました。更新していなかっただけです笑  更新できなかった理由は、更新することにも強迫観念と戦うか…

yousuke
1か月前
3

コンサドーレ2024第9節

 研修に参加していたため、ハイライトしか見ていません笑  上位広島相手に1-1のドロー決着だったそうで、ハイライトを見る限りかなり攻め込まれたゲームだったんだな……

yousuke
1か月前
1

陸上日記#1

 ここ数週間から、レースに出るために練習を再開しています。今日はいつもよりややペースを上げて10kmいきました。ロードの10kmベストは陸上を始めてちょうど1年の高校1年…

yousuke
1か月前
4

コンサドーレ2024第8節

 ついに最下位脱出です!アルビレックス新潟と1-1のドローでした。  負傷やレッドカードなど3度のアクシデントを乗り越え、アウェーの地でなんとか勝点1を勝ち取れたこ…

yousuke
1か月前

コンサドーレ2024第7節

 何も言えないぐらい嬉しい瞬間でした。開幕7戦目にして、ついに初勝利です!ガンバ大阪に1-0で勝ちました!開幕6戦で勝ち点1という、わかりやすく低迷していましたが、こ…

yousuke
1か月前

コンサドーレ2024第6節

 勝利が遠いです…遠すぎます…こんなに遠かったんでしたっけ?笑  名古屋グランパスに1-2で敗れました。今シーズン初めて先制点をとり、いい出足だったのですが、最後の…

yousuke
1か月前

コンサドーレ2024第5節

 代表戦期間が明けて、Jリーグが再開しましたが…今シーズンはかなり厳しいシーズンになりそうですね… 昨年王者のヴィッセル神戸戦はまさかの1-6の完敗でした…笑なんと…

yousuke
2か月前

コンサドーレ2024第4節

 昇格組のFC町田ゼルビア戦。1-2で敗北しました。  厳しい状況は変わりませんね〜。いまだ勝利なしです。超久々の最下位に転落しました…。  好材料としては、高卒ル…

yousuke
2か月前

過去 現在 未来

 この記事はアドベントカレンダー「みんなの北星Advent Calender 2023」の22日目です。

 みなさま、はじめまして!
 今年、社会福祉学部福祉計画学科を卒業しました、鬼頭洋介と申します。今回、学生時代に何から何までお世話になった松浦先生のお誘いをいただき、面白そうだったのでこの記事を書かせていただくことにしました。卒業生なのにすみません笑

(1)現在
『教員1年目』
 現在、紋

もっとみる

コンサドーレ2024第12節

 連休のホームゲームとあり気合が入っていたであろう一戦。得意意識のあるFC東京にまさかの逆転負けでした。

 馬場晴也選手のビューティフルゴールで始まったゲームでしたが、攻め込んでいた前半で追加点を取れなかったことが大きく影響したと感じています。相手には先日のU23アジアカップで優勝し、パリオリンピックの切符を獲得したメンバーが3人おり、この試合にはでていなかったため勝てる要素はたくさんあったゲー

もっとみる

コンサドーレ2024第11節

 今日は何が何でも負けられない相手なのです。セレッソ大阪。昨年の主力、田中駿汰、ルーカス両選手が移籍したチームです。過去にも進藤亮佑選手がコンサから移籍し、なにかとコンサの選手を持ってかれます笑

 1-1のドロー決着。また先制しましたが後半に追いつかれる展開でした。相手は首位。こっちは最下位。それでこの結果はまぁまぁでしょう。そして、久しぶりに最下位から抜け出しました!ここしばらく負け無しできて

もっとみる

陸上日記〜#5〜

 先日、足首付近を痛めてしまい、整骨院に行ってきました。腰の疲労と姿勢の問題があったのですが、一昨日再度診てもらいました。その間の数日、思い出したときに意識する、なるべく足を大事にしてきました。

 結果的に痛みが出ることなく、そろそろ練習再開しようと思っています。ですが、3年前に競技を辞めてから、姿勢の面などこれを機に見えてきた課題がたくさんあります。

 いい機会だったと考えて、私生活でも少し

もっとみる

陸上日記〜#4〜

 今回は大学時代の記録をまとめていきます。なぜかすぐ終わりますので。笑

◯陸上4年目(大学1年生)
1500m 4'21
3000m 9'29
5000m 16'20
10000m 34'14
3000mSC 10'18 ※更新できず
10km 34'23(ロード)※更新できず
ハーフマラソン 1.18.42

 トラック種目だと3000mSC以外はなんだかんだ高校時代のベストを更新することがで

もっとみる

陸上日記〜#3〜

 足首を痛めているので、今回、各種目のベスト記録の変遷をまとめてみました。調べるのがめんどくさかったので、秒以下は省略でまとめます。

◯陸上1年目(高校1年)
1500m 4'33
3000m 9'46
5000m 17'04 (ロード練習16'49)
3000mSC 10'37
10km 34'23(ロード)

 高校から陸上を始めましたが、小学生、中学生でもマラソンに出場は良くしており、けっ

もっとみる

コンサドーレ2024第10節

 気持ちの起伏が大きい試合でしたね。3点先制しながらも3点とられまさかのドローでした。同じく下位に沈む湘南相手だっただけに勝たなければならないゲームでしたね。

 ただ、今シーズン最初の複数得点、近藤、青木両選手の今シーズン初ゴールがでたのは大きな収穫だと思います。しかし、バンディエラ宮澤裕樹がまさかのケガをしてしまい、次節以降、センターバックに誰が起用されるかが気になりますね。

 連戦をなんと

もっとみる

陸上日記〜#2〜

 レース復帰を目指してトレーニングを積んでいる最近、足に違和感が出るようになりました。歩くと足首、甲が痛むんです。足首の伸縮をすると痛みます。

 先ほど、整骨院に行ってみると、どうやら私生活に課題があるようでした。同じ姿勢でずっと座っている、スマホやiPad、パソコンを同じ姿勢で操作することが原因で腰に知らないうちに疲労が溜まっているようです。

 初めて鍼治療もしていただきました。継続して意識

もっとみる

ご無沙汰 〜#6〜

 ぜんぜんしていなかった強迫性障害の記録。もちろんずっと戦っていました。更新していなかっただけです笑

 更新できなかった理由は、更新することにも強迫観念と戦うからです。この間、何度も更新しようと思っていましたが、何度も強迫観念と戦っていました。

 できることも増えてきました。回数も減らすことができました。通院や治療はしていないですが、SNSなどを参考に、実践するようにしています!

 今回この

もっとみる

コンサドーレ2024第9節

 研修に参加していたため、ハイライトしか見ていません笑

 上位広島相手に1-1のドロー決着だったそうで、ハイライトを見る限りかなり攻め込まれたゲームだったんだな…と感じました。強かったんですね!勝ち点1は大きいのではないでしょうか…!

 キャプテンの荒野選手のバースデーゲームだったそうで勝ちたかったと思いますが笑

 次節、湘南との大事な1戦。勝ちましょう!

陸上日記#1

 ここ数週間から、レースに出るために練習を再開しています。今日はいつもよりややペースを上げて10kmいきました。ロードの10kmベストは陸上を始めてちょうど1年の高校1年生のとき、34分前半でした。学生の頃陸上をやめてから3年ぐらいはちゃんと走っていませんでした。なので走っていたときよりも15キロぐらいは体が重くなっています笑
 今日の記録だとベストからは程遠いです笑
当たり前ですが笑

 そもそ

もっとみる

コンサドーレ2024第8節

 ついに最下位脱出です!アルビレックス新潟と1-1のドローでした。

 負傷やレッドカードなど3度のアクシデントを乗り越え、アウェーの地でなんとか勝点1を勝ち取れたことが、残留争いに大きな影響を与えると信じています!

コンサドーレ2024第7節

 何も言えないぐらい嬉しい瞬間でした。開幕7戦目にして、ついに初勝利です!ガンバ大阪に1-0で勝ちました!開幕6戦で勝ち点1という、わかりやすく低迷していましたが、ここで1勝を掴み取れたことが大きすぎます。

 得点を決めたのが宮澤裕樹選手。昨シーズンまでキャプテンを務めていた、コンサ一筋道産子バンディエラです。
 この宮澤裕樹が決めたことが次に向けて大きな好影響です。
 そして、エモいです。笑

もっとみる

コンサドーレ2024第6節

 勝利が遠いです…遠すぎます…こんなに遠かったんでしたっけ?笑
 名古屋グランパスに1-2で敗れました。今シーズン初めて先制点をとり、いい出足だったのですが、最後の最後で逆転を許す展開に…

 ですが、パリオリンピック日本代表候補の馬場晴也選手がプロ初ゴールを決めました!

 クラブでの活躍、そして日本代表での活躍が楽しみすぎます!

コンサドーレ2024第5節

 代表戦期間が明けて、Jリーグが再開しましたが…今シーズンはかなり厳しいシーズンになりそうですね…
昨年王者のヴィッセル神戸戦はまさかの1-6の完敗でした…笑なんとか笑いましょう

 所用があり、そんなに見れていません。ですが、こんなに取られたら見なくてもなんとなく察しがつきますね

 試合をそんなに見てないので内容についてはそこまで触れませんが、少しずつベストメンバーが揃いつつあります。今日も新

もっとみる

コンサドーレ2024第4節

 昇格組のFC町田ゼルビア戦。1-2で敗北しました。

 厳しい状況は変わりませんね〜。いまだ勝利なしです。超久々の最下位に転落しました…。

 好材料としては、高卒ルーキーの原康介選手が今シーズンチーム初ゴールを決めました!それと同時にプロ初ゴールです!うれしい限りですね!

 次節からも戦いは続きます。コンサドーレは毎年、開幕直後まで合宿をしており、調子が上がるのはこれからでしょう。調子が上が

もっとみる