見出し画像

小さな事からコツコツと

You Shun(ゆうしゅん)です。
記事更新出来ない日が続いたので、
少しずつ追いかけています。

毎日書いていると、これ書こう!と浮かびやすくなり、大体1個以上は浮かび、タイトルだけのストックが増えていきます。 
お蔵入りするものもありますが、
大体書きたいことのイメージが、下書きにあるのも、自分だけの楽しみです。

さて、今日は『小さなることからコツコツと』

何か大きなことをやろうとすると、
積み上げる、小さな事は増えていく。
そりゃそうだ!と思うのですが、感覚的には、1の高さには1、2の高さには2、3の高さには3の積み上げと思っていました。

でも、ちょっと想像と違った。
ちょっと積み木に喩えます。

今の体感に、すごく近いのですが、
目標を1から3に上げると、高さは3倍なのですが、積み木だと6個必要。
想像以上に増える。
毎日、途方に暮れています!

そんな中でも、色々と小さな事にも、
目を向けている。 
つい、意識が漏れる自分の外見。

これは、想像以上に、若い世代には影響を与えている。言うなれば、私は私の為に生きているのですが。そろそろ、そんな訳にもいかないかなと。

最近、めっきり履かなくなった、ヒールを、
なんでも無い日に履いてみました。

子どもの保育園の送り迎えで、自転車に乗るときの安全性、在宅勤務など、
気づけば、スニーカーの日々。
何もない日は、会社にも、スニーカーで。

別に悪いことじゃないけど、スーツの日が来た時の、ギャップがすごい。 
なので、何でも無い日のヒール。

あれ?今日どうしたの?
何人かに声をかけられた。
何でも無いことだけど、小さな事でも、人には大きく見えていたりする。

小さな事からコツコツと。
ヒールの足音と重なり、体感として取り込めた。

※※
私は、前田裕二さんの著書『メモの魔力』から
始まった、メモ魔塾特進科で学んでいます。
来月には、続編とも言うべき、
『メモで夢を叶える「魔法のドリル」』が発売決定!

是非一緒に、学びませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?