見出し画像

GW後半戦に向けてリフレッシュ(毎日更新:ビジヨガ通信)4年連続毎日投稿中

おはようこ🎵るん おはようこ🎵

GW明日から後半スターティン🎵

仕事を休むことでリフレッシュできるという点では、どの程度まで仕事を休めるかによって効果が変わると考えられます。

例えば、会社によっては長期休暇を取得することが難しかったり、自営業の場合は休んだ分の経済的な負担が大きかったりすることもあります。そのため、すべての人が自由に仕事を休むことができるわけではないという視点がありますね。

私がお伝えしたい点は、心を病んでは生きるのにしんどくなります。
一瞬の躊躇が取り返しつかないことにならないようにしてほしいのです。

連休の間3日間って本当にやる気出ないよねぇ〜グータラしたいのにぃ〜って感じです。そんな時にどうする?ってことで
私のおすすめ方法をどうぞ〜

しっかり自分に甘えて休んじゃえ〜


自分の体と心に休息を与えるために、仕事を休むこととっても大切です。休息を取ることでリフレッシュする。

やりたいこと、趣味を優先して楽しむ

 自分の興味や趣味に時間を費やすことで、気分をリセットすることができます。好きなことに没頭すると、リフレッシュされて気分が軽くなりますよん。

自然に身を置く

心が落ち着き、気分が良くなることがあります。あなたは山派?海派?
近くの散歩や公園での時間を取ることで、リフレッシュできるかもしれません。

友人や家族との交流

友人や家族と過ごす時間は、気分を上げるのに役立ちます。楽しい会話や共有した経験は、気分を改善し、ポジティブなエネルギーを与えてくれます。

メンタルヘルスのケア

もし気分が長期間良くならない場合は、メンタルヘルスの専門家やカウンセラーに相談すること、専門家にみてもらうことこれもとっても良い方法です。

重要なのは、自分の気持ちに対して優しく接することです。もう少し頑張ろうとかしないで、休むを選択す勇気を応援します!


MOMOYO’s サイキックセッション受講終了
並木良和 CIELO 中級クラス修了
MOMOYO’s エマネーションアチューメント3回受講終了

公式:霊視霊媒相談 (ミディアムサイキックヒーラー)

Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

優しさ 路をつなぐヨガ


内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ 
バランスよく、心身共に健康であり続ける

YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…


#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできるこ#並木良和

この記事が参加している募集

最近の学び

写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。