見出し画像

鮫梨ジルの低みから見るMTG【まじすと14th参戦記・前半】

全文無料で読めます。

前回までのあらすじ

蒼紅杯の参戦記をnoteに上げたことでまじすと参加資格を満たした鮫梨ジル(サメ台風とリミテッドが好きな女の子)でしたが、今回は大会までの準備と、Day2の参戦レポートになります。

フカザメさんチーム

日曜にまじすと参加を打診し、月曜日に記事をUPし、次の土日の予選に参加することになったのですが今は火曜日。当日まで4日しか使えません。急いでデッキの用意をする必要があります。スタンダードはMOMが実装されたばかりでメタゲームが固まっていないため、急いで研究を始める必要がありました。ここで山辺カフカさんとゆるくチームを組まないか打診しました。

カフカさんといえばおなじみオープンの女王。私はよくカフカさんのディスコードチャンネルで遊ばせてもらっています。またドミニオンしましょ!

チーム結成を快く引き受けて下さり、当日までお互い気になっているデッキやマッチアップを練習しました。
チームデッキなどは組まずに、環境理解のための練習とお互いデッキリストを交換するくらいでしたが、お互いリミテをやり込んでいるのですぐに新デッキを出しあえるのがよかったです。
予選が終わってみて振り返ると、とても充実した有意義な時間の使い方ができたと思います。圧倒的感謝……!!本当にありがとうございました!!

ディミーアアトラクサが意外と細いこと、白tエターリが強いこと、ミッドレンジ環境であることをふんわり理解します。そして握るは版図としました。
カフカさんはオリジナルのセレズニアオゾリス!

版図アトラクサ

山が1枚入っているので赤単です(迫真)
という冗談はさておき、版図コンの採用理由について。
初日の結果や金曜のまじすと配信内容からメタゲームを検討した結果、ほとんどがその他分類になるデッキが投入されるミッドレンジ環境で、アグロが少なめ。ということでミッドレンジに強いデッキを握るのが正解だと判断しました。
デッキのパワーが高いことが必要条件で、赤単などの細いメタを刺しに行くデッキの出番ではなさそうでした。

時間も限られているためミッドレンジに強いキリンさんミッドレンジを調整するより、元からミッドレンジにバリューで勝るパワー系コントロールデッキで押しつぶすのがシンプルで分かりやすく、プレイングも簡単そうでした。
イゼ速。様のMOショーケースチャレンジデッキまとめから優勝したリストをお借りし、わからない所はわかるパーツに入れ替えたりなどのチューニングを挟んだ結果、小学生のミニ四駆改造レベルのことしか出来なかったため元のリストに戻ってきました。悲しい><

さてさて、この版図アトラクサは道民さんのデッキ・プランの分類におけるプレスデッキに該当します。以下ざっくりした説明ですが……
より多いリソースや大きなサイズで受け止め相手を押しつぶすプレス
より軽いカードで打点を通して行くアッパー
どちらにも該当しないがライフレースで勝つレース
今回は不肖の弟子としてこの3類型のデッキ・プランを駆使して戦います。

シールドではまずはプレスできるか検討するというのが道民さんの教えです。構築戦は全カード使用可能なシールドなので、ミッドレンジ環境になるならこのやり方を応用出来ると考えました。

DMUシールドのリーダーボードより。
振り返りに便利だからリミテする人は17Lands入れよう!

またDMUマッチシールドでは上記の教えに従い版図プレスデッキをよく組んでいたので思い入れがありました。
切れ者の道民さんが版図(はんず)と読んでいたのが可愛かったです。

ではではパワーデッキのデッキパワーを紹介していきます。

版図アトラクサのいい所10個挙げる

算数が出来れば回せる

たし算で基本土地タイプの数を数えられれば回せるので指で計算しているちびっこも安心です!
ひき算はライフを詰める時に使います。
かけ算もちょっと使うのですが私は九九をマスターしているので問題ない。わり算もちょっとあります、私は歯が立たなかったです(1敗)。

かけ算はこれだけ押さえれば安心

新ファイレクシアへの侵攻と群れの渡りだけちょっと掛け算を使います。
不安な人は婚礼の発表でサイズを上げればクソデカ横並びで殴れば勝ちの盤面になるので安心です。

わり算は基本だけやりました

鏡割り算のことです。
ゴブリンシャーマントークンの使い方、ルーティング、裏面ととても複雑なカードであるため私には使いこなせません。
プロでも寓話の使い方をミスすることがあるのはご存知の通りで、ゲームプランや相手との噛み合い、確率といった数学の概念も出てくるためただ強いカードではないです。
シャーマンが1回殴ればだいぶ楽になるので殴れる場合は殴っていきましょう。
シャーマン+大天使でタフネス4を落とせるなら十分で、場合によってはチャンプアタックもします。
2章は確率という数学の概念が出てきて難しいので全然分かりません。
3章はハーベスターのようなコピーしてアドバンテージになるシナジーはないですが受け性能十分で、怒りの大天使の絆魂で殴るときにも使えます。

ミッドレンジより簡単

ミラーを除けばゲームの終わらせ方は抑え込んで詰める、抑え込みつつ詰める。このパターンだけです。プレスとレースですね。アッパー、いわゆるアグロやヒデカイのようなライフを詰めてくるデッキには絆魂が効いています。
ミラーはデッキとデッキの総力戦です。

交換で差をつけろ!

このデッキは各種アドバンテージやテンポの交換をしていき少しずつ有利になっていきます。
2マナのカードを強く使え、1マナの除去があるので3ターン目から銀行破りや群れの渡りの起動効果を使いつつ除去を撃つなどでき、早いデッキ相手にもテンポ的に強い動きが可能です。

足し算&割り算ドリル

とはいえ基本土地タイプを持たない土地も多く採用しているため、序盤はそこまで強く動けません。版図カウントが低いままゲーム後半に入ることもあります。
ですので序盤は相手の驚異を捌きつつ強いテンポの動きをするために版図の達成・次に使いたいマナの算出をしつつ動いていきます。

”善は急げ”というが、ならば”悪はのんびりだ”!

蒼紅杯では多元宇宙の善サイド代表であるチャンドラの赤単を使い素早くゲームを終わらせに行きましたが、今回は遅延して群れの渡りにアトラクサという大悪党で蓋をし、大サイズブロッカーと埋められないリソース差のついた盤面を組んでいくのが一つのゴールになります。
コントロールデッキはカードを交換していくことで、相手に何もさせず莫大な何かを掴み取る野望のデッキです。
最低限の速度でいいので土地を伸ばしてじわじわとゴールを目指していく、のんびりしたプレイングを心がけます。

ゆうやん様がいつかnoteに書いておりましたが、バスタイムなどのんびりしてる時などにカードをどう使っていくのが正解か考えるのがよい時間外の練習になります。サブミット後は練習と、すきま時間に弱きを挫き強きを着地させるイメトレをし悪い顔を作っておきます。

まじ☆すとDay2

1回戦・かさねるいかさん

お相手はなんと初日の覇者です。。
レベル1の冒険者がダンジョンに入ったらラスボスが待っていたような気分でした。

ですが圧にやられてはいけません、蒼紅杯のジョンさんとの対戦でそう学んだはずです。
もう相手が強者だからと全自動でティルトはしません。BGMに妖星乱舞をかけて気分を盛り上げます。山辺ケフカ

勝てるかどうか分からない、当たり前だよなぁ!?
だったら平常心で当たればいいのです!!大会スタート!!

1ゲーム目は先行。
お相手はダニサリアというブン。返しはタップイン処理で版図達成しつつサリアキャストに合わせてダニへ切り崩し。
ナヤカラーと公有地、ウィノータナヤレジェンズですね。

ウィノータ的高速展開を支えるキーカード

ダニサリアといったヘイトベアと先置き除去耐性から、グウェナを挟み伝説生物を連続で展開してくる、奇襲性がある中速ビートダウン。
お相手のプレイングがめちゃくちゃ早いので強者の圧を感じましたが、こういう時こそ落ち着いてプレイするよう心がけていきます。

展開力が凄まじく、デジェルとハゾレト、エリシュノーンなどが立つのですが2枚しか入ってない底への引き込みを2枚引けたため勝利。
勝因は2枚しか入っていない底への引き込みを2枚引けたためです。クールかつセクシーなこのデッキを支えるベストプレスカード。

2ゲーム目、お相手は2ターン目までパス。
グウェナからの大量展開を底への引き込みですべて流します。

そしてこちらの寓話が着地。返しにグウェナが立ちターンが返ってきます。
ドロー!大天使を引いたのでブロックされても焼ける!
ゴブリンシャーマンでぺちぺち!スルー!
仕方ないので公有地が有効になる前に力戦の束縛を使い自分メインで除去しGO
手元の除去手段が火力なのでサイズが大きくなると困ります。

返しで出るはジェトミア本人とダニ。
ここからエーデリンやスクイーが出ると爆発的に打点を稼がれます。

ひとまずシャーマンでアタック、マナが伸びるとまずいと判断されたのかジェトミアでブロックされます。
えーっと(指折り)タフネス4から2を引くと2、怒りの大天使ダブルキッカーでダニと両取りヘップバーンします。
ここでプレス勝ちがほぼ決まり、あとはライフを詰めていく番。

次のターンは大天使本体と寓話コピーで殴り相手ライフ12、マナは残5で手札は大天使とトライオーム。
ここでちょっとクイズです。手札の大天使を出す・出さないどちらでしょう?こちらは火力も速攻もないです。

正解は出さない。理由は出してもキルターンが変わらないため。
出すと1回キッカーで2点顔に飛ばし残り10点、次のターンは大天使3体で残り1点。勝てるのは次。
今出さずに次のターンダブルキッカーで出しても2点まで詰められるので出さないのが正解のはずです。

リスト非公開性ですので、群れの渡りを返せる全体5点の家の焼き払いをケアしておきます。

はじゃる丸って呼んでる。

あちらはハジャールで全員に破壊耐性をつけつつ33トークンを焼けるので無理なく入るはずなのです。
今後土地しか引かない場合家の焼き払い→デジェルとハゾレトで返されてしまうのでケアしたほうがいいです。
こちらが攻める側に回った時は返されることをケアしつつ最大速度を出せばいいのです。

ゲームはそのまま飛行で押し込んでGGでした。

お相手のナヤレジェンズは師匠がはでらCSで握っていたこともあり検討したデッキでした。新カードではデジェルとハゾレトを入れたら強そうで、問題は手札を少なくする手段。
グウェナが私には思いつかなかったベストカードで、手札からクリーチャーを吐き出しやすく土地も魂力で使うため新カードのデジェルとハゾレトを活かした素晴らしいデッキです。

…ミシマシュウゾウ……ウィノータ最強!
プレイングがとても早くお話のテンポもいい方でした。
つべやnoteでヒスブロや独特の視点でカードをレビューしております。

1ゲーム目ですが、ダニをあえて生かしておくことで全体除去をより強く使うこともできたかな?のんびりすべきだったかな?と思います。
なぜ殺す必要があるか、ホワイダニットをよく検討するべきでした。
ダニだけに!
ということで次は暖かいところへPWします。

2回戦・ねこさん

お相手は赤単。うおー握ってる人いたかー!!
赤単好きだからちょっと嬉しくなっちゃいます。
機械化戦型ということで蒼紅杯で私が握っていたのと近い、よく知っているリストだと思いました。
焼炉の懲罰者をサイドインしていて、版図などのデッキには刺さりそうなチューニングです。
ナヒリの戦争術によりリソース負けしづらく、フェニックスがHIASOBIから空に駆けるので持久力・回避能力が高まっています。
ですが自分で握ってきたことで相手がやられて嫌なことはしっかり把握しています。

赤単側で投了させられたゲームは数知れず

自分が好きなデッキを握っている人と当たるのは嬉しいものですね、BGMはリリリリ★バーニングナイト。
焼き殺されないように受け潰していきましょう!

さてさて赤単に対して版図の強い部分は飛行・絆魂が5枚入っていることです。
特に怒りの大天使が強くナヒリの戦争術以外ではきれいに返せませんし、ETBのドレインで次に焼き殺されるリスクも減らせます。
自然とライフレースを制しやすいため対赤単にめっぽう強く、レジェンズなど2点が刺さる相手にも有利というのがメインから3枚入っている理由の一つ。

2ゲームとも序盤を1~2マナの除去でさばき、全体除去から大天使でGG
大天使とアトラクサで迷ったら先天使がいいです。つまり後ラクサ。コントロール奪取されることもあるので。
お相手も赤単らしいよいプレイングでした。ですが赤単に対して大天使が厳しすぎますし、やられて嫌なことは熟知しています。

怒りの大天使が欲しい時に引けてえらすぎ謙信でした。
生を必するものは死し、死を必するものは生くドレイン能力が光るゲームでした。

ねこはいます。優しそうな人でした。
ニコ動で動画を上げていらっしゃいます。

ここまで噛み合いと相性で2マッチ取れたという感触でした。
後半は一転してボコボコにやられるのですが、ラウンドだけでなく幕間も色々と楽しい大会で気分よく遊べました。

3回戦・根絶さん

EDHや黒単の記事でおなじみ根絶さんとの戦いです。
note勢の古参に新参が胸をお借りするマッチアップ。

お相手の先手で2T目しつこい負け犬、黒単のベテランによる黒単とちょっとビビりますが平常心。
黒に染まりそうなのでBGMにBad Appleで†黒い気分†になっていきます😎

ここで少し大会のいいところについて触れます
まじ☆すとの運営にはエニィターゲットさんやぞんびさんといったクイズ好きな方が多く、ラウンド間にプレイヤーを脱走飽きさせないような催しを行っています。
私が好きなのは対義語カードクイズ!

水の底から→炎の中へ
我が生涯に一片の悔いなし→お前はもう死んでいる
絶望ぼっち→群れの希望、アーリン

など問題の言葉から反対の意味のカードを導き出すゲームです。

幼い頃はいじわるクイズ本が好きだったのでこういうのにハマりがちですw

さてさてここで問題です

Bad Appleの反対の意味を持つカードはなんだか分かりますか?






さらに反対にすると不肖のHYDE

答えは優秀な学徒です。

Bad Appleは日本語でいうと腐ったミカン(金八先生でおなじみ)になるので、優秀な学徒が対義語になります。
こういう対義語カードクイズなど、アクティビティを挟んで楽しく遊ばせてもらえるので、noteやブログなどで情報を発信している方は是非参加してみて下さい!

さてさてゲームに話を戻しますと……完敗でした!
なんとか1ゲームは取ったものの根絶さんがメチャクチャ上手かったです。
軽量クリーチャーとギックスによる打点&リソース獲得の盤面A。
返しても墓地の侵入者展開などから単体除去を咎め、展開を絞ることで全体除去を簡単に撃たせてくれない盤面Bへ。
こちらがうまくカードを使えない盤面を作り出すのが非常に上手く、練習量や知識の差を感じました。
相手の弱いところをつく黒らしいプレイングで好感が持てます。

根絶さんのデッキは黒単でした。リストは非公開なのでよく分かりません。
負け犬・剃刀刃・侵入者・ギックス本人・シェオルドレッド・ドロスの魔神といった2ターン目からの速い攻めを得意とした構成のようです。
アグロとしての十分な速度と交換に強い構成。そしてギックス本人によるアドバンテージ獲得。
ミッドレンジに蓋をされにくい構成で、墓地の侵入者はどのマッチアップでも優秀です。

根絶さんはこの後4-0をなさっており本日一番の強敵でした。
スタンディングは私のオポパワーが足りず2位でしたがこの黒単、重くなった環境を咎めるベストデッキだったのではないかと思います。
https://note.com/demonic666/
色々なフォーマットを黒で攻略しているnoteが渋いです
穏やかなプレイングと声がかっこいいでした❤

次のお相手も優しい方で、優しく圧殺されます。

4回戦・園巫りりぃさん

お相手はジェスカイコンのようです。
疲れてきたのでBGMは切り盤面に集中します。
1ゲーム目、私のマリガンがひどかったです。
土地2でさびれた浜と山。土地引いて寓話を出せればよく、群れの渡りはありましたが緑が出ないので2T動けません。そして土地が止まります。
もたもたしているうちに放浪皇・除去・怒りの大天使と盤面を取られGG
そしてサイドインしてきた種子鮫が厳しく盤面を取られアーテイで蓋をされGG
アーテイが今の環境で強いなというのが今回の収穫で、最終日に繋がります。

感想戦をしたのですが、ドロソに否認を撃つか問題については皆様色々な意見をお持ちで面白いですよね。
今回はお相手の銀の精査3ドローに撃たずでしたが、土地土地スペルが確率的に高そうだったため、引いてきたスペルに当てるほうがテンポがいいだろうと判断しました。
皆さんはどういう判断をするでしょうか。
今回は大天使などもいることから撃っても良かったかなと思います。
こういうのはきっと相手のデッキを想定して、適切に交換できるよう撃つのがきっと正解ですよね。

感想戦で色々な知見を共有して頂いたり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
4マッチ目で相手としてボコボコにされる私が見られます。

リザルトと感想

ということで2-2したので予選落ちでした。
しょんぼりな結果ですが、参加者の皆様が全員何かしらの強さを持っていてとても熱い戦いができました。
また放送でも取り上げていただいたり、アクティビティを楽しんだり交流の場としてとても楽しかったです。
後半へ続く!

当記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
 題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

コメントやご支援頂けると嬉しいです!

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?