出張撮影Your Photography

神奈川・横浜の出張撮影【Your Photography /ユア フォトグラフィ 】 …

出張撮影Your Photography

神奈川・横浜の出張撮影【Your Photography /ユア フォトグラフィ 】 フォトグラファーの Reiri です。 『あなたの為の、あなたの写真』をコンセプトに あなたとあなたの大切な人の為の写真をお撮りします。

最近の記事

カメラマンと、想像力 ~私が写真を撮るのに必要なものの話①

こんにちは。 横浜を中心に出張撮影受付中!【Your Photography】のカメラマン、Reiriです。 ▽▼公式HPはこちら▼▽ さて、今回は、【私が写真を撮るのに必要なものの話】としてお送りしてみたいと思います。 ちなみに、最初に言っておきますが専門的な機材の話とかではないです(笑)。 2023年現在でおよそ13年カメラマンをさせていただいておりますが、なんなら機材については若干疎いくらいだと自覚しております。 自分で言うのもなんですが、私はあまり技巧派なカメラマ

    • HOME & LIFE,

      こんにちは。 横浜を中心に出張撮影受付中!【Your Photography】のカメラマン、Reiriです。 ▽▼公式HPはこちら▼▽ 出張撮影とは、お客様のご希望の場所にカメラマンである私が行って、撮影をさせていただくスタイルです。 七五三やお宮参りなら神社やお寺、入園入学なら桜の綺麗なところ。 お誕生日や成長記念、年に一度の家族写真、等であれば、ロケーションで季節感を感じるところ、思い出の場所、あるいは、ご自宅等々。ご希望の場所へ、何処でも行きます(…あ、交通費が別途

      • トツキトオカ After,

        こんにちは。 神奈川・横浜を中心に出張撮影受付中! 【Your Photography】のカメラマン、Reiriです。 ▽▼公式HPできました!▼▽ 随分と更新がお久し振りになってしまいました……!!!! この夏の暑さにすっかりやられてしまいましたね。 とは言え、今年は少し時間に余裕を持つことができたので、家のことをゆっくりやってみたり少々旅に出てみたりもしていました。この辺はまた別記事で書いてみたいなと思っています^^ さて、以前書いたこちらの記事。 このマタニティ

        • 夏の子どもたち

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ 毎日茹だるような暑さが続いてますね……。 こんな暑い日はお外での撮影というのもなかなかしんどいものです。 ……と、思っているのは、ひょっとしたら大人だけなのかもしれません。笑 真夏の太陽が照りつける中、子どもたちは夏を謳歌してめちゃくちゃ元気でした。 この日の撮影は、4人家族の弟くんの6歳お誕生日記念撮影。 天気予報は快晴、最高気温は34度の予報! という訳で、通常は予約枠を10時からに設定させ

        カメラマンと、想像力 ~私が写真を撮るのに必要なものの話①

          トツキトオカ。

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ 出張撮影の醍醐味のひとつに、ご自宅へ伺わせていただいての撮影、というものがあります。 前回の写真分析でも書きましたが、こればっかりはスタジオで勤務していた頃はあまり味わうことのできない、『そのひとの暮らしの近く』という距離感での撮影となります。 よりリアルで、ドキュメンタリーで、ぶっつけ本番なその感じ、とても緊張しますし、ワクワクします。 ***** 「あんまりおしゃれなものとかないんですけど

          写真分析 / 当たり前な特別

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ 今回は『写真分析』です。 ↓↓↓前回の写真分析はこちら↓↓↓ *** 私が出張撮影をやろうと決めた理由のひとつは、『そのひとの暮らしのもっと近くで写真を撮ってみたい』という想いでした。 これまで私はハウススタジオで撮影をしていて、そこに来てくれたひとたちをその空間に調和させながら撮る、というようなことをしてきました。 ちょっと非日常的な空間の中で、如何にそのひとたちが自然にそこにいられるかとい

          写真分析 / 当たり前な特別

          七五三の儀 粛々たる伝統と愉快な個性の間

          こんにちは! Your Photography(ユア フォトグラフィ)のReiriです。 今回は、私にとっては写真業界に入るまではほぼ縁がなかった『七五三』のおはなし。 子どもの成長を祝う日本の伝統行事でもあり、その性質からライフステージの中で大きな撮影機会になる『七五三』。 物心つくかつかないか、くらいの年齢で行われる人生の節目の一大行事に、訳もわからないご本人と大わらわする大人たち。それぞれのご家庭で語り継がれる数々のドラマを巻き起こしながら、その1日は家族の思い出とし

          七五三の儀 粛々たる伝統と愉快な個性の間

          きみの名は/れいりちゃん2023

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ よく言われますが、私の名前はちょっと変わってます。 世代的にも珍しく、幼少期はよく『れいこ』とか『れいら』とかに間違えられていました。漢字的には他に読みようもない筈なのですが、あまりに耳慣れない響きに昭和の大人たちはよく勝手に変換してしまっていたようで。 漫画の登場人物にさえ同じ名前のキャラクターがいません。いちばん近くて、某海賊漫画に出てくるダンディズムな冥王の人でしょうか。 余談ですが、私の名付

          きみの名は/れいりちゃん2023

          推し活とファンサ。

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ ご家族やお子様の撮影をしていると、時にとんでもなく愉快な瞬間が訪れたりします。 今回はそんなお話。 前回写真分析させてもらった撮影のご家族ですが、実はお子様が生後6ヶ月の頃から存じ上げております。以前にプライベートでも何度か一緒に遊ばせてもらった仲。 撮影するご本人も(…というかひょっとして親御さんも?)、撮影<一緒に遊ぶ、の方に比重が偏り気味。何しろカメラを持ってたら怒られる。依頼を受けて撮影

          推し活とファンサ。

          写真分析/ into free,

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ 今回の記事は『写真分析』です。 これ、前職ではよくやってました。簡単に言えば、『その写真を撮った根拠と表現手法について論的に分析すること』です(あれ?逆にややこしい感じになってますかね??)。 写真って、撮るだけなら誰でも超簡単に撮れます。カメラ持ってボタン押したら撮れます。 でも、それだけだと、『何を写真に残したかったのか』がわからない写真になります。カメラはあくまでも機械なので、人間の視覚情報

          わたしと写真。

          こんにちは。 出張撮影Your PhotographyのReiriです^^ 今回は、少しだけ私の自分語りです。 実は、わたくし、写真に撮られることがめちゃくちゃ苦手です。 カメラを意識した瞬間、表情筋が強張る強張る。体の動かし方がわからなくなる。どうしたら良いのかわからなくなる。 あまりにも苦手過ぎて撮る側に回ってる説まであったりします。 そもそも私の幼少期はフィルムでしか写真が撮れない時代だったので、写真を撮ったらそれを確認できるのが数日から数か月後になってしまうのが

          noteはじめました。

          はじめまして、の方も お久しぶりです、の方も いつもどうもー!の方も、こんにちは。 出張撮影【Your Photography(ユア フォトグラフィ)】の 黒木れいりと申します。 あなたの為のあなたの写真、撮ります。 【Your Photography】はそんなコンセプトで、神奈川を中心に皆様のお近くへ伺いながら出張撮影をさせていただいております。 Instagramはこちら▶︎▶︎▶︎Your Photography 私はこれまで、とあるハウススタジオのフォトグラファ

          noteはじめました。