見出し画像

チェコの人はなんて優しいんだ!😭「オー!日本の万博のミャクミャクが国民全員から嫌われ、疎ましがられてる。哀れだ!」と、ミャクミャクの友達を作ったという美談w

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の初めての友達になるかもしれません。

独自のパビリオンを出展するチェコが、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表しました。

「ミャクミャクは、背筋が寒くなるほど気色悪い。だから、もっと気持ち悪い姿にすれば、彼がいじめられなくなるに違いない」と思ったのか、RENE(レネ)」もかなりキモい。


15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。

「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。

(「ボヘミアン」というと故・葛城ユキを思い出しますね)

「RENE」という名前は、1970年の大阪万博のチェコスロバキア館で注目を集めたガラスアート「ガラスの雲」をデザインしたガラス芸術作家レネー・ロゥビチェクから付けられました。

本来、RENEは、ガラスで出来ているのだが、「子供たちが危険で遊べない」という理由で、フワフワのぬいぐるみにしたそうだ。

まあ、会場自体が、メタンガスだらけで、いつ、「大爆発」を起こすかわからないほど、危険なのだが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、「ボヘミアンガラス」の置物や食器は値打ちものです。
百貨店のコピーライターをしていたとき、売り場で取材しましたが、
かなりの高額で取引されています。世界中にコレクターがいらっしゃいます。



#ミャクミャク
#万博反対
#万博中止しろ
#維新万博はいらない
#カジノはいらない
#メタンガス
#嫌われ者のミャクミャク
#チェコ
#ボヘミアガラス
#ミャクミャクの友達
#RENE
#レネ
#目玉兄弟
#維新は最悪の選択
#維新を落選させよう
#音喜多駿はチビ
#がんばれ足立康史
#維新を解党させよう
#維新は犯罪者集団
#中条きよしは闇金

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。