【物販ゼミ体験記】物販はじめます!(9日目)

======================================
日目のアウトプット

【内容】
 【仕入れ編③】 月10万円稼げる最強ブランド70選を大暴露

【感想】
  今回(9日目)の講義はちょっと疲れました。
 
  なんせいっぱい紹介されたから、見ていくだけでも時間はかかるし、
 知らないブランドばかりだから覚えられるのか心配にもなるし。
 
  でも、知らないからこそ、興味が湧いてきたというのもあります。

  最初に出てきたブランドの商品を見たら、アンギラス(怪獣)みたいって思った。
 その後も、シンプルなものや豪華なもの、こんな名前のブランドもあるのかとか
 知ってるブランドもちょっとはあったけど。

  だいたい紹介されたブランドの80~90%は知りませんでした。

  これから学んでいく中で、いろいろと難しいこともあるだろうけど、
 魔法の言葉『全部うまくいく』を唱えて頑張ろう!

@kohaku_buppan
#こはくの物販ゼミ
======================================

毎日アウトプット

 今回(9日目)の講義は、「月10万円稼げる最強ブランド70選を大暴露」です。

 あれ、70もあったっけ!? と一瞬思いましたが、確かに
70ありました。

 あまりに多くて、ちょっと疲れたかな。 
いっぺんに全部見るのは、集中力が続かなくて休み休み見ていきました。

 「いろんなブランドがあるんだなぁ」と思いながら、見ていくとたまに
知ってるブランドが出てきたり、面白い名前のブランドが出てきたり、
「これから、これを扱っていくのか」と、興味をもって見てました。

 今日の講座を見る前に、以前の講座で紹介された店舗に行ってきたのですが、
その店舗に言った感想は、ちょっとビビったって感じかな。

 その店舗は狭い店だったので、商品数はそれほどなくて、目的のブランドは
無かったと思います。

 「思います」というのは中途半端な表現ですが、目的の商品ジャンルが
店の一番奥にあ、そこをじっくり見ることが出来なかったのです。

 居心地の悪さを感じてしまって、すぐにその場を離れてしまったので、
「思います」という表現になってしまいました。

 でも、希望は持っています。
今日はあの雰囲気にちょっとビビってしまいましたが、何回か経験して慣れれば
なんとかなるんではないかと。

 今度行ったら、魔法の言葉『全部うまくいく』を唱えながらじっくり見ます(笑)

次は、10日目、折り返しです!

※上記にある「@kohaku_buppan」と「#こはくの物販ゼミ」は、
Twitte用なのですが、一応書いておきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?