見出し画像

このアルバムは天使のささやき。

ギター少年の心揺さぶった。
このバンド!何と言おうか、同じ音がない。
バンドで必要な重複してる役目の音がない。
まじ、ベース、ドラム、ヴォーカルだけで、オーケストレーションが
できあがっている。(ヴォーカルが弱いが!)
だからツウィン・リードがなりたつ。
その方法論でつかって、音楽って無限の可能性を持っているのね。
この考え方がどうやって生まれたのだろう。
偶然?
偶然だろうな~!
A面のペルセポネなんか、ギターバンドとは思えん。
ギター2本にドラム、ベース、あとみんなで歌!
これがいまでこそ、基本的打ち込みの世界から作り上げていく
のを、知らないで、ピッチも、リバーブも、ソロも
バースのメロディ―も、臭いテーマも、ここまでやる!
だからこそ、いまだにバンドが続いてる証拠だろうな。
お見事と言うしかない。





私が2020年右片麻痺、失語症になって始めたオンライン・ギャラリーです。
猫の絵などの販売に限らず、さまざまな経験、情報、おしらせを記載しています。
https://1kk1.base.shop/
#猫の絵 #かわいい猫 #多頭飼い猫 #かわいい猫ちゃん #多頭飼い幸せ  
#癒しの猫 #猫の絵画 #会社と猫 #猫とパステル #猫の戦略 #猫がいっぱい #猫の悩み #猫のインテリア #猫が世界を #猫と猫 #吾輩は猫 #猫の言いわけ #猫と寝る #油絵 #パステル画 #ともだち #友達募集中 #友達いない #SHADE #映画 #自主制作映画