見出し画像

みんなの声でつくろうプロジェクト第6弾≪ライブ配信≫

みんなの声でつくろうプロジェクト第6弾の企画商品である、“ビジネスバッグ”。

6月27日、バッグの形や色などを最終調整する、LIVE配信が行われました。
今回はその様子をお届けします。

LIVE配信をご視聴くださった皆様、ありがとうございます!

みんなの声でつくろうプロジェクトとは?
洋服の青山公式Instagramレディースアカウント(@aoyama_ladies)のLIVE配信の中で、フォロワーの方々にアンケートやヒアリングを実施し、リアルタイムで意見をいただきながら理想の仕事服を目指して商品化するプロジェクトです。
前回のnoteはこちらをご覧ください。

実は、私たちもドキドキしながら迎えた、LIVE配信当日。

どのようにお見せしたら皆様にバッグの大きさや、ハンドルの形状、ポケットなどの改良点が伝わるのか、入念に打ち合わせをしました。

打合せの様子
打合せの様子

LIVE配信の様子

前回のLIVE配信の様子はこちらをご覧ください。

今回のLIVE配信は、前回(5月11日)にお客様と一緒に決めた形のバッグに、改良を加えた2型のサンプルを準備いたしました。

“しっかりとした素材の横長のトートバッグ”と、“1枚生地で柔らかな雰囲気のトートバッグ”です。

それぞれの改良点や特徴をお伝えし、実際に腕や肩にかけてお見せしました。

収納へのお困り事が解決できるようにバッグ内のポケットを増やしたり、肩への負担を少なくするためにハンドル部分(持ち手)にクッションを入れたりと、様々な工夫を施しました。

ライブ配信の様子1

最終的に決まったのは、“1枚生地で柔らかな雰囲気のトートバッグ”です。
お選びいただいた形から、配色を調整していきます。

LIVE配信内では、

  • キャメル×ブラウン

  • ネイビー×グレー

  • ホワイト×ピンク

などのお声が上がり、クールな印象なものから甘めな印象のものまで、私たちでは思いつかないアイデアをいただきました。

色見本をお見せしながらのLIVE配信は、完成品のイメージがしやすいのでとてもワクワクしますよね。

ライブ配信の様子2

たくさんのアイデアをいただきましたが……
LIVE配信内では決めきれなかったため、配信後にコメントを参考にバッグの配色についてアンケートをさせていただきました。

候補は全部で6つ。

ライブ配信後に行われたアンケート
ライブ配信後に行われたアンケート

どれも可愛らしいカラーで、カッチリとしたビジネスシーンや、オフィスカジュアルでも使用できそうですね。

投稿後はこんなにもたくさんのコメントをいただきました。
アンケートにご回答くださった皆様、ありがとうございます。

お客様からのコメント(一部抜粋)
お客様からのコメント(一部抜粋)
  • ②ベージュ×モカ

  • ③ネイビー×ブルーグレー

が人気なようです。
一体、どのようなバッグができるのでしょうか?完成が大変待ち遠しいですね。

次回はいよいよ完成篇。更新をお楽しみに!

打合せの様子2

プロジェクトに参加してみませんか?

洋服の青山では、バッグ以外にも、理想の仕事服を目指して商品化するプロジェクトを進行中です。

洋服の青山公式Instagramレディースアカウント(@aoyama_ladies)をフォローして、みんなの声でつくろうプロジェクトに参加してみましょう。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでは毎日情報を発信しています。ぜひフォローしてください♪