見出し画像

意外と簡単!シワになりにくいスーツのたたみ方

スーツケースからスーツを取り出したら、シワシワになっていた……
そのような経験はありませんか?

シワになりにくくするには、裾のたるみをきちんと伸ばし、端と端を揃えて丁寧にたたむことがポイントです。

今回は、意外と簡単なスーツのたたみ方についてご紹介します。

パンツのたたみ方

①平らな場所にパンツを広げます。この時に、プリーツラインを整えましょう。

②バランスよく三つ折りにしましょう。

ジャケットのたたみ方

①平らな場所でジャケットを広げます。

②前ボタンを全て留めます。

③裏返します。

④片方の袖を内側に折ります。この時に、袖に折り目をつけないよう注意しましょう。

⑤反対側も同様に折ります。

⑥上にパンツを乗せます。

⑦下部を持ちあげ、二つ折りにします。

⑧正面に戻し、完成です。

今回はスーツのたたみ方を紹介しました。

たたんだスーツは、スーツケースの上の方へしまうことで、よりシワがつきにくくなります。
ぜひ、お試しください。

シャツのたたみ方や、スーツのお手入れ方法については過去のnoteで紹介しています。
合わせてチェックしましょう!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでは毎日情報を発信しています。ぜひフォローしてください♪