見出し画像

『韓国D-2ビザの延長』方法について…🫶

こんにちは!

韓国のビザの中でも今回は私が今利用している“D-2”ビザの延長方法について
まとめてみました!

まあ、そんな複雑ではないんですけど、参考程度に笑

また…私がうっかり忘れてたので皆さんも忘れずにってことで書いておくのですが、もし2年以内にパスポートが切れる!って方はビザの延長申請の前に、先にパスポートの更新をしておくことをオススメします☺️
(ビザの延長はパスポートの期限内でしか行えません)


*必要なもの

1, 통합신청서 (統合申請書) → 出入国管理所で直接記入・オンラインの場合は申請する時にそのまま記入可能(外国人登録証に載る写真も必要です!!)
2, 여권인적사항사본 (パスポートのコピー)
3, 외국인등록증원본 (外国人登録証)
4, 재학증명서 (在学証明書) → 学校で発行可能
5, 전학기성적증명서 (全学期の成績証明書) → 学校で発行可能
6, 부동산계약서사본 (不動産契約書)
7, 6만원현금 (6万ウォン現金)

Hikorea

以上です!
調べてみると色々必要書類が様々なのですが…私の時はこれ以上必要なものはありませんでした。(2024/02/22)

*事前準備

当たり前かもしれませんんが先ほど書いた“必要なもの”を全部集めて…
あと一つ、“出入国管理事務所”の訪問予約が必要です!
(オンラインでの申請の場合は必要ないので、書類さえ集めたらすぐに申請可能です)

ここから予約可能です!
まずはログイン番号がある場合はログインします。(会員登録してもしなくても大丈夫です)ログイン番号がない場合は、비회원(非会員)で訪問予約すれば良き!

2段目の방문예약(訪問予約)を押して

(多分、非会員の場合はここで認証登録必要です)

続いて
담당기관:自分の住んでる地域にある管理事務所を登録
(管轄の管理事務所がどこなのかわからない場合は、담당기관のところで検索可能です!)
접수창구구분: 1階でも3階でもどこでも大丈夫です。
방문자 성명: ご自身の名前
이동전화번호: 携帯電話番号
방문일자: 訪問したい日にち(접수창구구분のところで1番上さえ押さなければ割といつでも空いてる^^)


*当日の行程

(オンラインでの申請ではなく、対面での申請方法の場合です!)

当日は予約時間には余裕もって到着しておくことをお勧めします泣
時間厳守なのでもし少しでも遅れたら、容赦なく次の予約時間の方の番になってしまうのでお気をつけて…!!

予約時間前に통합신청서 (統合申請書)を書いて、写真も貼っておいて、用意万全な状態で待っておきましょう^^
予約時間になったらご自身が予約した際に書いてあった番号で呼ばれます。

カウンターに行ったら、6万ウォンの現金は“수입인지(収入印紙)にしてこい!”と言われるので、その際、出入国管理事務所の中で수입인지を購入できるところがあるのでそこに行って現金と引き換えにもらったら大丈夫です!!

その他、必要な作業はないです!
ただただカウンターでの案内に従っていれば大丈夫です^^
私の場合、2週間後に発行されました。

以上で韓国のD−2ビザ延長に関してご説明終了ですっ!!

その他の韓国情報や韓国留学日常について興味あるよ!って方は是非是非インスタやYouTubeにも見に来てみてください♡

韓国のカフェやグルメについてもよくオススメ載せてるので旅行に行かれるって方にも有益な情報があると思います💚

insta:

Youtube:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?