見出し画像

This is my life in Korea in Dec.

今年ももう終わりますね。
皆さんにとっての2023年はどんな年でしたか?

1年の終わりなので、少し振り返りから始めてみます🫧

1.2023年の振り返り

私の2023年は"新しい日常"の適応期間でした。
私にとって今年一番大きかった出来事は、バイトを始めたことでした。
今年の初期に始めたバイトはもう早いことで約1年。

今ではもう日常化しているバイトですが、始めた当初は、知らない土地で知らない人たちと働くことに対して少し怯えていましたが、今では"第二の家"のように店に行ったらむしろ安心するそんな場所になりました。
つい最近も、課題や発表の準備やらで心身共にやられてた時期があったのですが、そんな中でもバイトに行くことでむしろご飯もちゃんと食べて、人と喋ったりして元気を貰ってました笑 働く所でむしろリフレッシュしてるのもおかしな話ですが、私にとってはそんな大事な場所になってます。
来年もずっとバイトを続けるかは分かりませんが、このバイトのおかげでできた友達の存在が大切すぎてなかなか手放せないです…🥹🤍

それではこんな感じで振り返りは終えて…12月の日記をスタート!

♥️

12月3日

妹からちょくちょく送られてくる新入りニャンコの写真

可愛すぎる。🧀
早く日本帰って私も会いたい…!


12月6日

友達とコプチャン食べに行った日

ワンシムニにある有名な"第一コプチャン(제일곱창)"というお店なのですが、案の定待ってるお客さんがたくさんいましたが、私は少し早めに行って待機番号をもらってきたので、そんなに外で待たずに済みました^_^

その後

バイトの会食があったので少しだけ顔見せに行ってきました🤍
(私はテスト期間なのですぐ帰宅…笑)

バイト先はほぼほぼ大学生の子達なので、歳が近い人しかいません^_^

ぜひ韓国にいらっしゃる方でお好み焼き食べたいなぁって方は건대입구역포비にきてみてください〜


12月8日

ナス🍆

私、小さかった頃はナス嫌いだったんですよね🍆
今では大好物なのに🙃

カフェの前にいた猫ちゃん可愛すぎて人形みたいだった🫧


12月10日

人工知能と機械学習という授業のテストが終わって家で족발(チョッパル)食べました

人工知能と機械学習っていう授業、一応必須の教養の授業なので私のように2年生は全員受ける授業なのですが…めっっっちゃむずかしいんです!これが!笑

まず文化学科の人たちに計算とコンピュータコーディングをさせるのも意味わからないんですけど、これまた私の学校が工学科が有名なもんで、、1年生の時からやたらコーディングさせるんですよ。んなわけで今年もコーディングをやらされたんですけど、ほんとに全く理解ができないまま授業終わり^_^

まぁ、無事終わったので、いいです。笑笑

12月11日

最近韓国でとっても人気な映画"서울의봄(ソウルの春)"を観てきました

プラハの春をモチーフにして名前決めたらしいです^_^

内容は…軍事国家だった頃の韓国の現代史の内容なのですが、1979年10月26日박정희(パクジョンヒ)大統領が射殺された後から、전두환(ジョンドゥファン)大統領が進軍国家を率いるまでの話です。

ちょうど今年は教養で歴史の授業もとっていたし、私は個人的に歴史は好きなので(詳しくはないです)、映画はとても面白かったです!沢山の登場人物が出てくるので、人を覚えるのが大変でしたが、ある程度の大統領や歴史は頭に入ってたので、置いてかれることはなく話についていけました🙆

日本ではあまり民主主義運動などの歴史はないですが、韓国では完全なる軍事国家から民主主義になるまで沢山の運動があって、特に学生たちが中心となって民主主義運動を行っていたわけですが、そうゆう話を聞くと私と同い年くらいの子達が国を変えようと動いていること自体が、ほんとにすごいなぁ、、と驚く話ばかりです。

私は実際に戦争を経験したわけでもなく、完璧に民主主義になってる安定な国で生まれましたが、そのこと自体がとても平和で幸せなことなんだと改めて感じました。


12月15日

友達とテスト勉強しながらオヤツタイム

私、カヌレすごく好きなんですよね。
日本で食べた時はそんな美味しく感じなかったけど、なぜか最近は好きなカヌレ❤️笑

ここは雑貨屋さん兼パン屋さんなのですが、お店の前に可愛い張り出しが貼ってあったので写真撮ってみました^_^


12月16日

バイトの子達の中で何人かもう辞めちゃう子がいるので、最後に一緒にご飯食べに行って来ました

いちごマッコリです🍓
めちゃくちゃ美味しくて、、マッコリ苦手だなぁって方でも飲めるので、ぜひ韓国に来た際はチャレンジしてみてください^_^


12月18日

久しぶりに彼氏とデートして来ました
最近はテストやら発表やらで2週間に一回の頻度でしか会えない…🥹

ホンデの横にあるハプチョンという場所には、日本系の居酒屋が沢山あるのですが…その中の一つに今回入って来ました!
串カツ美味しかったけど、やっぱ日本で食べるのが一番だなぁぁとは思う笑笑


12月21日

とうとうテスト終了!!2年生終了!!

友達とご飯^_^
最近韓国では麻辣ブームなのですが、この용용선생(ヨンヨンソンセン)というお店では麻辣鍋を食べれます!!まじで美味しいのでぜひ麻辣の味が苦手じゃないよって方は、韓国旅行で食べに行ってみてください!!!!

2次会はカクテルでした🍸


12月22日

本当に意味のわからないほど寒かった日

この状態でした爆笑

バンミ、、?日本語でもそうやって呼ぶのかよくわからないけど、バンミ食べました!
ベトナム行ってから少しハマってるバンミ
美味しい^_^

猫のクッキー
めっちゃくちゃ可愛い、、、🐈
ちなみに中はチーズケーキ


12月24日 クリスマスイブ🎄

とうとう今年もクリスマスがやって来ましたね、、

イブの日は友達の誕生日をお祝いしに行って来ました♪

ケーキは1ヶ月ほど前に注文していたので
それを受け取って友達にプレゼントしました🤍

ご飯もめっちゃおいしいし、韓屋スタイルのお店でおしゃれでした…🥹🤍🤍


12月26日

今回私はクリスマスが終わってすぐに日韓パートナーシップという活動に2泊3日で参加して来ました!

日韓の問題を解決するために私たちのような学生が動こう!!というのが目的で行われてる活動なのですが

今回私は"観光チーム"で2泊3日の間、会議を行い最終日には発表して来ました!

約70人の日韓の学生が集まって話し合いながら交流したのですが、私はこうゆう交流会に行くのは初めてでしたし、70人もの新しい人に出会うのも久しぶりすぎて、最初はめちゃくちゃ緊張してましたが3日目には友達も出来て、チームの中でも仲良くなって、凄く良い機会だったなぁと感じました!

私たちのような学生が、実際に解決できるような問題は多くはないですが、それでも動こうとする気持ちがとても大事なんだと再確認できた3日間でした^_^

この活動は日本でも韓国でもどちらでも行われてるのですが、今回はソウル開催だったので私はソウルで参加しました!次回は東京で行われるそうなので、東京に住んでる方はぜひ関心がありましたら行ってみてください!!


12月30日

今日は今年最後の友達と遊ぶ日!!

このウサギの人形ちっちゃくてめっちゃ可愛くないですか??

しかも今日来てた服が昨日買ったばっかの新しい服を着たのですが

みんなから似合ってるって言ってくれて嬉しかった^_^

私の普段の服装とは少しスタイルが違くて、私的にはなかなか挑戦だったんですけど…良かったです!!笑笑



こんな感じで今年のノートは最後になります!!
今年もなかなか忙しくて1ヶ月に一回はあげれませんでしたが、日常共有よりももっと学校の情報だったり留学情報などを少し重視して今年は共有できたかな??と思います!

今年も一年お疲れ様でした🤍
来年もよろしくお願いします🐉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?