見出し画像

投資ROOKIES(ルーキーズ)|時間とお金の考え方

新NISAという言葉をよく聞くようになりましたね。

私もここ数年で投資に関心が出てきて、色々な本を読み漁っています。

その中でも、まずはお金の考え方のベースとしてとてもいいなっと思ったのが、

ロバートキヨサキさんの「金持ち父さん 貧乏父さん」です。


01 金持ち父さんの概要

この本は、財務教育と投資に関する基本的な原則を提唱し、多くの人々に新しい視点をもたらしています。この本の中心的な概念の一つが、4つのクワドラントです。クワドラントとは、人々が収入を得るためにどのような方法を選択するかを示すものであり、
E(Employee):従業員
S(Self-Employed):自営業者
B(Business Owner):ビジネスオーナー
I(Investor):投資家

の四つに分類されます。


02 4つのクワドラント

以下に、それぞれのクワドラントを簡潔に説明します。

従業員(E)のクワドラント
従業員のクワドラントでは、人々は会社や組織に雇用されて働き、給与を受け取ります。つまり、時間と労働力を交換して収入を得ることになります。このクワドラントでは、安定した収入が得られる一方で、自己決定や成長の機会が制限される場合があります。

自営業者(S)のクワドラント
 自営業者のクワドラントでは、個人が自分自身のビジネスを所有し、自分のサービスや製品を提供して収入を得ます。この場合、収入は個人の労働力や専門知識に依存します。自営業者は自由なスケジュールや独立性を持つ一方で、常に働かなければならない可能性があります。

ビジネスオーナー(B)のクワドラント
 ビジネスオーナーのクワドラントでは、個人がビジネスを所有し、他人に働かせることで収入を得ます。つまり、ビジネスは自己雇用者としてではなく、システム化された運営や組織化された労働者によって収入を生み出します。このクワドラントでは、自己雇用から自由になり、スケーラビリティが高いビジネスモデルが重要です。

投資家(I)のクワドラント
 投資家のクワドラントでは、資産に投資することで収入を得ます。資産は株式、不動産、債券など多岐にわたります。このクワドラントでは、お金がお金を生み出すという考え方が重要であり、労働に依存しない収入源を構築することが可能です。

この四つのクワドラントは、キヨサキが人々に財務的自立と経済的自由を追求する際の枠組みを提供するものです。彼の教えは、個々のクワドラントを理解し、自身の経済的状況を改善するために適切なアクションを取ることを奨励しています。


03 実践する方法

この本の教えを実践するためには、まず自分のクワドラントを理解し、それがどのように収入を生み出しているかを考えることが重要です。次に、自己教育と成長への投資が必要です。常に新しいスキルや知識を身につけることで、自分の収入を増やす方法を見つけることができます。


まとめ

4つのクワランド


自分の時間の対価で収入を得る従業員(E)や自営業者(S)ではなかなか自由な時間とお金は手に入りません。時間とお金が自由なビジネスオーナー(B)や投資家(I)を目指すべきです。しかし今は、投資(新NISAなど)や副業などで、従業員(E)をやりながらも、ビジネスオーナー(B)や投資家(I)もできる時代です。

あとは行動あるのみ。
勉強し、自分を高めて時間とお金の自由を手に入れましょう!

そのためにも私は投資を始めました。
みなさんも投資ROOKIESになってはどうですか?

キミも投資ROOKIESにならない⁈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?