見出し画像

立腰で快眠しよう

腰が丸い姿勢は、すこぶるカッコ悪いです。

丸腰の姿勢でずっといると、身長も縮みます。
立腰で背筋をピンと伸ばしたら、30歳過ぎても身長が1㎝伸びました。
姿勢で見た目も身長も変わり、睡眠も本当に変わります。
丸腰だと、睡眠も悪くなるのです。
朝までぐっすり眠りたい方は、立腰を心がけてみましょう。

ただ、体調不良のときや生理中は、腰を立てるのが本当にしんどいです。
その時は、うつ伏せがツラくなければ、うつ伏せで腰を伸ばしてあげるといいです。

丸腰の方にも、このポーズはおすすめします。
ひじは肩の下にセットしましょう。
お腹を伸ばすようにすると腰も伸びます。
ゆっくりと呼吸をしながら、5秒ほどキープです。
そして、うつ伏せに戻ると、腰がゆるんでフッと力も抜けます。
腰もラクになります。

それにしても、画像でみると分かりやすいですね。
丸腰のカッコ悪いこと。
カッコ悪い姿で30年以上生きていたのかと思うと、笑うしかありません。

あなたもぜひ写真を撮って、観てみてください。
シャンとしよう、とスマホのなかの自分が教えてくれます。

しあわせ快眠デザイン
骨盤リーダー
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?