見出し画像

朝と夜でメリハリをつける

朝と夜では向かう先が違います。
朝は、仕事や学校という活動の場です。
夜は、住まいと寝床という休息の場です。

向かう先にあわせた行動をとりましょう。
朝は、照明やスマホの画面も明るくて構いません。
動作はテキパキした方が交感神経も刺激されます。
むずかしい課題に取り組んだり、新しいことを学ぶのもいいですね。

夜は違います。
同じように過ごしていませんか。
十分見えるにも関わらず、煌々と照明を点けていたり、スマホを見続けては心身は休めません。
寝る直前まで仕事をして、やりとりをしていれば神経は高ぶったままです。

メリハリは大事です。
睡眠の質、仕事のパフォーマンス、心身のコンディションにも関わります。
向かう先へ照準を合わせた行動を心がけましょう。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?