見出し画像

いい感情を得たいがために、苦手なことを頑張れる

苦手なことは、つい後回しにしたくなります。
別のことで忙しいフリをしてみたりします。
どうにか回避できる方法を考えたりもします。
そんな暇があるなら、とっととやった方がいいのも分かっています。

苦手なことほど、やり遂げた後の気分は爽快です。
ちょっと成長した気分にもなります。
いい気分が、けっこう長引きます。

だからこそ、さっさとやって、いい感情を受けとりましょう。
やらないうちは、モヤモヤした不快な感情を受けとり続けてしまいます。

どちらを選択するかは、自分しだいです。
誰かが代わりにやってくれるという選択肢はあてにしないことです。
選択で感情が変わることも自覚するといいです。

先日、苦手なことに着手しました。
ただ電話をかけただけです。
ですが、その後の気分のいいことと言ったらありません。
ホッとした安心感も得ました。
人は、このいい感情を得たいがためにガンバるんですよね。

苦手なことを乗り越えた先には、いい感情が待っていますよ。
それに包まれて、いい眠りも受けとれます。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?