見出し画像

当たり前ではないと思えば、感謝が生まれる

どんなことも当たり前だと思わないことです。
それだけで感謝の気持ちがうまれ、心は穏やかになります。
自分のことも認められます。
相手との関係も良好です。

当たり前だと思った時点で、態度は横柄になり、口調も荒くなりがちです。
身近で甘えがでる家族こそ、あるあるです。

これは自分がするのが当たり前だと思うと、苦しくなることもあります。
自分にしかできないことで、できる自分は当たり前ではありません。
元気だからできます。
自分を褒め称えたくなり、できる自分にも感謝です。

要は、考え方しだいなんです。
先にも書きましたが、考え方は態度や口調にも現れます。
自分では無意識でも、相手には直に伝わります。
相手がどう受け取るかは分かりませんが、よくない方に受け取られると厄介なことにもなりかねません。
いい自分を表現した方が得です。
その前提になる考え方が、当たり前だと思わないことだとわたしは思います。

とは言え、まだまだ未熟です。
鍛練し、いい自分を表現することを楽しんでいきます。
その方が、夜もよく眠れるから。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?