埃をとって運気を上げる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、ワーママ大家修業中のkyokoさんです。

掃除が行き届いていない場所や人の出入りが少ない場所は、埃がたまります。
敏感な人は咳やくしゃみが止まらなくなります。
それだけ身体にはよくないのです。
よくないと分かっていながら、ほんの少しの埃を放置していませんか。

ハイ、しています。
と言うことで、kyokoさんの埃グッズを採用しました。
お古のストッキングです。
よくとれます。気持ちがいいです。
わたしはカットせずに、足の部分に手を入れて使ってみました。
使った部分を丸めていって、足全体の部分を徐々に使っていきます。
家じゅうを歩き回り、ふき回りました。
いいですね~ストッキング。
洗って再利用します。
kyokoさん、ナイスアイデアありがとうございます。

ブログでは、ストッキング以外の方法も紹介されています。
上げたい運気に合わせて、埃をとる場所を決めても楽しいですよ。
詳しくはブログをお読みください。

先に書きました、埃っぽいと咳やくしゃみが出やすいです。
それは、空気中の埃を吸い込んでしまっているからでしょう。
睡眠中も同様のことが起きています。
寝室が埃っぽかったり掃除が行き届いていなければ、見えない埃がたまっています。
呼吸をしながら、それを吸っているのです。
寝ているため咳やくしゃみは出なくても、無意識に呼吸は浅くなっていると考えられます。
呼吸が浅いと睡眠も浅くなります。
寝室の埃とりも大事な快眠法です。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?