見出し画像

2022年もどうぞよろしくお願いします!-林優

あけましておめでとうございます。

お正月、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、昨年のクリスマスに引っ越しをしまして、年末年始は新居を整えつつ、田舎から送ってもらったブリを堪能したり、エヴァンゲリオンを観たり、ちょこちょこ仕事をしたりしながら過ごしておりました。


社会人になってから、年末年始に継続していることがあります。

「1年の振り返り」
「やりたいことリスト作成」
「目標となる漢字の書き初め」

この3つです。

2021年の振り返りはコチラ👇

本noteでは、2022年の「やりたいことリスト作成」「目標となる漢字の書き初め」についてつらつら書いていきます。よければ、お付き合いください。

2022年のやりたいことリスト100

昨年の振り返りにも書きましたが、2021年は70%という高い達成率を実現することができました!(歓喜)

これまでも続けてきた中で、こんなに達成率を高くすることができた要因は下記の5つだと思います。

①リスト管理方法をTrelloにして、パートナーと共有し合ったこと
週1でリストを振り返る時間を確保したこと
月1でリストを振り返り、目標と現状の乖離を確認し続けたこと
④年末に70個以上は達成させる、という具体的な目標を置いたこと
⑤年始にたてた100個にこだわらず、都度の追加をOKにしたこと

有名な目標設定の「SMARTの法則(※)」というのがありますが、それに即したことと、目標を見える化してシェアしたこと、そして振り返りを具体的なルーティンに落とし込めたのが良かったんだと思います。

(※)SMARTの法則とは、5つの言葉の頭文字をつなげたもの。良い目標設定をする上で意識すべきポイント。
・Specific(具体的な):目標が具体的か
・Measurable(測定可能な):達成度を測れる目標か
・Achievable(実現可能な):達成可能な目標か
・Relevant(関連した):目標の達成が自分の利益につながるか
・Time-bound(期限を定めた):期限が設定されている目標か

2022年も同じやり方を引き続き実行し、100項目をリストアップしました!今年も70個以上「達成」させた状態で年末を迎えたいです🔥

おもしろいことにどんどん挑戦していきたいと思っているので、いろんなお誘い大歓迎です。

例年いれていなかったところだと、「おうちを整える」ことと、「エンタメのインプットを増やす」ことがあります。

おうちを整える事項としては、【おうち時間を楽しくする料理をつくる】【スイーツをつくる】。エンタメのインプットを増やす事項には【映画50本以上見る】【小説を10冊以上読む】といった項目があるので、ぜひこんな料理が楽しいよ!とか、オススメの映画や小説があれば教えて下さい。喜びます!

2022年の漢字…もとい、「2022年のことば」

毎年、その1年をどう過ごしたいか、どんな1年にしたいかという決意を込めて二字熟語でおさめてきたのですが、今年はそのルールを無視することにしてみました。選んだ言葉はこちら👇

画像1

【ごきげん】です。今年も実家に帰らなかったので、canvaで作りました(canva、フォントもたくさんあって本当に大好き。ありがたい。)

今年はまた色々と選択・決断の年になります。
どんな判断に対しても自分で自分の手綱を持ち、責任を持って対峙していきく必要があります。今年はより一層、自分自身に「正直」に向き合い、後悔ない決断をしていきたいです。

そして、その正直な判断が独りよがりのものにならないよう、【ごきげん】に結びついているかどうかを大事にしていきたいと思い、この言葉にしました。

その判断は、自分を「ごきげん」にするか?
その判断は、大切な人を「ごきげん」にするか?

昨年はちょっとネガティブな空気をまとうことが多かったので、反省です。
やっぱり、ポジティブな空気をまとう人間でありたいのです。
かっこ悪くても、何かに夢中になっている人間でありたいのです。

関わってくれる人たちにも「ごきげん」のおすそ分けができるぐらい「ごきげん」な林優を2022年はお届けできればと思いますb

2022年もよろしくお願いします!

2022年は、「ごきげん」な私で、いつも以上に楽しく笑顔で過ごしていきたいと思います。

仕事も遊びも全力で取り組んでいく所存ですので、何卒今年もよろしくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?