よっしー

パンとチョコとアイスが好きです

よっしー

パンとチョコとアイスが好きです

最近の記事

エンターテイメント万歳

朝ドラ1週間のまとめを見て。 最後のナレーション「大きな戦争の足音が近づいていました」 いやーーーー!!!!! ネタバレ見たからだいたい知ってるけど、いや〜〜〜〜〜!!!! でも、来週も楽しみ!

    • 誰も気にしてないって知ってるけど

      幼稚園バスの見送りついでに20〜30分の朝散歩が日課。ふと、ビールのクーポンを思い出しセブンへ。 ゲットしたのはいいけど、手ぶらゆえに500の缶ビールを手持ちで散歩。 すれ違う人に、いや今飲むわけじゃないんです〜って心の中で伝えました。

      • アイアム犬派

        お散歩わんこが前からやってきた。 てってってってっ、チラッ。っと飼い主さんを振り返って見てた。 かわゆい〜!

        • 兄の帰宅後、録画も視聴。

          昨日、幼稚園帰宅後、さっそく鬼滅の刃をアマプラで視聴する息子。 相変わらず絵がきれいやね~と思ってキッチンから見てたけど、内容が入ってこない。 はて?あ、字幕ないやん!アマプラさん、字幕プリーズ〜!

        エンターテイメント万歳

          ホットプレート使うとパーティー感が一気にでるよね

          昨日の母の日ランチは夫作お好み焼き。ポン酢+ネギがあっさりしてておいしかった!ビールの説明文が彦摩呂さん(笑)複雑な味で美味しかった!昼からビールも、人が作ってくれたものもさいこ〜!

          ホットプレート使うとパーティー感が一気にでるよね

          真面目でいい子が多いのよ~ byお店の人

          八百屋さんにて、荷詰めはこちらでしてねという張紙の隣に何語か分からない貼紙。気になってお店の人に尋ねると、ベトナム語でアルバイト募集の張り紙でした。日本語で書くと日本人が来ちゃうかららしい。ほぇ~。

          真面目でいい子が多いのよ~ byお店の人

          逆に博多阪急の銘品コーナーが気になってきた

          GWは福井の恐竜博物館へ!そりゃもう素晴らしい博物館だし、人もてんこ盛りもり。 福井名物は羽二重餅ということで、評判の和菓子屋で羽二重くるみを購入。美味しいね~ってググったら、福井でも2箇所しか販売してなさげなのに、博多阪急に月1で出店してた!びっくりした~

          逆に博多阪急の銘品コーナーが気になってきた

          ふぎゃー!

          我慢できなくて、虎に翼のネタバレを1ヶ月先くらいまでみてしまった!文字だけでも面白いよ〜。ニヤニヤしたり、はっ!となったり、ハラハラしたり。映像で見るのがもっと楽しみになった!

          ふぎゃー!

          でもね、チリツモしか勝たんのよね

          夫が着実に痩せてきてる。私の体重は高止まりのまま戻らない。ちょっと悔しくなって、たけまりの40分の動画をやってみた。もうヘロヘロ。明日、続かない予感しかないです。。でも、やらないよりはいいよね! https://youtu.be/-FIpVrcHkts?feature=shared

          でもね、チリツモしか勝たんのよね

          滞在時間20分

          気になっていたお店へGO!車で1時間弱。車の運転は得意じゃないので疲れたけど、珈琲おいしかったし、砂浜とか現れてちょっと小旅行気分だった。

          滞在時間20分

          やっぱり轟はいやなやつではなかったね。

          朝ドラが楽しすぎて、嬉しすぎる サイコ~! まだ火曜日なのに、あぁ、すごい。 おにぎりも、あんみつも、ビールも私も一緒にご一緒したい。

          やっぱり轟はいやなやつではなかったね。

          時代は変わる。学習まんがも変わる。

          羽生先生でもびっくりしたのに、君もかい!偉人だったんやね! 長男が、ほっぺ紛失事件は2013年らしいよ、と歴史を教えてくれました。

          時代は変わる。学習まんがも変わる。

          朝ドラ

          あまちゃん以来、朝ドラを見るように。最近はらんまんが好きだったけど、虎に翼めっちゃいい!わはは!と笑え、そうだよね!と思ういいセリフもある。今日は最後のナレーションで笑ったし、「例え、あなたの本気が優っているからって、誰かをけなしていいわけじゃないと思うの」がビリリっときた。

          健康第一

          夫が今週検査入院してる。今すぐどうこうというわけではないので、淡々としてた。のに、私の髪に白髪発見!最近高止まりしててどうしたもんかと思ってた体重が減った。ストレスのパワーを感じています。

          またミリさんメモ

          無理をしたくないというのは、頑張らないのとはちょっと違う。がんばらないとできないことはあるものだし、がんばることは時に楽しい。けれども無理はツラい。無理はいつでも楽しくない。(無理しないおとなより) そう、読書はあまり好きではないけど、頑張ってミリさんの本を読んでいます。明日図書館返却日だった!

          またミリさんメモ

          なぜ普通の商品券じゃなかったのか

          すぐ忘れるから書いてる10年日記。4年前の3月25日、志村けんがコロナで入院と。そして、和牛商品券が配られるかもと書いてあった。今それを見てもどちらも信じられないよなぁと思った。

          なぜ普通の商品券じゃなかったのか