マガジンのカバー画像

ワークショップの風景|Workshop scenery

8
ご縁で生まれるワークショップの軌跡です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【全国巡礼中】青写真アートワークショップ

【全国巡礼中】青写真アートワークショップ



写真って「なに」?写真とは古典的な技法で印刷する写真のことです。今回用いる技法であるCyanotype(シアノタイプ)は、1800年代に発明された写真方式であり、青色の発色が特徴です。この方法では銀塩を使用せず、代わりに鉄塩の化学反応を利用して青色を現します。(銀塩の場合は白黒写真になります)そのため、青写真とも呼ばれたり、日光でプリントすることができることから日光写真とも言われます。

銀塩

もっとみる
【山形】青写真ワークショップ

【山形】青写真ワークショップ

全国47都道府県で開催を進めているクラシック写真ワークショップの「山形」開催の日程が決まりました‼︎

クラシック写真とは、1800年代に発明された印刷の技法を使った写真のことです。

【山形】開催のコンセプトは、
“思い通りにせず自然に任せる”です。

自然に任せていたら、月山弓張平という自然豊かな美しい環境で、クラシカルな写真を体験して頂けることになりました。

聞くところによると、とんでもな

もっとみる