見出し画像

東京11R 青葉賞の予想

■ダービーの前哨戦らしくスローペースの傾向

 過去10年の青葉賞では、ややハイペースになったことが2回あるが、かなりのスローペースが過半数の6回。初めて芝2400mを経験する馬が多いことや、日本ダービーの前哨戦でもあるため、ペースが上がらないことが多い。実際に逃げ~中団馬が7勝と、ある程度前から押し切りやすくなっている。

 今回は(7)シュガークン、(10)ウインマクシマム、(8)パワーホール、(16)デュアルウィルダーと前走で逃げ切り勝ちした馬が4頭出走。もっともテンの速い(7)シュガークンがハナを主張する可能性が高いが、これに対して(10)ウインマクシマム、(8)パワーホールがどう出るか。

 ウインマクシマムはホープフルS時でハナを主張しながらも、途中で鞍上が怯んで抑えて掛かって、3~4角の中団外から強引に仕掛けて大外をぶん回しと最悪の運びとなって大敗しただけに、今回はさすがに行くか? 今年はそこまで遅いペースになりそうもないが、速くもならないだろう。平均ペースくらいと見て予想した。◎は飛びっきりの人気薄だ。

 先週のマイラーズCは1番人気の◎ソウルラッシュで、フローラSは6番人気の◎ラヴァンダでW的中🎯🎯🎯 マイラーズCはガミってしまいましたけど…、予想を参考にされた方、おめでとうございました✨

ここから先は

2,388字

¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?