見出し画像

48.神様が与える試練②〜試練を通して成長させる〜

こんにちは^^
お久しぶりですm(_ )m
私のノートをご覧になってくださる方、フォローしてくださった方、本当にありがとうございます。皆さんのいいねやフォローが大きな励みとなっていますm( _)m!

前回の記事から「神様が与える試練」というテーマで記事を書き始めました。

最初の記事では旧約聖書に出てくる「ヨブ」という人の話をしながら、
試練や困難に直面しても、すぐに諦めたりやろうとしていた心を変えてしまうのではなく、忍耐強く、信念を曲げずに行なうことの重要性について話しました。

今回の記事では「神様は試練を通して成長させる」という話をしていきます。


<はじめに>

人生には、誰しもが経験する困難や試練があります。
こうした困難に直面したとき、私たちは逃げ出したくなることがありますが、実はそれを乗り越えることで私たちは成長し、より強くなることができるのです。
この考え方は、聖書の中にも繰り返し登場しますが、今回はその中でも特に重要な教えを二つの聖句を通して紹介します。

<困難を乗り越えることで得られる成長>

一つ目の聖句を紹介します。

ローマ人への手紙5章3〜4節
「それだけでなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生じると知っているからである。」

ここでいう「患難」とは、私たちが日常生活の中で経験するあらゆる困難や試練のことを指します。

この聖句は、困難を経験すること自体が無意味ではなく、それが私たちにとって成長の機会であることを示しています。
困難を乗り越える過程で私たちは忍耐力を養い、その結果としてより熟練した人間になるのです。
そして、その先には希望が生まれます。困難を経験することで、私たちは未来に対する新たな希望を見出すことができるのです。

<試練を喜びとして受け入れる>

もう一つの聖句を紹介します。

ヤコブの手紙1章2〜4節
「わたしの兄弟たちよ。いろいろな試練にあうときは、むしろそれをこの上もない喜びと思いなさい。あなたがたの信仰がためされて忍耐を生じると知っているからである。忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは完全にまた全くなり、何一つ欠けたところのない人となるであろう。」

この聖句は、試練を単なる苦しみとして捉えるのではなく、それを「喜び」として受け入れることの重要性を教えています。
試練に直面することで、私たちの信仰や信念が試され、それによって忍耐力が養われます。
そして、忍耐力を完全に働かせることで、私たちはより完全で欠けることのない人間へと成長することができるのです。

<自分自身に当てはめてみる>

人生にはさまざまな困難がつきものです。
仕事での失敗、人間関係のトラブル、健康上の問題など、避けることのできない試練が私たちを待ち受けています。
こうした困難に直面したときに重要なのは、それを一時的な挫折として捉えるのではなく、成長のためのチャンスとして見ることです。

困難を乗り越えることで、私たちは新たなスキルや知識を身につけることができます。
また、困難を経験することで得られる忍耐力は、将来さらに大きな挑戦に直面したときに役立つでしょう。
試練を避けることなく、むしろ積極的に受け入れることで、私たちはより強く、より賢くなることができるのです。

<実生活での具体的な例>

例えば、仕事で大きなプロジェクトに失敗したとしましょう。
この時、多くの人は挫折感や自己嫌悪に陥るかもしれません。
しかし、この失敗を通じて学べることは非常に多いのです。
何が原因で失敗したのか、次に同じ過ちを犯さないためにはどうすれば良いのかを真剣に考えることで、自分自身を成長させることができます。
また、この経験を乗り越えることで、将来似たような困難に直面した際に、冷静に対処できる力が身につきます。

同様に、人間関係のトラブルもまた成長の機会です。
友人や家族との意見の食い違いや衝突を経験することは誰にでもありますが、こうした問題を避けるのではなく、正面から向き合うことで、より深い理解や絆を築くことができます。

<まとめ>

人生には避けられない困難や試練が存在しますが、それらを乗り越えることで私たちは成長し、より強くなることができます。
聖書の教えを参考にすると、困難を単なる苦しみとして捉えるのではなく、成長の機会として積極的に受け入れることの重要性が理解できます。
試練を通じて得られる忍耐力や希望は、私たちがより良い人生を送るための大きな力となるでしょう。

困難に直面したときには、逃げ出すのではなく、むしろそれを喜びとして受け入れ、そこから学び成長することを心がけましょう。
試練を通じて得られる成長は、必ずやあなたの人生を豊かにし、将来の成功への道を開いてくれるはずです。

最後に鄭明析(チョンミョンソク)牧師の言葉を紹介して終わります。
「誰でも大きく明るい光を放つためには、大きく努力し、大きく実践し、大きく愛し、大きく忍耐し、大きく決心して行なわなければならない。」

最後まで読んでくださりありがとうございました!
役に立ったと思ったら「スキ」・「フォロー」をよろしくお願いします^^
他の記事もご覧になっていただけたら幸いです!

#なりたい自分
#私のストレス解消法
#この経験に学べ

この記事が参加している募集

この経験に学べ

私のストレス解消法

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?