マガジンのカバー画像

タイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様

160
みんなのフォトギャラリーなどからタイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様のプロフィール記事および固定された記事をマガジンとしておまとめさせていただいています。いつもお… もっと読む
運営しているクリエイター

#絵

+15

獣医から現代アーティストを目指したきっかけをマンガにしました。

作品まとめページ

ときどき新作をアップしていきます。 ●2023年2月より最新の作品は以下のサイトにまとめています。 https://soyokaze.myportfolio.com/ ↓以下は過去のお仕事や作品です。(noteのみ掲載) ●書籍・雑誌・webなどのイラストカットhttps://note.com/hondashizumaru/n/n30a07c3a099c ●イラストレーション作品集 https://note.com/hondashizumaru/n/n92d0e5c0

作業するねこさんイラスト

有料
100

作品を自由にお使いください。使用フリーに関するおしらせとWhat's news

What's new⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 追記: 2024.03.10ご報告とお願い。ーーーーーーーーーーーーーー最近やり方を変えました。 今までは、ご存知のように、絵を描いて、商品を作って、動画を作って、複数の販売サイトや、ブログ、SNSに挙げて来ました。 それは、自分の作品で色々やってみたかったからです。 それを数年続け、気がついたら、寝る時間もほとんど削ってやってみました。 しかしながら、

グッズをぐずぐずに作るの巻

リクエストによりブランケット、マグを追加しました。その他も増やしました。stay home Tシャツもあります。いちばん下までスクロールをよろしく 作成した画像を切り抜き処理させたいから透過pngで書き出しているんだけどクラウドを介してiPadのローカルに落としそこからsuzuriにアップロードするとカクハン(背景白)になっていることが何度か。何故だ? iPhoneからやり直すと透過がイキてる。何故だ? カップもあるよ。 他にトートやTシャツ、スマホケースも。 他にも

美術作家としての経歴

GalleryIntroartにて企画個展二回開催。 キワマリ荘にて企画個展開催。 NIAgalleryにて企画個展開催。 GalleryIntroartより、各地アートフェア出品多数。 文芸思潮2010イラスト部門入賞 ワンダーシード2012入選 世界絵画大賞2012入賞 同年、東京都美術館にて展示 シェル美術賞2014入選 同年、国立新美術館にて展示 現在、美術作家の活動は休止中。 プロフィール写真に代えて。

自己紹介

普段はIT企業でクリエイター支援をしながら、仕事がおわって子どもたちを寝かしつけたあと、ひっそり静かに絵を描いています。描いた絵は、noteの「みんなのフォトギャラリー」に無料提供しています。鹿児島出身、福岡市在住。 noteをはじめたのは「みんなのフォトギャラリー」がおもしろいなと思ったからです。自分のペースでだれかの役に立てるところがすきです。描いた絵のほとんどは「みんフォト」に公開していますので、記事の見出しとして使っていただけるとうれしいです。 なるべく使ってもら