マガジンのカバー画像

タイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様

162
みんなのフォトギャラリーなどからタイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様のプロフィール記事および固定された記事をマガジンとしておまとめさせていただいています。いつもお… もっと読む
運営しているクリエイター

#イラスト

ボクの投稿の『うちのネコ見ませんでしたか?』は3000枚以上ああります。自作曲は56才から59才までのもの。楽譜読み書きできませんが曲はパソコン音楽ソフト使用。動画も含め全てボク1人の手作り作品。200曲近くある。毎日YouTube、Twitterでアップしてます。

プロフィール

わたしのこと千葉県船橋在住39才のデザイナー。(2023年7月現在) 一児のパパ。 普段は都内の企業に常駐して、Webサイトの制作・運用に携わっています。12年ほどデザイナーを経験したのち、去年から制作ディレクションも担当しています。 絵を描くことが好きでnoteでもたくさん投稿させていただいています。 良いご縁があり、Gakkenさん出版の「正解のない問題集 道徳編」という素晴らしいテーマの児童書の中誌面のイラストを担当させていただきました! noteとわたし一番

自己紹介

こんにちは。最近冷え込みがすごいですね~。体調に気を付けて、無理しないでくださいね。 今更ですが、自己紹介をしていなかったのでします。 名前・由来 medium(ミディアム)です。由来は特にないです。 初めはnoteを続ける気があまりなかったので、予測変換で出てきた単語をつけました。もう少しおしゃれな名前にすればよかったかなと思っています。 今も特に理由なくnoteをしているので、いつやめてもいいかな〜の気持ちです。 MBTI(性格) MBTI▶︎▶︎INFJ 内気&

夜行バス2 #AI画像生成

・夜行バス ・バス ※ ※検索に『AI』と追加して頂くと 検索しやすいです ※  ※ 少しは上達した! と思いたい。 ゴスロリは趣味(笑) ※ #AIイラスト #AI画像生成 #AI生成画像 #画像生成AI #イラスト

絵本発売!

ついに絵本発売になりました! 『 #ポポときせつのおかしづくり』【あかね書房】 https://www.akaneshobo.co.jp/search/info.php?isbn=9784251099334 前回できた経緯を少し書いたのですが、もう少し書いてみようと思います。 本当は絵本出版の個展でラフや製作過程をお見せしようと思っていたのですが、それもかなわなくなってしまったので、こちらでできるまでを楽しんでもらえたら、と記事を書いた次第です。 以前お世話になった編集

THE MAGAZINE YUKI KUROSAWA

 現在のnoteでのコンテンツ、そのほかの活動などをまとめています。サイトマップと自己紹介、活動報告のページです。 週末論 服好きのキツネが週末を楽しむお話です。主にファッションという観点から、服や友人たちとの出会い、自分との向き合いの中でキツネやその周囲が成長してゆく物語です。  漫画のような絵本のようなエッセイのような、そんな雰囲気で描いています。本気で服を好きになり、本気で自分を好きになれるお話です。 さよならシャボン 謎のライター「えすぷれっそ」との共作で作ってい

自己紹介です。

こんにちは。おはようございます。 今朝noteさんを開きましたらどうやら私がnoteを開設して8周年のようでした。今のように投稿を始めたのは、もっと後でです。はじめは読む専門でした。。8年も経っていたんですね。 そうだ、プロフィールが無かったなぁと思いまして自己紹介を書いてみようと思います。トップ画像は自分がシェアしてる、みんフォトです。私がわたしを書きますのでこれが良いなぁ〜と、この画像にしました。では、自己紹介いってみようと思います。 noteでの主な活動 主にインス

灯台守と猫

文:井上雑兵 絵:フミヨモギ ◆  わたしの職場は、とある銀河の片隅にある一基の宇宙灯台だ。  たいていの宇宙施設がそうであるように、職員はわたしともう一人だけである。  ちなみに給料はなし。無給。ただ働き。  有人施設を制御・維持するためだけに製造されたアンドロイドなので、仕方がない。  フィリップス社のタイプPU・シリアル3983765003。少女型アンドロイドのベストセラー。脳の約2パーセントがバイオチップに置き換わっているのと、細胞分裂抑制素子を組み込まれているの

+15

獣医から現代アーティストを目指したきっかけをマンガにしました。

≪自己紹介≫

月「思い出」 火「テクノロジー」 水「日記」 木「思い出」 金「テクノロジー」 土「日記」 日「思い出」 メイン活動 デジタルアート制作の紹介 貴方が住み慣れた故郷の写真。 そこに映し出される 「見慣れた建物」 「見慣れた自然」 「見慣れた人々」 もしが地球の大地が鏡なら 想像できない幻想的な風景が 貴方の感情を湧き立たせます。 もし心に残るあなたの思い出を この私に預けてくれるなら 全てが間違ってる異次元空間に 変えてさしあげます。 この画像を見た一瞬 貴方が味

はじめまして。

初投稿です。 投稿の練習です。 クリスマス用に描いたイラストから投稿したいなと思ったので とりあえず、ご挨拶です。(^-^) ●一次創作・オリジナルの「 イラスト 」や「 漫画 」「 小説 」を更新して行こうと考えています。2011年から始めているのですけど、趣味の創作をする時間が作れなくなって、止まって未完のまま・リメイク途中で止まっている作品が多いです。(汗) 2011年頃は創作物の発表と言えば自分のHPでしたが、近年はSNSが主流になりましたよね。 ずっと自

こんにちは

占星術 星占いを愛するがゆえのディープな世界に 入り込んだ皆様に クスッとほっこりできる猫との一言会話です

自己紹介

こんにちは。 田村ちこりと申します。 夫と娘と猫1匹と暮らしています。 主にイラストのお仕事をしています。 以前は会社員としてデザインのお仕事をしていましたが、 娘が生まれてからは、自宅で子育て、家事、少しお仕事をしています。 出産後は、子育てをしながら毎日家にこもる生活になり、想像していた以上に孤独を感じていました。ちょっと寂しかったですね。。。 子育てですが、不器用な私にとって、はじめてのことが常に必死で大変でした(きっと他のお母さんも一緒ですよね)。 大変だけど、自

お初です。

botchi(ボッチ)です 基本 一人が落ち着くインドア派 一人で出かけるのも大好きです 年齢を重ねても 何故だか 友達は一定の数をキープ (片手で足ります) 絵、音楽、漫画、本、映像作品などに たくさん救われ生きてきました 思い付いたこと 気ままに 投稿していくつもりです ご縁のある方いれば よろしくお願いします では note…始めます