マガジンのカバー画像

タイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様

160
みんなのフォトギャラリーなどからタイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様のプロフィール記事および固定された記事をマガジンとしておまとめさせていただいています。いつもお… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【自己紹介】お好きなモノをお選び下さい5【作品紹介】

ご覧いただき、ありがとうございます。 ジャンル毎にマガジンに収録してあります。 作品は、ほのぼの系から ホラー系と様々あります。 グロい作品もあります。 ご注意下さい。 【毎週ショートショートnote】 ・たらはかに(田原にか)様の 毎週ショートショートnoteへ 参加させていただいてます。 ・410文字前後の作品です。 ・たまに番外編の  ロングバージョンもあり。   【54字の物語 まとめ】 ・『54字の物語』をまとめています。 ・企画、イベント(前期)などで、

木暮正夫先生の思い出と、私の学び

20代の僕は、児童文学やファンタジーが好きで、でも公募ガイドで応募しても結果出せない、そんな若者でした。 僕は視覚的な描写が苦手で、抽象的な思考がデフォルトです。それは、結果でない。 その頃、たまたま公募ガイドで、木暮正夫先生がコーナーをお持ちになっていたから、そこに応募したことがきっかけで、一年間、通信添削を受けました。筆まめな方で、一筆箋のさりげない手書きのお便りが、何より嬉しかったです。 「童話は定年してからも執筆できるから働いておいで」と背中を押されて、EC黎明

profile-Tukishiro(月代)

初めまして、Tukishiro(月代)です。今まで、このnoteで別の情報を配信していましたが、それを辞退して、こちらのnoteでは、AI画像生成による、フリー写真、フリー素材を無料で配布する事として切り替える事に致しました。 *(お知らせ)AI画像生成テクニックをnoteで有料記事として扱っていましたが、無料で公開する事に致しました。ご興味があれば、このページの以下のリンク先からご確認ください。 2023年は、一部の人々の中で、AI画像生成の話題がありましたが、今後、こ