マガジンのカバー画像

タイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様

160
みんなのフォトギャラリーなどからタイトル画像に使用させていただいたクリエイターの皆様のプロフィール記事および固定された記事をマガジンとしておまとめさせていただいています。いつもお… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ボクの投稿の『うちのネコ見ませんでしたか?』は3000枚以上ああります。自作曲は56才から59才までのもの。楽譜読み書きできませんが曲はパソコン音楽ソフト使用。動画も含め全てボク1人の手作り作品。200曲近くある。毎日YouTube、Twitterでアップしてます。

はじめまして!Monaのプロフィール|2024年5月14日更新

1. はじめまして!Monaです。 自己紹介を読んでくださり、ありがとうございます🌿 ボディ、マインド、スピリットが調和して安定しているホリスティックな「 健康=ヘルスケア 」、波動を高めていくスピリチュアル的な「目覚めと自己統合 」をテーマに活動をしています。 ココロとカラダを大切にして整えること、そして浄化していると、波動も高まります。(オーラが強くなるともいえます) 心理学でいう「自己統合」をすることができると、人生はどんどん変化します。 自己統合が進み、波動が

はじめまして、note!

このページを見ていただき、ありがとうございます。 2022.7~noteを始めました! 簡単に私のことをまとめてみます。 2024.2内容更新しました。 過去 都会の大学を卒業して田舎の企業に新卒から勤める 30歳手間でまさかの出世、不安すぎて泣きながら仕事する 婚期を逃すまいとアプリで仏のような夫に出会う 子に恵まれ育休2年取得 その間に読書にはまる 仕事復帰が嫌すぎて転職を考えるも強みが見当たらず、35歳にして強みを探し始める 現在 2人目育休中、202

ワダシノブ 2022年のプロフィール

改めてプロフィール。はじめましてワダシノブです。 イラストレーターです。マンガも書きます。短いアニメーションを作ることも。2007年からイタリアに住んでいます。 noteでは時々エッセイのようなものも書いています。 イラスト シンプルなタッチが得意です。書籍や新聞雑誌のイラストを描いています。 おばさんの絵を描くのが好きです。おばさんの絵のお仕事大募集中です。 マンガ マンガは企画からネーム、カラー作画まで可能です。 アニメーション web用の短いアニメーシ

モノクロの毎日が色づき始めた

はじめまして。 私は趣味で絵を描いています。 描き方は、ipad でデジタル画を描いたり パステル、水彩色鉛筆、ガラスペンなどを使ってスケッチブックに描いたり様々です。 私は幼いころから絵を描くことは好きでしたが 看護師の仕事や、家庭のことに時間を使い、絵からは遠ざかっていました。 しかし、2022年の2月にとても強く絵を描きたいと思い、お小遣いをはたいてiPadを購入しデジタルで絵を描き始めました。 それから今に至ります。 私は普段は看護師として働いています。

私の個性とは

プロフィール書くの、マジで苦手なんですよ。 たぶん何らかの個性があるはずなんですが、説明せよと言われたらたじろいでしまう。 とりあえず漫画読んでもらえたら幸せなんで、上で出てきたキャラが登場する漫画をひと通り紹介させてください。 「美坊主ヒトヤス」 遠い昔のお寺を舞台にした話。修行中の僧侶「ヒトヤス」と、殿の屋敷にある屏風から出てきた「虎之介」の二人を中心に、現代も巻き込んだタイムトラベルな展開で4話まで公開中(全6話ぐらいの予定)。 「スナックアキコ」 スナックの経営