吉野エクスプロージョン

吉野エクスプロージョン

記事一覧

固定された記事

サラリーマンだけど赤字です

ひょんなことから「あ、自分も文章を書いてみよう」と思い筆を執りました。リアルな筆ではないし、指先と少しばかり普段使っていない頭を使うだけなのですが。お付き合いく…

滋賀に一軒家を買いました

大阪の高槻市で生まれ、その後枚方市へ引っ越し。大学3年まで過ごしたのちにまた高槻に戻り、住み慣れた街で20代後半までの時間を過ごしてきた。 そこそこの人口規模の町…

プラズマクラシックミュージック完全解説

うちの愛犬、トントゥちゃんです。 可愛いですよね。 まずはそのことをしっかり皆さんには認識していただきたいと思います。 話はそこから始まります --- 昨年の11月、僕…

『メジャーデビュー』について

最近、犬を飼いました。 トントゥちゃんといいます。 無茶苦茶可愛いため、随所に写真を挟みます。 僕がやっている(夜と)SAMPOというバンドが、 この度、ワーナーミュー…

飛行機

飛行機、苦手である。 なるべくして、この移動手段をとりたくないなと思う。それによりお金や時間がかかったとしても、である。理由は至ってシンプルで、普段そこまで考え…

何者にもなれない俺たちのブルース

(夜と)SAMPO 2nd mini album『はだかの世界』をリリースして1週間が経った。  今回は初の全国流通版だったが、ありがたいことに2月度のタワレコメンに選ばれたり、ラジ…

THIS IS JAPANと心の中の杉森ジャック(関西)に何度も救われた話

こんにちは。吉野エクスプロージョンです。 会社員をやりながら(夜と)SAMPOというバンドをやっています 最近は頭がおかしくなって仕事の昼休みに「実家の犬が可愛すぎて…

チーズバーグディッシュの食べ方

ー私は、チーズバーグディッシュを頼んで、何の考えもなくサラダを食べ切ってからハンバーグに行く奴を、ひそかに軽蔑している。 皆さまはびっくりドンキーというホットな…

GWに20件くらいスタッフ面接をした話

こんにちは、吉野エクスプロージョンと申します。 会社員をやりながら(夜と)SAMPOというバンドの活動をそこそこマジでやっております。20代後半、もうアラサーです。(こ…

赤字と旅路は続く

前回、eo Music Try優勝した時からしばらくnoteを更新していなかった。物凄いぶっちゃけると、優勝できた事で自分の中である程度気持ちが満たされたので「やらねば!!!!…

ナードマグネットとぼく

優勝しました。 eo Music Try2021のグランプリは、(夜と)SAMPOです! 応援いただきました皆様、マジでありがとうございました…!!感謝してもしきれないとは、まさし…

さまよう

今週末1/31は、colormalとのツーマンライブが控えている。(夜と)SAMPO、バカスケジュールライブツアーの初日である。バカスケジュールとは、このツーマンの翌週にeo Musi…

ダサくても、やりたいことがある

昨日、思い立って個人の「LINE公式アカウント」を作りました。 登録時にメッセージを送ってくれた方全員に返事するというバカ企画でして、実にメッセージのやり取りは300…

サラリーマンだけど赤字です

ひょんなことから「あ、自分も文章を書いてみよう」と思い筆を執りました。リアルな筆ではないし、指先と少しばかり普段使っていない頭を使うだけなのですが。お付き合いください。

昨年のちょうど今頃から、(夜と)SAMPOというバンドが始動していて、曲をたくさん作ってきました。1月20日(水)には『ノストラダムス』という6曲入りのミニアルバムを出します。粒ぞろい、というよりは極端に凸凹なアルバムです。でも

もっとみる

滋賀に一軒家を買いました

大阪の高槻市で生まれ、その後枚方市へ引っ越し。大学3年まで過ごしたのちにまた高槻に戻り、住み慣れた街で20代後半までの時間を過ごしてきた。

そこそこの人口規模の町で暮らしてきた、シティボーイほどは行かずとも、タウンボーイだった僕が、30歳を機に滋賀県に家を買うことにした。

滋賀だ。
滋賀県。
琵琶湖だ。
大阪からはちょっと遠い。でも、通える。
自然環境豊かな美しい町である。

今、仕事がリモー

もっとみる
プラズマクラシックミュージック完全解説

プラズマクラシックミュージック完全解説

うちの愛犬、トントゥちゃんです。
可愛いですよね。
まずはそのことをしっかり皆さんには認識していただきたいと思います。
話はそこから始まります

---

昨年の11月、僕がやっております(夜と)SAMPOというバンドがメジャーデビューをした、という投稿をさせていただきました

https://note.com/yoshinoexplosion/n/n8f0f38ae6d40

いろんな人にお祝い

もっとみる

『メジャーデビュー』について

最近、犬を飼いました。
トントゥちゃんといいます。
無茶苦茶可愛いため、随所に写真を挟みます。

僕がやっている(夜と)SAMPOというバンドが、
この度、ワーナーミュージック・ジャパンよりリリースをすることになりました。

所謂メジャーデビューというやつです。

正直、まだまだこれからのバンドです。
「今をときめく大ブーム中のバンドです!!」とかいうわけでもありません。
『メジャーデビュー』とい

もっとみる

飛行機

飛行機、苦手である。

なるべくして、この移動手段をとりたくないなと思う。それによりお金や時間がかかったとしても、である。理由は至ってシンプルで、普段そこまで考えない"死"を強烈に意識してしまうからだ。

こんな話をすると「クルマで死亡事故に遭う確率のほうが高い」だとか、「雷に打たれる確率より低い」だとかそんな事を諭されるが、それは全くもってセンスのない説得だと思う。

なんたって人間のリスクへの

もっとみる
何者にもなれない俺たちのブルース

何者にもなれない俺たちのブルース

(夜と)SAMPO 2nd mini album『はだかの世界』をリリースして1週間が経った。 

今回は初の全国流通版だったが、ありがたいことに2月度のタワレコメンに選ばれたり、ラジオ局のパワープレイに選んでいただいたり…
なんと今回のリリースに際して、ラジオ・TVなどの出演が30本超(!)、関西のみならず北海道、広島、愛媛、香川、福岡、…と各地で出演をさせていただくことになった。
ここに至るま

もっとみる

THIS IS JAPANと心の中の杉森ジャック(関西)に何度も救われた話

こんにちは。吉野エクスプロージョンです。
会社員をやりながら(夜と)SAMPOというバンドをやっています

最近は頭がおかしくなって仕事の昼休みに「実家の犬が可愛すぎて、その感情をギターで表現する動画」を撮影したりしています

あとは平日の夜に、MISIAのEverythingの弾き語りを練習するなどして、生計を立てています。

来週、8月7日は(夜と)SAMPOで初めて東京に遠征にうかがう予定で

もっとみる

チーズバーグディッシュの食べ方

ー私は、チーズバーグディッシュを頼んで、何の考えもなくサラダを食べ切ってからハンバーグに行く奴を、ひそかに軽蔑している。

皆さまはびっくりドンキーというホットな飲食店をご存知だろうか?
知る人ぞ知る名店である。
どうやら全国にも展開されているようだが、一端のファミリーレストランとは違う高い志を感じるのは私だけだろうか。

どう考えてもそんなに必要ないやろ、と言わんばかりに犇めきあう、ガチャガチャ

もっとみる

GWに20件くらいスタッフ面接をした話

こんにちは、吉野エクスプロージョンと申します。
会社員をやりながら(夜と)SAMPOというバンドの活動をそこそこマジでやっております。20代後半、もうアラサーです。(こういうnoteっぽい自己紹介、一度やってみたかった)

もう終わっちゃったけど、皆さんは今年のGW、何をして過ごされましたか?コロナの影響もあり普段より選択肢の少ないGWだったと思います。巣ごもりしつつできることって知れてるよね…

もっとみる

赤字と旅路は続く

前回、eo Music Try優勝した時からしばらくnoteを更新していなかった。物凄いぶっちゃけると、優勝できた事で自分の中である程度気持ちが満たされたので「やらねば!!!!!」感がなくなったということも理由の一つだと思う。
かねてから"ど"がつくほど飽き性で、体力がないので、猛烈にハマって初めは走りまくるんだけど、すぐにマンネリ化して、次の面白いモノを探しにいくという行動を27年間ずっと起こし

もっとみる

ナードマグネットとぼく



優勝しました。
eo Music Try2021のグランプリは、(夜と)SAMPOです!
応援いただきました皆様、マジでありがとうございました…!!感謝してもしきれないとは、まさしくこのことよ。

昨日もライン公式アカウントにたくさんのメッセージをいただき、すべてお返事いたしました。結局、ワイン1本空けてしまったのでなんか打ち間違いとか変なテンションの文面になってたらごめんなさい。(ちなみに昨

もっとみる

さまよう

今週末1/31は、colormalとのツーマンライブが控えている。(夜と)SAMPO、バカスケジュールライブツアーの初日である。バカスケジュールとは、このツーマンの翌週にeo Music Tryの決勝!無料配信ライブ、その翌週にはナードマグネットとのツーマンライブが控えており、なんか急にハードになったな!とビビるくらいの濃密スケジュールのことである。(ちなみにeoの宣伝うるさくて申し訳ないが、マジ

もっとみる

ダサくても、やりたいことがある

昨日、思い立って個人の「LINE公式アカウント」を作りました。

登録時にメッセージを送ってくれた方全員に返事するというバカ企画でして、実にメッセージのやり取りは300件にも上りました。

『ファン』だったり『お客さん』という存在はとってもありがたいものです。特に僕は自分にとって「救い」に近い存在だと思っています。

前身バンドで全国を飛び回って遠征していたころ、週末のスケジュールはこんな感じでし

もっとみる