野球が好きな方 ぜひ見てほしいなぁ オリックスバファローズ 143試合スコアブック そのほか全12球団&日本人メジャーリーガー出場試合のマガジンもご案内 

オリックスバファローズ 143試合スコアブック

3月31日 西武戦 3−2 ワゲスパック1勝 平野佳寿1セーブ 森友哉1号 宗佑磨1号
4月1日 西武戦 9−2 比嘉幹貴1勝 杉本裕太郎1号
4月2日 西武戦 1−4 ゴンザレス1号
4月4日 ソフトバンク戦 1−6 森友哉2号
4月5日 ソフトバンク戦 0−5 
4月6日 ソフトバンク戦 7−2 山本由伸1勝 杉本裕太郎2号
4月7日 日本ハム戦 4−2 宮城大弥1勝 平野佳寿2セーブ
4月8日 日本ハム戦 2−6 
4月9日 日本ハム戦 2−7 
4月11日 楽天戦 6−0 山下舜平大1勝 ゴンザレス2号 ゴンザレス3号 杉本裕太郎3号
4月12日 楽天戦 7−2 田嶋大樹1勝 太田椋1号 杉本裕太郎4号
4月14日 ロッテ戦 0−2 
4月16日 ロッテ戦 2−1 宮城大弥2勝 平野佳寿3セーブ 頓宮裕真1号
4月18日 楽天戦 1−5 
4月19日 楽天戦 2−1 田嶋大樹2勝 平野佳寿4セーブ
4月20日 楽天戦 3−1 山崎福也1勝 ワゲスパック1セーブ 中川圭太1号 
4月21日 西武戦 7−5 本田仁海1勝 平野佳寿5セーブ 杉本裕太郎5号
4月22日 西武戦 2−4 杉本裕太郎6号
4月23日 西武戦 4−1 山下舜平大2勝 ゴンザレス4号
4月25日 日本ハム戦 8−7 コットン1勝 阿部翔太1セーブ 森友哉3号 杉本裕太郎7号 森友哉4号
4月26日 日本ハム戦 3−6 中川圭太2号 森友哉5号 杉本裕太郎8号
4月28日 ロッテ戦 3−4 
4月29日 ロッテ戦 3−2 山本由伸2勝 平野佳寿6セーブ
4月30日 ロッテ戦 4−3 小木田敦也1勝
5月2日 ソフトバンク戦 1−0 宮城大弥3勝 平野佳寿7セーブ
5月3日 ソフトバンク戦 9−4 田嶋大樹3勝 中川圭太3号
5月4日 ソフトバンク戦 7−8 中川圭太4号
5月5日 西武戦 6−0 山下舜平大3勝
5月6日 西武戦 4−3 比嘉幹貴2勝
5月7日 西武戦 4−5 シュウィンデル1号
5月9日 楽天戦 2−0 宮城大弥4勝 ゴンザレス5号 佐野皓大1号
5月10日 楽天戦 8−2 田嶋大樹4勝 ゴンザレス6号
5月11日 楽天戦 3−7 
5月12日 ソフトバンク戦 3−4 
5月13日 ソフトバンク戦 8−3 山本由伸3勝
5月14日 ソフトバンク戦 3−3 小田裕也1号
5月16日 ロッテ戦 1−1 紅林弘太郎1号
5月17日 ロッテ戦 3−7 ゴンザレス7号
5月18日 ロッテ戦 1−5 
5月19日 日本ハム戦 0−1 
5月20日 日本ハム戦 3−5 
5月21日 日本ハム戦 10−4 黒木優太1勝 中川圭太5号
5月23日 楽天戦 8−0 山下舜平大4勝 
5月24日 楽天戦 6−5 ワゲスパック2勝 中川圭太6号 紅林弘太郎2号
5月26日 西武戦 4−1 山岡泰輔1勝 平野佳寿8セーブ 杉本裕太郎9号 紅林弘太郎3号
5月27日 西武戦 3−0 山崎福也2勝 ワゲスパック2セーブ 森友哉6号
5月28日 西武戦 2−3 廣岡大志1号
5月30日 広島戦 4−0 山本由伸4勝
5月31日 広島戦 1−3 
6月1日 広島戦 9−2 山下舜平大5勝 茶野篤政1号
6月2日 中日戦 1−2 
6月3日 中日戦 5−1 山崎福也3勝
6月4日 中日戦 5−0 宮城大弥5勝 森友哉7号
6月6日 巨人戦 2−1 山本由伸5勝 山﨑颯一郎1セーブ
6月7日 巨人戦 0−10 
6月8日 巨人戦 0−6 
6月9日 DeNA戦 2−4 頓宮裕真2号
6月10日 DeNA戦 7−3 山崎福也4勝 森友哉8号 森友哉9号
6月11日 DeNA戦 4−8 頓宮裕真3号 頓宮裕真4号
6月13日 阪神戦 2−0 山本由伸6勝 山﨑颯一郎2セーブ ゴンザレス8号
6月14日 阪神戦 3−8 
6月15日 阪神戦 3−2 ワゲスパック3勝 平野佳寿9セーブ 頓宮裕真5号 杉本裕太郎10号
6月16日 ヤクルト戦 4−1 山崎福也5勝 平野佳寿10セーブ
6月17日 ヤクルト戦 8−5 山下舜平大6勝 山﨑颯一郎3セーブ 森友哉10号 紅林弘太郎4号 頓宮裕真6号
6月18日 ヤクルト戦 6−0 宮城大弥6勝 頓宮裕真7号 ゴンザレス9号
6月23日 ソフトバンク戦 1−7 森友哉11号
6月24日 ソフトバンク戦 2−3 
6月25日 ソフトバンク戦 4−2 山崎福也6勝 平野佳寿11セーブ
6月27日 ロッテ戦 2−1 平野佳寿1勝 森友哉12号
6月28日 ロッテ戦 10−0 山下舜平大7勝 杉本裕太郎11号 頓宮裕真8号
6月30日 日本ハム戦 5−1 山本由伸7勝 大城滉二1号
7月1日 日本ハム戦 3−1 本田仁海2勝 平野佳寿12セーブ
7月2日 日本ハム戦 3−6 紅林弘太郎5号
7月4日 楽天戦 9−7 宇田川優希1勝 平野佳寿13セーブ 頓宮裕真9号 セデーニョ1号 頓宮裕真10号
7月5日 楽天戦 1−6 若月健矢1号
7月6日 楽天戦 0−3 
7月8日 西武戦 5−1 山本由伸8勝 紅林弘太郎6号
7月9日 西武戦 11−5 宇田川優希2勝 セデーニョ2号
7月11日 ロッテ戦 4−3 山崎福也7勝 平野佳寿14セーブ セデーニョ3号
7月12日 ロッテ戦 3−5 
7月15日 ソフトバンク戦 3−2 山本由伸9勝 宇田川優希1セーブ 頓宮裕真11号
7月16日 ソフトバンク戦 2−1 阿部翔太1勝 平野佳寿15セーブ 宗佑磨2号 セデーニョ4号
7月17日 ソフトバンク戦 3−0 山下舜平大8勝 宇田川優希2セーブ セデーニョ5号
7月22日 日本ハム戦 5−4 平野佳寿2勝 セデーニョ6号 野口智哉1号 若月健矢2号
7月23日 日本ハム戦 7−5 山岡泰輔2勝 山﨑颯一郎4セーブ 中川圭太7号 セデーニョ7号
7月25日 ソフトバンク戦 0−5 
7月26日 ソフトバンク戦 1−7 
7月28日 日本ハム戦 0−4 
7月29日 日本ハム戦 4−3 山崎福也8勝 平野佳寿16セーブ
7月30日 日本ハム戦 9−2 東晃平1勝 杉本裕太郎12号 紅林弘太郎7号 若月健矢3号
8月1日 楽天戦 6−2 山本由伸10勝 山﨑颯一郎5セーブ 頓宮裕真12号 若月健矢4号
8月2日 楽天戦 3−2 平野佳寿3勝
8月3日 楽天戦 1−9 
8月4日 西武戦 2−3 
8月5日 西武戦 2−1 山下舜平大9勝 平野佳寿17セーブ 頓宮裕真13号
8月6日 西武戦 9−0 東晃平2勝 中川圭太8号 セデーニョ8号 中川圭太9号
8月8日 ロッテ戦 2−0 山本由伸11勝 平野佳寿18セーブ
8月9日 ロッテ戦 8−3 宮城大弥7勝 太田椋2号 中川圭太10号
8月10日 ロッテ戦 1−3 
8月11日 楽天戦 0−5 
8月13日 楽天戦 1−0 宇田川優希3勝 平野佳寿19セーブ
8月16日 ソフトバンク戦 2−3 
8月17日 ソフトバンク戦 2−1 宮城大弥8勝 平野佳寿20セーブ 森友哉13号
8月18日 日本ハム戦 1−1 
8月19日 日本ハム戦 2−1 山崎福也9勝 山﨑颯一郎6セーブ 紅林弘太郎8号 中川圭太11号
8月20日 日本ハム戦 1−0 阿部翔太2勝
8月22日 西武戦 5−1 ワゲスパック4勝
8月23日 西武戦 3−0 山本由伸12勝 平野佳寿21セーブ
8月24日 西武戦 5−0 宮城大弥9勝 中川圭太12号
8月25日 ロッテ戦 4−3 小木田敦也2勝 平野佳寿22セーブ
8月26日 ロッテ戦 0−0 
8月27日 ロッテ戦 5−2 東晃平3勝 平野佳寿23セーブ
8月29日 ソフトバンク戦 0−7 
8月30日 ソフトバンク戦 8−4 田嶋大樹5勝 頓宮裕真14号 頓宮裕真15号
8月31日 ソフトバンク戦 0−1 
9月1日 日本ハム戦 0−3 
9月2日 日本ハム戦 1−0 山本由伸13勝 平野佳寿24セーブ
9月3日 日本ハム戦 3−1 東晃平4勝 山﨑颯一郎7セーブ 頓宮裕真16号
9月5日 西武戦 0−3 
9月6日 西武戦 3−4 
9月9日 ロッテ戦 4−0 山本由伸14勝 杉本裕太郎13号
9月10日 ロッテ戦 2−0 宮城大弥10勝 平野佳寿25セーブ
9月12日 日本ハム戦 8−1 東晃平5勝 森友哉14号
9月13日 日本ハム戦 2−5 杉本裕太郎14号
9月14日 楽天戦 2−0 山﨑颯一郎1勝 山岡泰輔1セーブ 森友哉15号
9月16日 楽天戦 1−3 
9月17日 楽天戦 6−4 宇田川優希4勝 山﨑颯一郎8セーブゴンザレス10号
9月18日 楽天戦 6−3 小木田敦也3勝 山﨑颯一郎9セーブ 森友哉16号
9月19日 ロッテ戦 3−2 東晃平6勝 平野佳寿26セーブ
9月20日 ロッテ戦 6−2 小木田敦也4勝
9月23日 ソフトバンク戦 6−1 田嶋大樹6勝
9月24日 西武戦 4−1 山本由伸15勝 平野佳寿27セーブ 森友哉17号 ゴンザレス11号
9月25日 西武戦 4−3 阿部翔太3勝 山岡泰輔2セーブ 森友哉18号
9月26日 西武戦 1−7 
9月27日 ソフトバンク戦 1−0 山崎福也10勝 平野佳寿28セーブ 若月健矢5号
9月28日 楽天戦 5−9 野口智哉2号
9月30日 楽天戦 4−5 セデーニョ9号
10月1日 楽天戦 2−8 
10月2日 日本ハム戦 3−0 山本由伸16勝 平野佳寿29セーブ
10月4日 ロッテ戦 3−6 ゴンザレス12号
10月6日 ロッテ戦 1−12 
10月7日 ロッテ戦 4−1 山崎福也11勝 山岡泰輔3セーブ 杉本裕太郎15号 杉本裕太郎16号
10月9日 ソフトバンク戦 4−1 曽谷龍平1勝 若月健矢6号


他チームのスコアはこちら




中日ドラゴンズ



北海道日本ハムファイターズ



東京ヤクルトスワローズ



埼玉西武ライオンズ



読売ジャイアンツ



東北楽天ゴールデンイーグルス



横浜DeNAベイスターズ



福岡ソフトバンクホークス



広島東洋カープ



千葉ロッテマリーンズ



阪神タイガース







スコアブックを塗り絵感覚で楽しむのもお勧めです。


趣味のスコアに正解はありません。


自分なりのスコアシート たくさん書き込んでいってくださいね。





マガジンにて日本人メジャーリーガー出場試合もまとめてみました


そちらも併せてどうぞご覧くださいませ


コツコツひとりで打ち込んでおります 好き フォロー励みになります。


見つけていただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#野球が好き

10,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?