複雑奇怪な浪速っ子

デザインで生活を豊かにをライフワークにする環境デザイナー ▪️京都市立芸術大学BA ▪️ペ…

複雑奇怪な浪速っ子

デザインで生活を豊かにをライフワークにする環境デザイナー ▪️京都市立芸術大学BA ▪️ペンシルべニア大学 MLA MArch UDC ▪️Tokyo Japan ▪️https://ameblo.jp/yoshimitropp/ ▪️国際ドッグパルクール認定講師

マガジン

  • もふ²勉強会

    正の強化を使った動物のトレーニング勉強会のメモと役に立つ記事を集めたマガジンです。 毎月第二金曜日21時〜24時 海外トレーナーの動画を使った動物トレーニングの勉強会をオンライン開催しています。参加無料  詳細 https://bridgehouse.xsrv.jp/dog.parkour/category/studygroup/ お問い合わせ dog.parkour@bridgehouse.co.jp

  • BOOKCLUB もふ²

    動物との生活のQOL向上のヒントを得る読書クラブです。原書で読み英語の勉強も兼ねて知識を広げていきます。

  • トレーニング勉強会Q&A

    勉強会でのQ&Aです。 プロの意見から一般飼い主さんの試行錯誤まで、いろんな角度からの意見を掲載しています。 質問は一つでも答えは一つではありません。正解を見つけるより、その思考過程が大切になってくることもあります。時間と共に答えが変化することもあります。 質問は考えるきっかけを作ってくれる貴重な第一歩だと考えています。

  • トレーニングチャレンジ

    動物のトレーニングは特別なことではありません。ペットを迎えた時にだけでにする、問題が起こった時に必要と考えらることが多いですが、トレーニングは毎日の生活を豊かに楽しくするものです。映画を見たり、本を読んだり、またスポーツを楽しむように、あなたのコンパニオンアニマルもトレーニングをしながら豊かな時間を過ごすことができます。 ここにはKPA(カレン・プライヤー・アカデミー)のトレーニングチャレンジを中心としたトレーニングのヒントを集めてみました。

記事一覧

固定された記事

「アルファドッグ」理論を暴露 (前編)

「支配」を犬に行使することは間違った方法で、良い関係を築く為にはなりません。(原文:Debu…

犬のストレスを考察

ストレスは健康にも精神にも影響します。犬の問題とされる行動はストレスが起因している場合が…

子犬の社会化とトレーニング

Karen Pryor Academy ライブエピソード#62は、獣医師でもある子犬のトレーニングのエキスパー…

猫トレーニングのススメ

Karen Pryor Academy ライブエピソード#61では、ザジー・トッド氏の2022年5月に出版された「P…

Don't Shoot The Dog!

犬を撃たないで! (改訂版)by Karen Pryor 「Don't Shoot The Dog!」は行動のトレーニング方…

コーポレイティブ・ケア - 犬が選択しコントロール

選択肢があり承諾を得てからの行動が、犬の生活の質を向上させ、あなたと犬との関係も向上させ…

エンリッチメントはオプションではありません

健康維持と同列で必要なもの エンリッチメントは、動物たちの幸福と健康を維持し向上する為に…

エラーの修正

誰しも間違いを犯すことはあります。心理学者スーザン・フリードマンは、「自然観測にみられる…

犬同士の健全な遊びを判断するM.A.R.S.

犬同士が遊ぶとき、時には心配になるくらい激しくなる時があります。すべてのワンプロ(犬のレ…

100

No Reward Marker (NRM)は必要?

クリッカートレーニングでは正しい行動のみをマークしていきます。果たしてそれだけで十分な情…

100

Click to Calm 過剰反応の対処方

Karen Pryor Academy ライブエピソード#37では、エマ・パーソンズが「クリック・トゥ・カーム…

Grooming Without Stress

ストレスのないグルームング by Terrie Hayward, Jay Andors, Anne Francis グルーミングサロ…

自信と集中力を養うパターン・ゲーム

Karen Pryor Academy ライブエピソード#36ではレスリー・マクデヴィット氏をゲストスピーカー…

遊びは最高のトレーニング

Karen Pryor Academy ライブエピソード#33では、Karen London博士をゲルトスピーカーに、犬の…

Treat Everyone Like a Dog

著者カレン・ロンドン博士は25年近くドッグトレーナーと犬の行動学者として活躍し、プロとして…

建設的攻撃性治療法 CAT

犬の攻撃性に関する問題に対する新しいアプローチとして、2007年にノーステキサス大学のヘスス…

「アルファドッグ」理論を暴露 (前編)

「支配」を犬に行使することは間違った方法で、良い関係を築く為にはなりません。(原文:Debu…

犬のストレスを考察

ストレスは健康にも精神にも影響します。犬の問題とされる行動はストレスが起因している場合が…

子犬の社会化とトレーニング

Karen Pryor Academy ライブエピソード#62は、獣医師でもある子犬のトレーニングのエキスパー…

猫トレーニングのススメ

Karen Pryor Academy ライブエピソード#61では、ザジー・トッド氏の2022年5月に出版された「P…

Don't Shoot The Dog!

犬を撃たないで! (改訂版)by Karen Pryor 「Don't Shoot The Dog!」は行動のトレーニング方…

コーポレイティブ・ケア - 犬が選択しコントロール

選択肢があり承諾を得てからの行動が、犬の生活の質を向上させ、あなたと犬との関係も向上させ…

エンリッチメントはオプションではありません

健康維持と同列で必要なもの エンリッチメントは、動物たちの幸福と健康を維持し向上する為に…

エラーの修正

誰しも間違いを犯すことはあります。心理学者スーザン・フリードマンは、「自然観測にみられる…

犬同士の健全な遊びを判断するM.A.R.S.

犬同士が遊ぶとき、時には心配になるくらい激しくなる時があります。すべてのワンプロ(犬のレ…

100

No Reward Marker (NRM)は必要?

クリッカートレーニングでは正しい行動のみをマークしていきます。果たしてそれだけで十分な情…

100

Click to Calm 過剰反応の対処方

Karen Pryor Academy ライブエピソード#37では、エマ・パーソンズが「クリック・トゥ・カーム…

Grooming Without Stress

ストレスのないグルームング by Terrie Hayward, Jay Andors, Anne Francis グルーミングサロ…

自信と集中力を養うパターン・ゲーム

Karen Pryor Academy ライブエピソード#36ではレスリー・マクデヴィット氏をゲストスピーカー…

遊びは最高のトレーニング

Karen Pryor Academy ライブエピソード#33では、Karen London博士をゲルトスピーカーに、犬の…

Treat Everyone Like a Dog

著者カレン・ロンドン博士は25年近くドッグトレーナーと犬の行動学者として活躍し、プロとして…

建設的攻撃性治療法 CAT

犬の攻撃性に関する問題に対する新しいアプローチとして、2007年にノーステキサス大学のヘスス…